プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:370
- 昨日のアクセス:443
- 総アクセス数:6684340
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ プロトロッドベントカーブ 吉田隆
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
もっぱらプロトロッドBLUELINE71MTを握り、今を精一杯楽しんでおります。


地図を片手に初上陸となる印旛系水路。
何が釣れるのかも分からず、手探り状態だが、もちろん、ただの散歩で終ってしまった^^
また別の日は、厚治さんお勧めルアーを購入し、違う沼で遊んでみました。

購入したルアーは、アイマのカエルちゃん2色♪
灼熱の中、どんなアクションが効果的なのか、とりあえず泳がせてみる。
う~ん、平泳ぎがお上手なのね!^^
今度は沼の裏へ周り、違う色の新品を投げようと振り被ったら・・・

カエルが木登り!

お願い!助けて!と叫んでいるカエルのメス。。
もちろん、119に℡して救出しました!^^
この日も、もちろん釣果は無かったのですが、なんとなく地形は分かったので、また暗い時間帯にでも遊びに行ってみようかと・・・^^
さてさて今年のチニングは、ほぼプロトロッドで掛けてますが・・・
今シーズン1発目の80アップ!

おりゃ~!と片手でリフトアップしながらポンピングで一気に寄せて。

以前、私の愛竿だったシャローフィネスもそうだったが、とにかく掛けた魚がバレにくい。
そして、フックが伸びない。
これって釣果に関わる部分なので、粘りのあるロッドには、愛着が沸いてしまうのかも。

エイもバレないのは、とてもザンネンだけど・・・^^
本命の真チヌも今シーズンは、なんとか毎度毎度魚を見ることが出来ており、これもバレの少ないロッドのお陰かと♪
で先日は、toshiさんが先行しているところをお邪魔させていただき・・・










だいぶサイズが出なくなりましたが、2桁安打でした。

foojin`R93MLを握っているtoshiさんも沢山釣られてましたよ♪
釣行記は、また書かせていただきます♪
最後に21日、明日のお知らせデス!!
日時 2014 7月21日(月)*海の日13:00~17:00
場所 広島市西区横川新町10 太田川緑地左岸 山陽本線高架下
詳しい地図はこちら
https://www.google.co.jp/maps/dir/34.4085686,132.444938/34.4085797,132.4449407/@34.4102593,132.4408986,16z/data=!4m3!4m2!1m0!1m0
製品ラインナップ
Foojin’RやZを始め、ショアジギング~ライトゲームロッドまで全アイテムの試投が可能。また、ルアーやアパレルなどの製品も並びます。
参加プロスタッフ(予定)
濱本国彦 橋本健二 松尾道洋
参加費 無料
駐車場 無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この会場は広島河川の中流域ですが、シーバスゲームがとても盛んなエリア。河口に降りると、あの「Boiling Point 10m~」が存在します。
神戸平磯での橋本さんによるキャスト講習
会場前の川幅は約140m程なので、キャスティング講習で橋本さんがジグを投げると、対岸の道路まで行ってしまいそうです。橋本さんには斜めに投げてもらいます(笑)
さ・ら・に!
試投会後はアピア懇親会の開催が決定!
ビアガーデンで暑さを満喫しましょう~!
懇親会
時間:18:30〜21:30
場所:福屋パノラマビアガーデン 福屋広島駅前店屋上
費用:一人/3,000円 (各自お店での会計)
※割引クーポンあり http://www.hotpepper.jp/strJ001000140/
もちろん、懇親会のみでの参加も可能です。お友達などお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください!
プロスタッフもアピアスタッフも参加します!
お店の都合もありますので、参加をご希望される方はメール(info@spartas.jp)にてお知らせくださいませ!
- 2014年7月21日
- コメント(22)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
お邪魔してそのチヌの数…半端ありませんね…。
印旛水系を散歩、今度お付き合いさせて頂きます♪
セナ
千葉県