プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1141
  • 昨日のアクセス:815
  • 総アクセス数:6683216

APIA Homepage

代替テキストを記述

川鱸と港湾のスト撃ち 吉田隆

そろそろだろ!
という事で、数日前、港湾の様子を見に行きベイトとシーバスのストック量を調査してきましたが、まだ水が悪そうな感じでした。
その日はチニング後だったので深追いせずに帰宅。
そして先日の大雨で水が入れ替わったかな・・・?
やっぱり居たのね!
アピアのバグラチオンをシェードに入れてジャークさせた…

続きを読む

ランカーシーバス×木村 仁

皆様こんにちは!茨城フィールドテスター木村 仁です。
先日、東京秋葉原で行われたルアーフェスティバル2014。
僕も茨城から駆け付け一日アピアブースに滞在させて頂きました!
Foojin'ZやFoojin'R、LegacyやXband、ルアーも新発売となるbit-v32やプロトのドーバー等、多数展示♪
また、各アパレルやルアーの一日限定ショ…

続きを読む

夏から秋へ 献上真也

おはようございます!
山口フィールドスタッフの献上真也です。
日中は、まだまだ暑い日がありますが、朝夕は涼しい?寒い?風が吹き早くも秋の雰囲気が感じられます。
ここ最近は、ライトゲームの比率が大きく、特にアジ探しに
時間を割いています。
Legacy'SC AIR STINGER 63ULS&610LS
釣って良し、食べて良しのアジ。

続きを読む

八月の平鱸 / 荒木潤一

  • ジャンル:釣行記
こんにちは荒木です。幾分か涼しくなった気がする今日この頃。
8月最後の日曜日、手つかずの宿題をこなすべく夏ヒラ行ってきました。
 あ、ちなみに涼しくなった気がしただけで、磯は暑かったですw
水分補給など忘れませんよう。
 
 
とにかく歩くしかない・・・夏磯って、まぁ、そういうイメージなんですが、今朝は早々に…

続きを読む

涸沼川&涸沼 by平林峰彦

みなさんこんにちわ!
アピアテスター平林です。
最近急に秋を感じさせる陽気になってきましたね。
深夜の釣行は半袖では寒い日もありました。
それに対応できずにちょっと風邪気味です。
地元河川では大量のイナッコと単発のボイルがあるものの、表層からボトムまで攻めても、なかなか釣果が出ない状態が続いています。ま…

続きを読む

夏の贅沢な1日。by 内田 聖

ウッティーダ@愛知APIA支部です。
 
最近は不安定な天候が続き、晴れていても傘が手放せない日々です。特に最近の雨の降り方は異常で、短時間に猛烈な雨が降り注ぐ事も多々あります。河川の水はいっきに上昇しとても危険な状態になりますので、釣行の際は事前に天気図を見て安全な事を確認することが重要ですね。
 
さて…

続きを読む

自由な研究 吉田隆

  • ジャンル:釣行記
8月26日、今日は三男坊の誕生日です・・・
月日の経つのは本当に早いもので・・・
で・・・いったい、君は今日で何歳になったんだい?
夏休みの自由研究は終わったのかい?
本当に君は母親にそっくりだな・・・顔以外・・・
なら、父さんが手伝ってあげよう!!
どうせなら、学校で金賞が取れる最高なものが良いだろ?

続きを読む

雨が多い今年の夏。 献上真也

一度ログを書き終えて「投稿する」を押し忘れたまま消してしまった・・・
山口フィールドスタッフの献上 真也です(泣)
半狂乱ですが、もう一度(笑)
今年の夏は本当に雨が多く、長い間梅雨の様な状態が続いていますね。
山口県東部の降雨量もかなり多く、河川は常に増水傾向と
いった状態です。
増水濁りパターンのチヌ…

続きを読む

ボンヅリ

  • ジャンル:釣行記
こんにちは、荒木です。 週末になると台風ばかり。困ったもんですな。
 さて、お盆ですね。昨夜は、花火をバックに港湾ゲームってな感じでした。
 残念ながらかわいいサイズのシーバスしか釣れなかったもんで、仮眠して急遽、磯へ行ってきました。
 
 
底物狙いの釣友にくっついて、粘りに粘って正午まで。
 
 
 
肝心のヒ…

続きを読む

溝口太郎と鹿児島釣行 平林峰彦

お盆休みに入りお店は大忙しですが、ちょっと早めの夏休み(3連休)をとって、奥さんの実家がある宮崎県に行ってきました。いつも時間がなく釣りができないのですが、今回は1日半の時間をもらって、釣りを楽しんできました。まずは、漁港でライトゲーム。
干潮からの上げ始め、サビキで小鯵とメッキが釣れている横ではジ…

続きを読む