プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:184
  • 昨日のアクセス:105
  • 総アクセス数:1774270

QRコード

横須賀ミッドナイトシャロー連戦

連戦と言っても、3連戦。

そして結局、場所は変更した。


①前夜と比べても、更に南西風が強い!

※入れないことはないが(^_^;)


それよりも、


②場に入れるタイミングが、微妙に時合からズレる(時、既に遅し)気が…。

※帰りの電車、降りる駅を過ぎてから起きたのが、悪の根源(ToT)



よって、風を味方に出来て、ソコリ~上げにかけてもバイトを得られそうな場所に変更。


ボクのミッドナイトシャロー戦は、

《風と潮位とタイミング》

この3つの要素で形成されていると言っても過言ではない。

いや、むしろ、この3つで『獲れる1本』を獲りにいくのが、好きなのだ。


ただ、

bd6y6fommetonnmj4pc6_642_920-051471bc.jpg


この時間のソコリから上げまで撃つのは、ある種覚悟が必要(°▽°)


いくら、多少?『発動モード』になっているとはいえ、


doyfyhe538eu9b3p3cv7_920_518-706276a2.jpg


流石にキツい(´▽`;)ゞ


まぁ、この2日間の結果からして、今魚が入っているだろうエリアを撃つのが手堅いことは確かだが、違う場所を見ることも必要。

でないと、コマが拡がらないし(笑)



が!


こちらも、「時、既に遅し?」


先行者がいたので、その地点はスルー!


遠目に見えるポイントも気になるが、




「もう入るの?フライングだ、フライング!」




と言われるのも目に見えているので、そこまでは行かずに中間地点(´▽`;)ゞ



投げる方向を変えて、数投目。


wi6p5f898mpemd8g699f_920_518-64403b54.jpg

アマモ帯を考慮してMaria「フラペン シャロー S85」。
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/fla-pen/shallow.html


フルキャストした先のポケットで、


ゴゴッ♪


「いや~、色んな場所で反応得られるようになってきましたな(^_^)」


などと余裕こいてたら、またバレた(笑)


まぁ、シーズン当初はよくあること(^_^;)


今晩が、また悩ましい。



☆お知らせは、こちらから

マリア企画・開発スタッフBLOG
「メタフラ」投稿モニター募集!
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/fla-pen/shallow.html






Android携帯からの投稿

コメントを見る