プロフィール
関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:1128495
QRコード
Salt Water Fly fishing その扉の向こうへ
- ジャンル:日記/一般
- (沿岸小物)
ルアーフィッシングをされている多くのアングラーは、フライは面白そうだけど、フライはやってみたいけど、敷居が高い、難しい釣だと敬遠する。
そこには未知なる世界への扉が存在するのかもしれない。
けど、けど、だけど、言っていても何もわからないし、誰も教えてはくれない、楽しさを体験することもできない、や…
そこには未知なる世界への扉が存在するのかもしれない。
けど、けど、だけど、言っていても何もわからないし、誰も教えてはくれない、楽しさを体験することもできない、や…
- 2020年2月19日
- コメント(2)
南九州のライトゲーム
週末は、夜半から雨が降り続いていた。
台風21号が接近している最中、九州も風雨が激しくなりつつあったのだが、釣りが出来るタイミングはそうそうあるものでは無いから、雨雲が抜ける事を祈りつつ、雨の高速を鹿児島へ向かった。
桜島が見える頃には西の空が明るくなり始めて天気の回復の兆しを感じた。
目指したのは、仲…
台風21号が接近している最中、九州も風雨が激しくなりつつあったのだが、釣りが出来るタイミングはそうそうあるものでは無いから、雨雲が抜ける事を祈りつつ、雨の高速を鹿児島へ向かった。
桜島が見える頃には西の空が明るくなり始めて天気の回復の兆しを感じた。
目指したのは、仲…
- 2017年10月22日
- コメント(1)
有明海沿岸のライトゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (沿岸小物)
ここ何年か毎年恒例となっているのが、有明海のライトゲームである。
魚が釣りたいというよりは、地元筑後川で普段はなかなか一緒に釣りには行けない釣り仲間との談笑を楽しむ為の行事の様なものでもある。
1月初旬は雪が舞う事も多いけれど、そんな中でも少し魚の顔が見れるというのもこの豊かな海の恩恵であると思う。
…
魚が釣りたいというよりは、地元筑後川で普段はなかなか一緒に釣りには行けない釣り仲間との談笑を楽しむ為の行事の様なものでもある。
1月初旬は雪が舞う事も多いけれど、そんな中でも少し魚の顔が見れるというのもこの豊かな海の恩恵であると思う。
…
- 2015年1月25日
- コメント(3)
有明海沿岸を釣る (ライトゲーム)
- ジャンル:釣行記
- (沿岸小物)
普段は淡水域での釣りが多い僕だけど、年末年始くらいは少し海も行く。
それでも、大物志向でもないし、シーバスに拘るつもりも無くて。
純粋に楽しい釣りがしたい。
筑後川の釣り仲間である「筑紫次郎」氏と年に一度くらいは一緒に釣りますか?とお誘いしての有明海沿岸の小さな港へ向かう事に。
道中は筑後川の釣りの事…
それでも、大物志向でもないし、シーバスに拘るつもりも無くて。
純粋に楽しい釣りがしたい。
筑後川の釣り仲間である「筑紫次郎」氏と年に一度くらいは一緒に釣りますか?とお誘いしての有明海沿岸の小さな港へ向かう事に。
道中は筑後川の釣りの事…
- 2014年1月8日
- コメント(4)
僕的な家族との釣り
- ジャンル:日記/一般
- (沿岸小物)
家族と海に出掛けた。毎年、数回行くのだけど、定番は佐賀県の呼子。
朝、8時に自宅を出て、高速を1時間、一般道を1時間ほど、そして山道を走りぬけ。
途中、こんなペースカーに捕まりながらも。
それにしても、どうしてナンバー無いのだろう・・
無事、海に着きました。
まずは、釣ります。仕掛けの用意は途中の釣具屋で…
朝、8時に自宅を出て、高速を1時間、一般道を1時間ほど、そして山道を走りぬけ。
途中、こんなペースカーに捕まりながらも。
それにしても、どうしてナンバー無いのだろう・・
無事、海に着きました。
まずは、釣ります。仕掛けの用意は途中の釣具屋で…
- 2013年8月20日
- コメント(5)
家族サービスの合間でも釣りは出来る?
8月、九州は夏真っ盛り、毎日蒸し暑い日が続いている。
午前中は子供の通院や役所関系の野暮用をテキパキと済ませ、午後から高速へ飛び乗る。
今回は妻&子3人と家族でちょっと長崎まで。
向かった先は長崎県大村市、僕の住む場所からは100Kmちょっと。
一時間半も走れば、あっという間にこの景色へ辿り着く。
今回、この…
午前中は子供の通院や役所関系の野暮用をテキパキと済ませ、午後から高速へ飛び乗る。
今回は妻&子3人と家族でちょっと長崎まで。
向かった先は長崎県大村市、僕の住む場所からは100Kmちょっと。
一時間半も走れば、あっという間にこの景色へ辿り着く。
今回、この…
- 2013年8月8日
- コメント(12)
釣り家族サービスデー♪
今日、生憎の雨ではあったけど、嫁と佐賀県の呼子へ。
子供抜きの二人で釣りに行くのは何年ぶりだろう?以前の記憶が無い(笑)
彼女はエギング、僕は小型スプーンを持って小物釣りの予定。
イカの生き造りもいいけど、やっぱりコレね。
ゲソ天 500円 二人分は十分にある。
向かう先は加唐島(かからじま)、宝島(タカラジ…
子供抜きの二人で釣りに行くのは何年ぶりだろう?以前の記憶が無い(笑)
彼女はエギング、僕は小型スプーンを持って小物釣りの予定。
イカの生き造りもいいけど、やっぱりコレね。
ゲソ天 500円 二人分は十分にある。
向かう先は加唐島(かからじま)、宝島(タカラジ…
- 2013年3月13日
- コメント(18)
最新のコメント