プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:6654205
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 雨が多い今年の夏。 献上真也
- ジャンル:釣行記
- (Legacy'SC, H bait:エイチベイト, 製品情報, 献上真也)
一度ログを書き終えて「投稿する」を押し忘れたまま消してしまった・・・
山口フィールドスタッフの献上 真也です(泣)
半狂乱ですが、もう一度(笑)
今年の夏は本当に雨が多く、長い間梅雨の様な状態が続いていますね。
山口県東部の降雨量もかなり多く、河川は常に増水傾向と
いった状態です。
増水濁りパターンのチヌやアジングゲームも存在するんですが、やはり気になるのはシーバス。
危険な水量では、流石に釣行は控えますが、河川の水量を
ネットで検索し、タイドグラフと睨めっこしながら、減水傾向であれば、安全度が高く魚の顔も見れる可能性が高いエリアを予想していきます。

Foojin'R BEST BOWER 93ML
実はここから長々と色々書いたんですが、あまりのショックに内容を忘れました(爆)

APIA H-bait
後方に配分された固定重心ウェイトの為、着水後に立ち姿勢
になります。
それを利用して、アップストリームでアプローチしたら引き波を
立たせながら流すと気持ち良い炸裂音が響きました!
こういった捕食シーンはサイズに関係なく嬉しいですよね!

ドンドン下がる潮位に焦りながらも、移動を繰り返しながら
次に魚が好みそうな流れと地形を探して歩きます。
この探す!
という行為がとてもワクワクします。
やっぱり流れの特等席にキッチリアプローチすると、コンディションが良い鱸が居てくれました。
この時は水面直下でのアプローチで水柱が。

次は潜航深度をほんの僅かに下げてのアプローチでズドン。
強烈な引きの強さからランカー確実!かと思ったんですが、
惜しくも届かず。
しかし、コンディションが良い個体を見ると非常に嬉しくなります。
そこに居てくれてありがとう!
そして、また大きくなったら会おうや!
逞しい魚達が居てはじめて成立する魚釣り。
いつまでも大切にしたいですよね!
チヌとアジングネタもあったんですが、また次回にでも(汗)

Legacy'BLUE LINE 63.5LXS
非常に良い出来です!
- 2014年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto