プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:344
- 昨日のアクセス:1286
- 総アクセス数:1873789
QRコード
▼ 三浦メバル戦 - vol.27 移り気の代償
- ジャンル:日記/一般
- (三浦半島, 砂場戦, HYDROUPPER 55S, GRANDAGE LITE, APIA, 磯ゲーム, メバル, 横須賀, 日記)
この数年、年明けから5月一杯位までは、
メバルに没頭
している。
ただ、思い返せば昨年も3月中旬頃からは、

■HYDRO UPPER 55S(チャートバックパール)
状況によって

■同(CHモヒート)
シーバスに気が移っていたのは確かだ
スモールプラグのまま(笑)
そう考えると、今年はチト早い(勿論、昨年とてそれ以前も釣ってはいたが)
しかし、一昨夜はそれまでの北風から一転して南西風強め。背負う強風に頼っていたこともあり、状況が変わることも予想は出来たが、一応同場所チェック。
さっさと見切れば良かった
素直にメバルへ(笑)

■GRANDAGE LITE 74
https://www.apiajapan.com/product/rod/grandage/#Section04
出るバイトは

■DOVER46 Slow Sinking(オキアミ)
https://www.apiajapan.com/product/lure/dover46ss/
横からガッツリ
とか

後ろからガップリ
だったりで喰い方は良かったものの、いかんせんバイトの数が少なすぎ
挙句に雨が降り出し終了…。
昨夜は再度、北風予報
が、予定時刻になっても全く吹かず、せめて風向きが北になったところで現場入り。
結局、2時間遅れ程で吹き始めるが
反応なし(苦)
偶然にも対岸?wにいた仲間と合流。
引っ掛かるカタクチの数に反比例するシーバスの少なさ?
先に見切って帰りがけ、ソコリ前1時間位だけ砂場!
直ぐに出たバイトは掛け損ね
その後は

■HYDRO UPPER 55S(シラス一番)

■同(チャートバックパール)
・・・
・・・
・・・
早い時間はメバルのバイト多数だったようで
そんな今宵は、どちらかに割り切るか?
《TACKLE - 岩場用》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE 74
【REEL】
DAIWA:12LUVIAS 2004
【LINE】
YAMATOYO:PEライトゲーム 0.4号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロカーボン 7lb
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ #00
【LUER】
APIA:DOVER 46 Slow Sinking
《TACKLE - 砂場用》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE 82
【REEL】
DAIWA:18 CALDIA LT2000S
【LINE】
GOSEN:CAST 4 0.6号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロカーボン 8lb
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ #00
【LUER】
APIA:HYDRO UPPER 55S
メバルに没頭
している。
ただ、思い返せば昨年も3月中旬頃からは、

■HYDRO UPPER 55S(チャートバックパール)
状況によって

■同(CHモヒート)
シーバスに気が移っていたのは確かだ

スモールプラグのまま(笑)
そう考えると、今年はチト早い(勿論、昨年とてそれ以前も釣ってはいたが)

しかし、一昨夜はそれまでの北風から一転して南西風強め。背負う強風に頼っていたこともあり、状況が変わることも予想は出来たが、一応同場所チェック。
さっさと見切れば良かった

素直にメバルへ(笑)

■GRANDAGE LITE 74
https://www.apiajapan.com/product/rod/grandage/#Section04
出るバイトは

■DOVER46 Slow Sinking(オキアミ)
https://www.apiajapan.com/product/lure/dover46ss/
横からガッツリ
とか

後ろからガップリ
だったりで喰い方は良かったものの、いかんせんバイトの数が少なすぎ

挙句に雨が降り出し終了…。
昨夜は再度、北風予報

が、予定時刻になっても全く吹かず、せめて風向きが北になったところで現場入り。
結局、2時間遅れ程で吹き始めるが
反応なし(苦)
偶然にも対岸?wにいた仲間と合流。
引っ掛かるカタクチの数に反比例するシーバスの少なさ?
先に見切って帰りがけ、ソコリ前1時間位だけ砂場!
直ぐに出たバイトは掛け損ね

その後は

■HYDRO UPPER 55S(シラス一番)

■同(チャートバックパール)
・・・
・・・
・・・
早い時間はメバルのバイト多数だったようで

そんな今宵は、どちらかに割り切るか?
《TACKLE - 岩場用》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE 74
【REEL】
DAIWA:12LUVIAS 2004
【LINE】
YAMATOYO:PEライトゲーム 0.4号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロカーボン 7lb
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ #00
【LUER】
APIA:DOVER 46 Slow Sinking
《TACKLE - 砂場用》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE 82
【REEL】
DAIWA:18 CALDIA LT2000S
【LINE】
GOSEN:CAST 4 0.6号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロカーボン 8lb
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ #00
【LUER】
APIA:HYDRO UPPER 55S
- 2019年2月26日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 12 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント