プロフィール
関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:1128497
QRコード
夏のすごしかた
- ジャンル:家族
- (嗚呼釣人生)
盆休みには思い出したように沢に向かう。
御目当はヤマメではなく、コレ。
主役は未来のアングラー三人。
幼少期の僕は祖父に連れられて沢蟹取りを覚えた。小学生に上がる頃、祖父から釣りを教わり、祖父の作った子供用の釣竿を手にして自分で釣りに行くようになった。
真中の子供はもう小学2年になった、僕がルアーを投…
御目当はヤマメではなく、コレ。
主役は未来のアングラー三人。
幼少期の僕は祖父に連れられて沢蟹取りを覚えた。小学生に上がる頃、祖父から釣りを教わり、祖父の作った子供用の釣竿を手にして自分で釣りに行くようになった。
真中の子供はもう小学2年になった、僕がルアーを投…
- 2015年8月18日
- コメント(5)
釣も夏休み
- ジャンル:家族
- (竿休み)
たまには子供と遊ぶ事も父親の役目。
釣ログではありませんが、釣もたまにはお休みしないと。
ちゃんと、家族サービスしないと、自由に釣に行けなくなります。
世の中、お金を出せば幾らでも遊びはありますが、このご時勢、節約型の家族サービスもありだと思います。
天気が良ければ、毎年恒例の波止での小物釣でしたが、…
釣ログではありませんが、釣もたまにはお休みしないと。
ちゃんと、家族サービスしないと、自由に釣に行けなくなります。
世の中、お金を出せば幾らでも遊びはありますが、このご時勢、節約型の家族サービスもありだと思います。
天気が良ければ、毎年恒例の波止での小物釣でしたが、…
- 2013年8月1日
- コメント(4)
子供達の未来へ
- ジャンル:家族
- (環境問題)
先日は小学生にあがった息子の入学式。
子供の成長は早いもの、あっという間に6歳。
僕が釣りを始めた歳になった彼には、これからどんな思い出ができるのだろう。
毎日、規則正しい生活をして協調性の中で主体性を持ち、子供達は成長して行く。
そんなの僕は苦手だったな(笑)
小学生に上がった頃から疑問ばっかりだった…
子供の成長は早いもの、あっという間に6歳。
僕が釣りを始めた歳になった彼には、これからどんな思い出ができるのだろう。
毎日、規則正しい生活をして協調性の中で主体性を持ち、子供達は成長して行く。
そんなの僕は苦手だったな(笑)
小学生に上がった頃から疑問ばっかりだった…
- 2013年4月15日
- コメント(13)
僕という釣師の生い立ち。
- ジャンル:家族
- (嗚呼釣人生)
権利を主張する前に、まず義務を果たせ、何でも良いから真面目にやれよ、怠け者は人間の屑だ!!!
いったいオメェは何がしてぇんだ、釣りは隠居の爺さんの遊びだろ、まずは勉強するんだ!わかったかっー?!
子供のころ、耳が痛くなるほど、カミナリオヤジの祖父に言われた言葉だ。
祖父は丁稚奉公からの叩上げで、中島飛…
いったいオメェは何がしてぇんだ、釣りは隠居の爺さんの遊びだろ、まずは勉強するんだ!わかったかっー?!
子供のころ、耳が痛くなるほど、カミナリオヤジの祖父に言われた言葉だ。
祖父は丁稚奉公からの叩上げで、中島飛…
- 2013年1月22日
- コメント(5)
入院延長にて。
- ジャンル:家族
みなさま大変ご無沙汰しております。
我息子は今週末退院の予定でしたが、術後の経過が思わしく無い為、昨日ICUへ逆戻りしました。
長期的な入院が必要との事で僕の年内の釣行活動は休止致します。
ソル友の皆様、ログを読んでくれていた皆様、もうしばらくお待ち下さい。
以上宜しくお願い致します。
我息子は今週末退院の予定でしたが、術後の経過が思わしく無い為、昨日ICUへ逆戻りしました。
長期的な入院が必要との事で僕の年内の釣行活動は休止致します。
ソル友の皆様、ログを読んでくれていた皆様、もうしばらくお待ち下さい。
以上宜しくお願い致します。
- 2011年12月2日
- コメント(0)
負けるな、息子よ。
- ジャンル:家族
我が家の1歳6ヶ月になる末っ子。
僕の遺伝子なのかPENNのリールとカーディナルをオモチャにして遊ぶ。
竹竿や年代物のグラスロッドも彼のオモチャである。
そのうち壊されるかもしれないけど、元気になってくれるのならそんな道具は幾らでもお前にくれてやる。
実は生まれてからこの子は、計14回ほど医大への入退院を…
僕の遺伝子なのかPENNのリールとカーディナルをオモチャにして遊ぶ。
竹竿や年代物のグラスロッドも彼のオモチャである。
そのうち壊されるかもしれないけど、元気になってくれるのならそんな道具は幾らでもお前にくれてやる。
実は生まれてからこの子は、計14回ほど医大への入退院を…
- 2011年11月1日
- コメント(12)
オイカワフライフィッシング 夕日の約束。
- ジャンル:家族
- (オイカワ フライフィッシング)
夕方、少し早く保育園へ息子達を迎えに行くと「約束の小川」へ行く事にした。といっても近所なのでほんの数分で到着する。平日休みの僕は息子との時間をつくるのも一仕事である。
台風の増水も治まりすっかり濁りも取れて平静を取り戻した流れに「ハヤ」を求めて、僕はロッド、子供は両手でよいしょっと飼育箱を抱えて水辺…
台風の増水も治まりすっかり濁りも取れて平静を取り戻した流れに「ハヤ」を求めて、僕はロッド、子供は両手でよいしょっと飼育箱を抱えて水辺…
- 2011年9月28日
- コメント(5)
最新のコメント