プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:368
- 総アクセス数:1772910
QRコード
▼ お試しブリームゲームin愛知 - その③次の話
- ジャンル:日記/一般
- (HYDROUPPER 55S, コンクリート戦, 日記, APIA, アウェイ戦, 愛知, GRANDAGE LITE, APベスト, リバーゲーム)
冒頭にブチ込む予定だったネタ画は、恐らく次の話で使った方が効果的?な気がするので、今回は未使用(笑)
で、素直につづきから。
結果的にサボった昨日は書く時間もあったのだが、無駄に《その③》まで引っ張った分、オフショア疲れ効果も相まってサブタイトルを考える脳力が欠落。無理してでも《その②》で終わらせた方が、後も楽だったことを後悔
★★★★★★★★★★
夜は本降りになるはずだった雨。しかし、その前も大して降りはせず、むしろ夕方には上がった。今まで天候に祟られ続けた愛知釣行(考えてみたら、その時のパートナーは全て…すずたつくんだったw)だが、ようやく終止符が打たれたか?
とは言え、潮位的時合いからすれば、前夜の場所はまだまだ撃てず、とりあえずソコリ前後は別場所から入ることに
『郷に入れば郷に従え』

バイブレーションも使うことを前提にロッドも『GRANDAGE STD.83L』に変更。
「今年は、ディよりナイト」
という話もあったが、そこまで気が持たない無反応っぷり
加えて潮周りの悪さもあってか、激戦区もアングラーの姿はまばら。早めに見切りをつけ、時合いまで待機。

スマホ撮影時の《曇りがち画》にも終止符が打たれたことは、こういう時にも助かる(笑)
前夜の待機時間はホテルの部屋の中で過ごしていたので、撮ったネタ画は、『枕とロッド』。

そして、この間に現場アップする際の本文を予め書きあげておき、釣れたら写真をブチ込んでアップするといった作戦を取っていた分、前夜はサボらずに事なきを得たのである
しかし、翌日はそんな時間もなし。
よって

再開後にキャッチした後は、速攻で0から書いて現場アップ(笑)
時刻にして、23時51分だった
■『連夜の現場実証』(7月11日作)
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5ni5gb2m4
実際釣れたのはもう少し前だったが、ギリギリになって書き始めた分、タイトルを捻る余裕もまるでなし(爆)

■HYDRO UPPER 55S(どチャート)
http://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-55s/
クロくないのが少し残念ではあったが、連日のキャッチに別の証人も追加。
「いや、ホントに釣れたわ!」
ただ、ルアーうんぬん、釣り方うんぬんの前に
「この潮位になったら、ココに魚が入る」
ということを的確に掴んでいるすずたつくんが凄かった
結局のところ、それなくして次に繋がる話はないのだから。
次回三河エリアに行く際も、(クロいのを狙って)つづきをやってみる予定(笑)
《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE82
【REEL】
DAIWA:18CALDIA LT2500S
【LINE】
GOSEN:PE STRONG8 0.8号
【LEADER】
SUNLINE:トルネードハードUP 3号
【SNAP】
Maria:ファイターズスナップ #0
【LUER】
APIA:HYDRO UPPER 55S
で、素直につづきから。
結果的にサボった昨日は書く時間もあったのだが、無駄に《その③》まで引っ張った分、オフショア疲れ効果も相まってサブタイトルを考える脳力が欠落。無理してでも《その②》で終わらせた方が、後も楽だったことを後悔

★★★★★★★★★★
夜は本降りになるはずだった雨。しかし、その前も大して降りはせず、むしろ夕方には上がった。今まで天候に祟られ続けた愛知釣行(考えてみたら、その時のパートナーは全て…すずたつくんだったw)だが、ようやく終止符が打たれたか?
とは言え、潮位的時合いからすれば、前夜の場所はまだまだ撃てず、とりあえずソコリ前後は別場所から入ることに

『郷に入れば郷に従え』

バイブレーションも使うことを前提にロッドも『GRANDAGE STD.83L』に変更。
「今年は、ディよりナイト」
という話もあったが、そこまで気が持たない無反応っぷり

加えて潮周りの悪さもあってか、激戦区もアングラーの姿はまばら。早めに見切りをつけ、時合いまで待機。

スマホ撮影時の《曇りがち画》にも終止符が打たれたことは、こういう時にも助かる(笑)
前夜の待機時間はホテルの部屋の中で過ごしていたので、撮ったネタ画は、『枕とロッド』。

そして、この間に現場アップする際の本文を予め書きあげておき、釣れたら写真をブチ込んでアップするといった作戦を取っていた分、前夜はサボらずに事なきを得たのである

しかし、翌日はそんな時間もなし。
よって

再開後にキャッチした後は、速攻で0から書いて現場アップ(笑)
時刻にして、23時51分だった

■『連夜の現場実証』(7月11日作)
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5ni5gb2m4
実際釣れたのはもう少し前だったが、ギリギリになって書き始めた分、タイトルを捻る余裕もまるでなし(爆)

■HYDRO UPPER 55S(どチャート)
http://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-55s/
クロくないのが少し残念ではあったが、連日のキャッチに別の証人も追加。
「いや、ホントに釣れたわ!」
ただ、ルアーうんぬん、釣り方うんぬんの前に
「この潮位になったら、ココに魚が入る」
ということを的確に掴んでいるすずたつくんが凄かった

結局のところ、それなくして次に繋がる話はないのだから。
次回三河エリアに行く際も、(クロいのを狙って)つづきをやってみる予定(笑)
《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE82
【REEL】
DAIWA:18CALDIA LT2500S
【LINE】
GOSEN:PE STRONG8 0.8号
【LEADER】
SUNLINE:トルネードハードUP 3号
【SNAP】
Maria:ファイターズスナップ #0
【LUER】
APIA:HYDRO UPPER 55S
- 2019年7月21日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント