プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:181
- 昨日のアクセス:861
- 総アクセス数:6680641
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
Legaryで巨大アオリイカ! by溝口太郎
- ジャンル:釣行記
- (釣行記, Legacy'BLUELINE)
こんにちは!
鹿児島支部テスターのたろうです^^
今回は数日前に行ってきたプチ遠征の際、予想外のの大きなアオリイカが釣れたので、その時の様子を書いていきます。
5月31日。
昼の釣りを終えて日没と共に釣り仲間と共に夕食をとり、夜は各々好きな釣りをするスタンスでスタートフィッシング^^
他の…
鹿児島支部テスターのたろうです^^
今回は数日前に行ってきたプチ遠征の際、予想外のの大きなアオリイカが釣れたので、その時の様子を書いていきます。
5月31日。
昼の釣りを終えて日没と共に釣り仲間と共に夕食をとり、夜は各々好きな釣りをするスタンスでスタートフィッシング^^
他の…
- 2015年6月6日
- コメント(0)
LUCK-Vが導き出すby木村 仁
- ジャンル:釣行記
こんにちは!キムラックスです。
ここ最近、茨城の様気も夏ムード。
水温も気温も上昇して茨城のシーバスゲームも本格シーズン突入しております。
稚鮎は河川を遡上し、稚鮎パターンはビッグシーバスを捕獲するぞ~!な~んて思いつつも通いに通ってシーバスの遡上を待っておりましたが、シーバスは何処で道草食っている…
ここ最近、茨城の様気も夏ムード。
水温も気温も上昇して茨城のシーバスゲームも本格シーズン突入しております。
稚鮎は河川を遡上し、稚鮎パターンはビッグシーバスを捕獲するぞ~!な~んて思いつつも通いに通ってシーバスの遡上を待っておりましたが、シーバスは何処で道草食っている…
- 2015年6月5日
- コメント(4)
DOVER120FとLUCK-Vでデイ河川攻略 by内田聖
お疲れ様です。ウッティーダ@愛知です。
もうGWが過ぎてだいぶ経ってしまいましたが、皆様どのようにお過ごしでしょうか。ブログ当番が少し空いたのでちょっと遅いですが、内田家の連休は平日にはなかなかやれなかった事にいろいろ手をつけていく日々を過ごしておりました。家を建てて6年経ち、何かとボロが出てきた所…
もうGWが過ぎてだいぶ経ってしまいましたが、皆様どのようにお過ごしでしょうか。ブログ当番が少し空いたのでちょっと遅いですが、内田家の連休は平日にはなかなかやれなかった事にいろいろ手をつけていく日々を過ごしておりました。家を建てて6年経ち、何かとボロが出てきた所…
- 2015年5月22日
- コメント(0)
雨後の河川丘っぱり 吉田 隆
約10年間連れ添ってくれた愛車がとうとうイってしまい、走行距離も20万を越えていたので廃車に。
そして新たな相棒が数日前に届き、車の有り難味を痛感^^
あと5年間は乗れるだろう・・・って感じな古い車ですが、納車の翌日はドライブがてら川の様子を見に遊びに行きました。
気になるベイトはやはりボトムやヘチ絡…
そして新たな相棒が数日前に届き、車の有り難味を痛感^^
あと5年間は乗れるだろう・・・って感じな古い車ですが、納車の翌日はドライブがてら川の様子を見に遊びに行きました。
気になるベイトはやはりボトムやヘチ絡…
- 2015年5月21日
- コメント(14)
心に響く試投会 ~APIA試投会@愛知報告~
抜けるような青空の下、彼の笑顔はいつまでも輝いていました。
「もっと上手くなって、いつかはAPIAのテスターになりたい。」
そんな彼の言葉がとてもうれしく心に響くとともに
また気を引き締めて頑張ろうと思った1日でした。
本当にありがとう!そしておめでとうございます!
4/25日(土)愛知県半田市の亀崎海浜公園…
「もっと上手くなって、いつかはAPIAのテスターになりたい。」
そんな彼の言葉がとてもうれしく心に響くとともに
また気を引き締めて頑張ろうと思った1日でした。
本当にありがとう!そしておめでとうございます!
4/25日(土)愛知県半田市の亀崎海浜公園…
- 2015年4月28日
- コメント(0)
バグラチオンとLUCK-V 吉田 隆
http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg6xzk4rbe
前回の続編です。
澄み潮のなか、アバシで遊んだ後はバグラチオンにルアー交換しジャーキングやストップ&ゴーを交えながら反応伺っていく。
アピアの数あるルアーの中でも個人的に毎年重宝しているバグラチオンですが、ほんとうに扱い易いです。
早い誘いでも海面から顔…
前回の続編です。
澄み潮のなか、アバシで遊んだ後はバグラチオンにルアー交換しジャーキングやストップ&ゴーを交えながら反応伺っていく。
アピアの数あるルアーの中でも個人的に毎年重宝しているバグラチオンですが、ほんとうに扱い易いです。
早い誘いでも海面から顔…
- 2015年4月25日
- コメント(6)
シーバス釣りが面白いby木村 仁
- ジャンル:釣行記
こんにちは!木村です。
茨城の桜も舞い散り、遂に春真っ盛り!
桜が満開に咲く頃になると例年シーバスが少しづつ河川に入り始めるのですが、今月に入っても未だ地元河川でシーバスからの反応が音信不通状態が続いております。
今日は釣れるかな?
今日は釣れるかな。。って何回フィールドに行って魚を探した事だか…まぁそ…
茨城の桜も舞い散り、遂に春真っ盛り!
桜が満開に咲く頃になると例年シーバスが少しづつ河川に入り始めるのですが、今月に入っても未だ地元河川でシーバスからの反応が音信不通状態が続いております。
今日は釣れるかな?
今日は釣れるかな。。って何回フィールドに行って魚を探した事だか…まぁそ…
- 2015年4月16日
- コメント(2)
春の釣り by北添貴行
- ジャンル:釣行記
こんにちは!!!
桜もすっかり散ってしまいあっという間の花見シーズン終了です・・ 今年は花見できないまま終わりました~
花見は行けなくても釣りの方は毎晩何かしら出撃しています。
高知の3~4月のシーバス事情はメインはハクパターンを追いかけて、4月中旬になるとヒイラギパターンもハイシーズンになります。
ハ…
桜もすっかり散ってしまいあっという間の花見シーズン終了です・・ 今年は花見できないまま終わりました~
花見は行けなくても釣りの方は毎晩何かしら出撃しています。
高知の3~4月のシーバス事情はメインはハクパターンを追いかけて、4月中旬になるとヒイラギパターンもハイシーズンになります。
ハ…
- 2015年4月11日
- コメント(7)
房総の磯、ヒラスズキ! 平林峰彦
先週末は、
荒川葛西橋での「アピア試投会」「アピア懇親会」
キャスティング北葛西店での「アピアFoojinAD展示会」と
濃い2日間でした。ご来店いただいたお客様、ご参加いただいたアピアファンの皆様、大変ありがとうございました。
展示会中には、ロケ終わりで、レッドさん、宇津木さん、栗田さんが
遊びに来て…
荒川葛西橋での「アピア試投会」「アピア懇親会」
キャスティング北葛西店での「アピアFoojinAD展示会」と
濃い2日間でした。ご来店いただいたお客様、ご参加いただいたアピアファンの皆様、大変ありがとうございました。
展示会中には、ロケ終わりで、レッドさん、宇津木さん、栗田さんが
遊びに来て…
- 2015年4月10日
- コメント(0)
シンキングペンシル「PUNCHLINE」Apiaパンチライン 吉田 隆
- ジャンル:釣行記
- (PUNCH LINE, Foojin'R)
アピアから発売されてますパンチラインシリーズ。
なかでも個人的に出番が多いのがフォール速度が遅めな80と95のノーマルウエイト。ポイントの見切りの際にも必ず投げる、信頼の出来るペンシルベイトです。
この日のベイトは3cmほどのハクでしたが、攻め方の順番はいつも通りに扇状に表層、中層、ボトム付近の速い誘…
なかでも個人的に出番が多いのがフォール速度が遅めな80と95のノーマルウエイト。ポイントの見切りの際にも必ず投げる、信頼の出来るペンシルベイトです。
この日のベイトは3cmほどのハクでしたが、攻め方の順番はいつも通りに扇状に表層、中層、ボトム付近の速い誘…
- 2015年4月7日
- コメント(10)