プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:275
- 総アクセス数:6652486
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 荒食いシーズンが・・by木村 仁
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
皆様こんにちは!木村 仁です。
10月のシーバスハイシーズンに突入した茨城。
9月からランカーが続々と手に収める事ができていて、10月は更にシーバスの食いが上がって来たのだが、台風18号でフィールドは大増水でオールリセットを喰らいました・・・
密かにメーターシーバスを捕獲すると言うミッションがあり、不眠不休でシーバスを探し周って居るものの大量に居たベイトは行方不明。ランカーシーバスも一緒に行方不明と言う状況。更に追い打ちをかける台風19号でまた暫くはフィールドが荒れてしまう事でしょう。
まあ、釣りは自然を相手に楽しむものであり、自然の猛威には敵わないし、自然は常に変化しながらシーバスも生きていると言う事。
釣り人は自然の中で遊ばして頂いているって事を再認識しました(笑)
さて、最近の釣りは、殆どTOPでシーバスをキャッチしています。

実は僕の大好きなゲーム展開。
メインベイトはイナッコなんですが、淡水エリアに遡上したハクからイナッコに成長。
そして水温の低下と共にイナッコには水カビ病が発生して遊泳力を失うカビボラはシーバスにとって恰好の餌食となります。

それを狙うシーバスは時合い突入するとボコボコとボイル。
なのでTOPを引き、アクションもカビボラに合わせていくと水面爆発して最高に楽しい釣りを満喫しています♪

台風後は大増水でシーバスが海に落ちてしまった様子ですが、[秋の荒食いシーバス]はきっと何処で捕食している事でしょう(笑)
メーターシーバスを狙うには最大のチャンス。
それが10月のハイシーズン。まだまだ眠れない日々が続きます!
[ロッド]Foojin'R BestBower93ML/アピア
[リール]ステラ4000/シマノ
[ライン]バリバス シーバスMAXパワートレーサーPE1.2号/ モーリス
[リーダー]シーバスショックリーダーF25lb/モーリス
それと
凄腕シーバス選手権(第6戦)「APIA CUP SUPER BRAWL Vol.4」

開催中!!!
10月26日までとなっております。
あれでしょ?皆さん隠し玉もってるんでしょ?笑
後半戦どんな展開になるのでしょうね♪
僕もやりますよ!(笑)
10月のシーバスハイシーズンに突入した茨城。
9月からランカーが続々と手に収める事ができていて、10月は更にシーバスの食いが上がって来たのだが、台風18号でフィールドは大増水でオールリセットを喰らいました・・・
密かにメーターシーバスを捕獲すると言うミッションがあり、不眠不休でシーバスを探し周って居るものの大量に居たベイトは行方不明。ランカーシーバスも一緒に行方不明と言う状況。更に追い打ちをかける台風19号でまた暫くはフィールドが荒れてしまう事でしょう。
まあ、釣りは自然を相手に楽しむものであり、自然の猛威には敵わないし、自然は常に変化しながらシーバスも生きていると言う事。
釣り人は自然の中で遊ばして頂いているって事を再認識しました(笑)
さて、最近の釣りは、殆どTOPでシーバスをキャッチしています。

実は僕の大好きなゲーム展開。
メインベイトはイナッコなんですが、淡水エリアに遡上したハクからイナッコに成長。
そして水温の低下と共にイナッコには水カビ病が発生して遊泳力を失うカビボラはシーバスにとって恰好の餌食となります。

それを狙うシーバスは時合い突入するとボコボコとボイル。
なのでTOPを引き、アクションもカビボラに合わせていくと水面爆発して最高に楽しい釣りを満喫しています♪

台風後は大増水でシーバスが海に落ちてしまった様子ですが、[秋の荒食いシーバス]はきっと何処で捕食している事でしょう(笑)
メーターシーバスを狙うには最大のチャンス。
それが10月のハイシーズン。まだまだ眠れない日々が続きます!
[ロッド]Foojin'R BestBower93ML/アピア
[リール]ステラ4000/シマノ
[ライン]バリバス シーバスMAXパワートレーサーPE1.2号/ モーリス
[リーダー]シーバスショックリーダーF25lb/モーリス
それと
凄腕シーバス選手権(第6戦)「APIA CUP SUPER BRAWL Vol.4」

開催中!!!
10月26日までとなっております。
あれでしょ?皆さん隠し玉もってるんでしょ?笑
後半戦どんな展開になるのでしょうね♪
僕もやりますよ!(笑)
- 2014年10月14日
- コメント(6)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
お疲れ様です♪
この台風で、だいぶフィールドの雰囲気が
変わってしまったようです…
昨夜もベイトを探しながら、
アチコチをウロウロ…(笑)
頑張って探さなきゃ(笑)
隠し玉…(笑)期待してます♪
toshi4c
千葉県