プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:403
  • 昨日のアクセス:628
  • 総アクセス数:1775117

QRコード

続きであるような、ないような

『諦めて、やる - その③』

にしてもいいような内容もあるのだが、前話文末に(小文字でw)書いたように、さすがに続けるのは諦める

まぁ、強いて言えば…

昨夜は入浴可能時間が24時までの大浴場を諦めてやった(笑)



x3i5rpo9yyonx8dg7dc7_480_480-47588820.jpg
APIA:HYDRO UPPER 55S(クラシックレッドヘッド)
http://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-55s/


このところ、明るい時間の比較的早い釣りばかりだったので、カエルの鳴き声や、暗闇の中どこからともなく聞こえてくるロッドを振る音、遠くのホテルからでも届く賑やかな声を一人楽しみながらの釣りは、なにやら随分久しぶりな気すら。


奥浜名湖は、そんな雰囲気も好き(笑)



ej8eegvht9wp7fvk75hc_480_480-f825694e.jpgAPIA:GRANDAGE STD.76L
http://www.apiajapan.com/product/rod/grandage/


決して大きくもなく、バイトはこの一度切りではあったが、見知らぬ場所で水の中を探り歩きながらの釣りは、このところをリセットしてくれたようで大浴場を無駄にしただけの意味もある(笑)


「まぁ、朝に入ればいいや


と思いはしたが…

朝風呂どころか、9時までの無料朝食すら諦める結果に


そして、明日も3時起きの早朝営業の為、無駄に頭を回して長々書くのは諦めて、とっとと寝る!





《タックル》
【ロッド】
APIA:GRANDAGE STD.76L
【リール】
DAIWA:13セルテート 2508PE
【ライン】
PE 0.6号
【リーダー】
GOSEN:剛戦リーダーナイロン17lb.
【スナップ】
Maria:ファイターズスナップ #0
http://www.yamaria.co.jp/maria/product/detail/28
【ルアー】
APIA:HYDRO UPPER 55S
 

コメントを見る