プロフィール
関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:1128573
QRコード
▼ フライを巻き釣りに行こう
- ジャンル:日記/一般
- (釣りのあれこれ)

フライフィッシングの楽しみ方は色々ある。
その一つがフライタイイング、フライを巻くという事。
フライ(毛鉤)は市販の完成品も売られているが、やはり自分で巻く楽しみもある、針にスレッド(糸)を巻きつけて鳥の羽や浮力体となる繊維を巻き付けて行く作業、細かな作業だけど、ルアーのハンドメイドからすれば数段手軽である。
一本の平均作成時間は5分程度、慣れればどんどん短くなる。
就寝前の一時、午後の空いた時間にさっと作れるのが良い所。
画像はオイカワで使うミッジ(ユスリカ)をイメージしたフライである。
巻き方にある程度の基本はあるけれど、自由な発想で良い。
トライ&エラーを繰り返て行く過程で、自分に合った方法が出来上がるはずだからである。
身に付いた技術は、大型魚用のストリーマーや、ルアーで使う自作スイミングフックなど色々な物に応用できる。
僕は16歳で巻き始めたから、彼是25年。
最近は子供が小さかったり、住まいのスペースの関係等、暫く色々な事情があって巻くのは数年ぶりになった、釣りに行く時間が今は無いけれど、この時間は凄く楽しい。
なぜならば。
釣場をイメージしてフライを作る。
そこで、既に釣りは始まっているのだから。
- 2014年3月12日
- コメント(7)
コメントを見る
関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント