プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:380
- 昨日のアクセス:443
- 総アクセス数:6684350
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
秋ヒラスズキと時々デカメッキ by溝口太郎
- ジャンル:釣行記
- (BLACKLINE/EXTREAM, bit-V/bit-V32, DOVER120F, 釣行記)
こんにちは!
鹿児島支部テスターのたろうです^^
寒さも深まり海水温も下がりだし、青物やヒラスズキが活発になってきました。
僕の大好きな磯ヒラスズキ!
今季初? 一日磯を歩き回って遊んできました^^
先ずは一箇所目。
前日から風が吹き続けいい感じに時化ています♪ いや、ちょっと時化過ぎか^^;
足場の…
鹿児島支部テスターのたろうです^^
寒さも深まり海水温も下がりだし、青物やヒラスズキが活発になってきました。
僕の大好きな磯ヒラスズキ!
今季初? 一日磯を歩き回って遊んできました^^
先ずは一箇所目。
前日から風が吹き続けいい感じに時化ています♪ いや、ちょっと時化過ぎか^^;
足場の…
- 2014年11月7日
- コメント(0)
晩秋を迎えてby木村 仁
- ジャンル:釣行記
皆様こんにちは!キムラックスです。
あーっと言う間に10月も過ぎ去り11月に突入となりましたね!
10月の僕は地元シーバスが秋の荒喰いシーズンって事もあり出来る限りフィールドを徘徊してシーバスを追い求めていました。
またメーターシーバスに最も近づける月ともあり、更にアピア杯の凄腕。
兎に角デカイ魚を獲りに行…
あーっと言う間に10月も過ぎ去り11月に突入となりましたね!
10月の僕は地元シーバスが秋の荒喰いシーズンって事もあり出来る限りフィールドを徘徊してシーバスを追い求めていました。
またメーターシーバスに最も近づける月ともあり、更にアピア杯の凄腕。
兎に角デカイ魚を獲りに行…
- 2014年11月5日
- コメント(2)
10月の河川と港湾部 by内田聖
お疲れ様です。ウッティーダ@APIA愛知支部です。
ついに公開となった「ATV.12 【Hostile Territory】 ~アウェイの洗礼・島根県 濱本国彦~」は皆様既に見て頂けたでしょうか。濱本さんにとっては経験乏しい日本海側のフィールドである島根県の汽水湖をどのように攻略していったか。必見ですので、ぜひご覧下さい!
http:…
ついに公開となった「ATV.12 【Hostile Territory】 ~アウェイの洗礼・島根県 濱本国彦~」は皆様既に見て頂けたでしょうか。濱本さんにとっては経験乏しい日本海側のフィールドである島根県の汽水湖をどのように攻略していったか。必見ですので、ぜひご覧下さい!
http:…
- 2014年10月24日
- コメント(0)
風と濁りにベイト 吉田 隆
撮影の前日は本番の為のプラクティス。
1年振りに立つ川辺なので、対岸まで何メーターあったっけな?
などと首都高を運転しながら精一杯昨年のことを思い出そうと頑張ってみる。
確か橋脚は2本だったよな・・・
と、駐車場に車を停めて川を覗くと、案外川幅が広い。
しかも橋脚は3本もあった・・・笑
まだ先行者は居な…
1年振りに立つ川辺なので、対岸まで何メーターあったっけな?
などと首都高を運転しながら精一杯昨年のことを思い出そうと頑張ってみる。
確か橋脚は2本だったよな・・・
と、駐車場に車を停めて川を覗くと、案外川幅が広い。
しかも橋脚は3本もあった・・・笑
まだ先行者は居な…
- 2014年10月23日
- コメント(24)
荒食いシーズンが・・by木村 仁
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
皆様こんにちは!木村 仁です。
10月のシーバスハイシーズンに突入した茨城。
9月からランカーが続々と手に収める事ができていて、10月は更にシーバスの食いが上がって来たのだが、台風18号でフィールドは大増水でオールリセットを喰らいました・・・
密かにメーターシーバスを捕獲すると言うミッションがあり、不眠不休で…
10月のシーバスハイシーズンに突入した茨城。
9月からランカーが続々と手に収める事ができていて、10月は更にシーバスの食いが上がって来たのだが、台風18号でフィールドは大増水でオールリセットを喰らいました・・・
密かにメーターシーバスを捕獲すると言うミッションがあり、不眠不休で…
- 2014年10月14日
- コメント(6)
秋を楽しむ。 献上 真也
- ジャンル:釣行記
- (PUNCH LINE, SEIRYU, Legacy'BLUELINE, 製品情報, Foojin'R, bit-V/bit-V32, 釣行記, Legacy'SC, Foojin'AD, 献上真也)
皆様おはようございます。
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
10月に突入し、一気に秋が深まってきました。
秋の瀬戸内海は多くの魚達が活気付き、毎年とても賑やかで、あれもこれも釣りに行きたい僕には身体がいくつあっても足りない季節です。
港湾部や河口部等ではカタクチイワシ、サヨリ、コノシロがメインベイ…
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
10月に突入し、一気に秋が深まってきました。
秋の瀬戸内海は多くの魚達が活気付き、毎年とても賑やかで、あれもこれも釣りに行きたい僕には身体がいくつあっても足りない季節です。
港湾部や河口部等ではカタクチイワシ、サヨリ、コノシロがメインベイ…
- 2014年10月11日
- コメント(1)
小潮の湾奥 平林峰彦
- ジャンル:釣行記
- (平林・特命係長)
みなさんこんにちわ!平林です。
涼しい日が続いていますね。透き通った空を見上げると秋を感じます。そろそろ秋シーバス開幕か!と、休みの日や仕事終わりに近所の河川に見に行ってみるのですが、明暗部は満員御礼!!しばらく様子を見ていると、ボイルが始まり、届いている人は釣れてます。部分的には「秋爆」は始まって…
涼しい日が続いていますね。透き通った空を見上げると秋を感じます。そろそろ秋シーバス開幕か!と、休みの日や仕事終わりに近所の河川に見に行ってみるのですが、明暗部は満員御礼!!しばらく様子を見ていると、ボイルが始まり、届いている人は釣れてます。部分的には「秋爆」は始まって…
- 2014年10月4日
- コメント(0)
澄み潮に苦戦中。by内田聖
- ジャンル:釣行記
- (ウッティーダ, 釣行記, bit-V/bit-V32)
APIA愛知支部ウッティーダです。
9月・10月は祭りや運動会の季節。ふとカレンダーを見ると、土日は家族行事や地域の行事で全く空きがありません(秋なのに…)。それでも「どこか行きたい」という家族の希望に応え、名古屋で10/8まで開催されている「アートアクアリウム展~名古屋・金魚の雅~」へ行ってきました。
幻…
9月・10月は祭りや運動会の季節。ふとカレンダーを見ると、土日は家族行事や地域の行事で全く空きがありません(秋なのに…)。それでも「どこか行きたい」という家族の希望に応え、名古屋で10/8まで開催されている「アートアクアリウム展~名古屋・金魚の雅~」へ行ってきました。
幻…
- 2014年10月3日
- コメント(3)
磯サーフでフルキャスト! 吉田 隆
アピアカップが本日より開催いたしました。
http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmko399pz
詳細はこちらよりご覧下さいませ。
さて最近は爆風が多く、ポイント選びも大変ですが・・・
先日は港湾にベイトの入りをチェックしに行くが、まだ入っていませんでした。ただ、そのエリアの近場まではイワシも回っているので、…
http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmko399pz
詳細はこちらよりご覧下さいませ。
さて最近は爆風が多く、ポイント選びも大変ですが・・・
先日は港湾にベイトの入りをチェックしに行くが、まだ入っていませんでした。ただ、そのエリアの近場まではイワシも回っているので、…
- 2014年10月1日
- コメント(23)
浜松・ストアイベント報告 by 内田聖
- ジャンル:釣行記
- (ウッティーダ, Xband, bit-V/bit-V32, イベント, 釣行記)
ウッティーダ@愛知APIA支部です。
だいぶ秋めいてきましたね。朝・夜は肌寒く、昼間はまだ暑い。服装もちょっと考えないとすぐに風邪をひいてしまいそうな季節です。くれぐれも体調管理にはお気をつけ下さい。
さて9/7(日)はAPIA展示・即売会in上州屋浜松店が開催されました。今回も多くのアングラーの皆様とお話がで…
だいぶ秋めいてきましたね。朝・夜は肌寒く、昼間はまだ暑い。服装もちょっと考えないとすぐに風邪をひいてしまいそうな季節です。くれぐれも体調管理にはお気をつけ下さい。
さて9/7(日)はAPIA展示・即売会in上州屋浜松店が開催されました。今回も多くのアングラーの皆様とお話がで…
- 2014年9月16日
- コメント(2)