もう一歩踏み込んでいこう
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
下げの湾奧河川。
おかっぱりのポイントへ向かう。
先日見たときはサッパやイナッコはもちろん
25cmほどのコノシロも引っかかってきたエリア。
流れがしっかりと出てきたタイミングで
ポイントに入ると上流側からポツポツと
ベイトの波紋が下りてくる。
しばらくすると点前の緩い流れの中でボイルが出始めて
それを狙って…
おかっぱりのポイントへ向かう。
先日見たときはサッパやイナッコはもちろん
25cmほどのコノシロも引っかかってきたエリア。
流れがしっかりと出てきたタイミングで
ポイントに入ると上流側からポツポツと
ベイトの波紋が下りてくる。
しばらくすると点前の緩い流れの中でボイルが出始めて
それを狙って…
- 2018年11月25日
- コメント(0)
明日にとっておこうは無しです(笑)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今でも時々思い出す子供のころ
よく一緒に釣りに行っていた仲間が言っていた口癖。
ばんばん釣れているのに
「明日にとっておこうよ、今日はもう帰ろう」
ってよく言われたなぁと・・・。
こちらとしては「今釣らないでどうするんだよ!」
って気持ちMAXで、明日になったら釣れるかどうかなんて
わからないんだから釣れて…
よく一緒に釣りに行っていた仲間が言っていた口癖。
ばんばん釣れているのに
「明日にとっておこうよ、今日はもう帰ろう」
ってよく言われたなぁと・・・。
こちらとしては「今釣らないでどうするんだよ!」
って気持ちMAXで、明日になったら釣れるかどうかなんて
わからないんだから釣れて…
- 2018年11月24日
- コメント(0)
いったいどれが好きだったの?
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
はっきりと伝えなかった自分も悪いんだけど・・・
スプリットリングを手配してもらうために
少し多めに用意してほしいと注文したところ・・・
感覚的に片手で掬えるほどの量をお願いしたつもりだった。
宅配業者の人がきて小さな小包を受け取ると
サイズの割りにめちゃくちゃ重い
バッテリー?は買い物してないし・・・
嫌…
スプリットリングを手配してもらうために
少し多めに用意してほしいと注文したところ・・・
感覚的に片手で掬えるほどの量をお願いしたつもりだった。
宅配業者の人がきて小さな小包を受け取ると
サイズの割りにめちゃくちゃ重い
バッテリー?は買い物してないし・・・
嫌…
- 2018年11月23日
- コメント(0)
いいかげん
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
水温がいまだあまり落ちていないように感じる湾奧。
そのせいもあるのかベイトはやたらと多い。
昨秋から夏にかけていて詰めていた
スライ110Fの量産型塗装済みがこの潮に間に合ったので
最終チェックを兼ねて上げの湾奧河川へ。
スライ95Fより飛距離が出る分
より潜りにくくしたこのモデル。
ウエイク系とは対局にある至…
そのせいもあるのかベイトはやたらと多い。
昨秋から夏にかけていて詰めていた
スライ110Fの量産型塗装済みがこの潮に間に合ったので
最終チェックを兼ねて上げの湾奧河川へ。
スライ95Fより飛距離が出る分
より潜りにくくしたこのモデル。
ウエイク系とは対局にある至…
- 2018年11月21日
- コメント(1)
長潮の時合いつ?
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
潮は大して動かないんだけれど
だらだらと緩く流れる下げの潮で荒川へ向かった。
干潮に近い時間帯でポイントに入り
様子を見る限り足元にはベイト、
沖の静かに流れる水面には大してこれといった波紋は見えない。
大事なのは緩い潮でもポイントによって
下げ始めがいいのか中頃がいいのか後半がいいのかを
見極めること。…
だらだらと緩く流れる下げの潮で荒川へ向かった。
干潮に近い時間帯でポイントに入り
様子を見る限り足元にはベイト、
沖の静かに流れる水面には大してこれといった波紋は見えない。
大事なのは緩い潮でもポイントによって
下げ始めがいいのか中頃がいいのか後半がいいのかを
見極めること。…
- 2018年11月20日
- コメント(0)
大野ゆうきは振り返らない
- ジャンル:釣り具インプレ
- (OHNO'S ORIGINAL CONCEPT (大野ゆうき発の製品))
タイトルのフレーズをキャッチコピーに
雑誌広告を打ったことありましたね。
今回は
mazumeレッドムーンウエストバッグⅢ
の使い方の解説動画です。
もうこのウエストバッグシリーズも
最初のモデルから数えれば結構な年月が経ちました。
この現行モデルも発売は確か昨年とかなので
時間は経っているんですが
マズメさんが…
雑誌広告を打ったことありましたね。
今回は
mazumeレッドムーンウエストバッグⅢ
の使い方の解説動画です。
もうこのウエストバッグシリーズも
最初のモデルから数えれば結構な年月が経ちました。
この現行モデルも発売は確か昨年とかなので
時間は経っているんですが
マズメさんが…
- 2018年11月19日
- コメント(4)
フルサポートシーバスツアー
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
月頭に行われたキャスティング品川シーサイド店の
イベント最後のジャンケン大会で見事勝ち残ったアングラーに
キャスティングスタッフと僕のフルサポートで
ボートシーバスツアーにご招待という企画で
招待してアイランドクルーズへ行ってきました
釣り時の注意点や、海の状況から最初のアプローチなどを説明してスタート…
イベント最後のジャンケン大会で見事勝ち残ったアングラーに
キャスティングスタッフと僕のフルサポートで
ボートシーバスツアーにご招待という企画で
招待してアイランドクルーズへ行ってきました
釣り時の注意点や、海の状況から最初のアプローチなどを説明してスタート…
- 2018年11月18日
- コメント(0)
小場所狙いの拾い釣り
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
魚がたまるような大場所をはずし
この日は小場所の単発狙いでスタート。
河口の水深のある壁につくような魚を狙って
ベイソールミノーで撃っていく。
とにかく手のひらサイズのセイゴが多いのが難点だが
岸壁に掛かる梯子のヨレにつくだろう魚を狙って
ただ巻きでゴンッとヒット。
ベイトも見え、要所要所には鳥もとまって…
この日は小場所の単発狙いでスタート。
河口の水深のある壁につくような魚を狙って
ベイソールミノーで撃っていく。
とにかく手のひらサイズのセイゴが多いのが難点だが
岸壁に掛かる梯子のヨレにつくだろう魚を狙って
ただ巻きでゴンッとヒット。
ベイトも見え、要所要所には鳥もとまって…
- 2018年11月17日
- コメント(0)
上げの濁り潮対策
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
深夜の遅い時間
上げの湾奧河川へ。
時に濁りがきつく出る上げの潮。
この泥を巻き上げた流れが入り始めても
それに負けないくらいベイトがいてシーバスがついていれば
流れの中でバンバン食うんだが
逆にベイトが散ってしまう場合もあり
その流れが入り始めたタイミングでどうするかを判断する。
ベイトが散ってしまうよ…
上げの湾奧河川へ。
時に濁りがきつく出る上げの潮。
この泥を巻き上げた流れが入り始めても
それに負けないくらいベイトがいてシーバスがついていれば
流れの中でバンバン食うんだが
逆にベイトが散ってしまう場合もあり
その流れが入り始めたタイミングでどうするかを判断する。
ベイトが散ってしまうよ…
- 2018年11月14日
- コメント(0)
流れ適応で連発♪
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
下げ半ばの湾奧河川へ。
ここでは最近の傾向として
下げ始めではベイトが回ってこないため
潮位が下がり流れがかっとんだ時間帯での勝負。
水辺へ降りるとすでにベイトの気配と
それにモジるような捕食の仕方で水面に波紋が出るのが見える。
流れは全体的に似たような流速で流れていて
いくつか筋は入っているが魚の位置は…
ここでは最近の傾向として
下げ始めではベイトが回ってこないため
潮位が下がり流れがかっとんだ時間帯での勝負。
水辺へ降りるとすでにベイトの気配と
それにモジるような捕食の仕方で水面に波紋が出るのが見える。
流れは全体的に似たような流速で流れていて
いくつか筋は入っているが魚の位置は…
- 2018年11月11日
- コメント(0)
最新のコメント