プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:469
  • 昨日のアクセス:105
  • 総アクセス数:1774555

QRコード

厚いベールに包まれた秘密基地

完全に癒しに走った昨夜f6a4.gif

掛け損ねたり、バレたり、写真撮る前に落としたりしながら、

2d5toesyy5vbyg4piddd_920_690-f590bd5a.jpg

472s4uzwhonbe9jrniy6_920_690-5c28ee56.jpg

ryzdz7cj9opcxn9v427t_920_693-f7c92649.jpg

uvdoj6h3x82ebdfafdwm_920_690-e6bad4a3.jpg

それなりに反応が得られたのは、上げの効き始めだけf6bf.gif

その後は前話の通り、予想以上に風が左から入り始めたので移動。


恐らく、メバルをやりながらでもシーバスが混じりそうな場所筆頭地を覗くが、まだ様子なく隣接砂場へ。


ココも風がつらいf7f6.gif


「素直に帰るかな…」


と車に戻る途中で、


「あれ!こんばんわ(^^ゞ」


暫し談笑後(1バイトあったキャスト含むw)、場に向かう彼らと別れ車の中でウダウダしていると、1人が戻ってくるf7c1.gif


「シーバスルアー取りに来ました。ボイル出てますよ!」


全く、この場は読みづらいf6c8.gif


「あっ、行きます。コンビニ行ってから」


アイスモナカを食べてる内にボイル終了f652.gif


結局、複数回のバイトだけでヒットには至らなかったようですが。


で!


「寝たら起きれんよf6c1.gif


とは思いながら仮眠の末、当初の予定より1時間ほど遅れて現場着(笑)

何しろ、早く並んだもん勝ちルール。

それでも、

7oxusyw8bihrmfgok5td_920_518-b609be3b.jpg

他に誰もおらずf448.gif


「釣れてる話がなければ、こんなもんだ!」


思えば昨年のゴールデンウィークも寝坊の末に第一便に乗り遅れたものの、シーバスマンは誰もおらず、魚独占f3a8.gif


そんな都合のいいことを考えながら、

ee76eozseokxf4hi77mm_920_518-1de6f14f.jpg

秘密基地へ。

はい。ショッカー退治?ですf6d2.gif


ただ…、

「こんななら、もう少し寝ときゃ良かった」


到着時は丁度ソコリだ。


そう。

アカモク絨毯


所謂?『海藻シェイドパターン』として、昨年の今時期は例年通りにミノーでハメれたが、

rsgwv3692gj3zdfuwmip_920_690-4bd2ecce.jpg


アカモク多すぎf652.gif


ftuxkw5uitrn27k25mcv_920_518-611b016d.jpg




渡船前、

「昨日来た2人は2時間で帰りましたよ」

f7ce.gif


そりゃ、朝一で渡ったら、2時間の間だったら、引くことも出来んわ!

見る限り引けるのは2コースのみ(掛けた後に獲れるかは別w)。

ただ、ほぼ同じ為、アカモク絨毯の下にいるかもしれないシーバスに見飽きられないように、あれやこれやとルアーを変えながら、本来いいはずの上げを素通りし、上げ止りまで投げ倒しましたが…

tm27nj275j5j2twm5ari_920_518-ee905fa3.jpg

途中でBLOGが書ける余裕っぷり(爆)



さて、早くも今宵のことを考えながら、『下げの巻』につづく!







Android携帯からの投稿

コメントを見る