プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:413
  • 昨日のアクセス:550
  • 総アクセス数:604968

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

OH! ガッシー Day!

4日間ほど、広島のアマチュアミュージカル現場、、、

出演者は当然明るく楽しく!で良いんです。、、、が裏方は明るく楽しくだけではいけません。
失敗がないように、上手くいって当たり前、コレには神経を使います。

当たり前の事を普通にする。コレが一番難しいんですわ。


で、神経もすり減らし、予算も限られているので、人員も最低限、体力も削りまくりました。

ジョイフルジョイフルとか、オーハッピーデイとか、、、、、良く耳に入ってきたなあ、、、


で、ケーブルやマイクなど使ったモノを整理して、借りたモノ返却して、体もボロボロなので、整骨院で鍼なんか打ってもらって、嫁の晩ご飯作って食べて、、


本日は中秋の名月。
大潮じゃん。

行ってみた。

が、、、、、


潮流れてないじゃん。

いろいろやるも
uocg3mg5em3vjt4ufxat_480_480-c3f0e9b4.jpg
手前でカサゴ。
gov4geprm9cn74hhwmpi_480_480-dbed8fc8.jpg
コレも手前でカサゴ。

しかも、集中力も切れているみたいで、シビアに根掛かり回避に集中出来ない。
よく根がかるし、良くロストする日。
ohw4wzyo73op5wectzmp_480_480-3dce7a95.jpg
リグ直したり
8axhw2capwm6w39btjzs_480_480-9e23c9c5.jpg
何度もリーダーを結び変えたり。

今日はOH HAPPY DAYでは無くて、

OH カサゴ?? 
OH GASSY DAY!

シンカーを5gにしたり、3.5gにしたり、そして根がかったり、、、

ほんまに駄目な日

ブレッブレ

そんなオー ガッシー デイ。
ucivwtg8toin87cosjo5_480_480-f431cb6a.jpg
集中力は無いけど、一本取りたい欲はあり、折れる心をナントカ隠し、投げ続ける。

が、

259khzcvbafgmvcpmt7e_480_480-5fac037f.jpg
OH ガッシー デイは変わらない。
rx5vrujeonnoxjtxwi77_480_480-1e046636.jpg
ますますサイズダウン。

一瞬潮が流れ、カサゴの活性UP

oo45o6bc2gomkbiyibr9_480_480-9cf42b9c.jpg
ほんまに、今日はオランのか?アコウちゃん。
2r9z2bb26sekveo9ah7e_480_480-281a6388.jpg
今日はカサゴのミサが行われていたのでしょう。

すべてミサ会場にお帰り頂いて本日終了。

ゆっくり寝ます。

OH ガッシー DAY!


 

コメントを見る