Mission complete

長かったような、短かかったような・・・
昨年の今頃だったか、もう少し後か。
無心にガリガリ君を食うソル友のシンヤ氏と、釣った数と食った数を競おうと。
いや、競うというのは語弊がある。
大量のガリガリ君を食うという、ある意味苦行へのエール。
共に頑張ろうと。
それがきっかけで実際に会い、共に竿を並べた。
こ…

続きを読む

ちょっとマニアな修理方法~MAGLOCK~

久しぶりに、俺らしいログです(爆)
MAGLOCKという、移動重心システムをご存知でしょうか?
ダイワのルアーについてる、アイツです。
このシステム、きっちりとウェイトが戻り、かつブレないという点では秀逸。
ただ、問題がある。
通常はこんな形で固定されるのだが
ストラクチャーにぶつけたりすると、何故か中のワイヤ…

続きを読む

The Final Countdown

http://www.youtube.com/watch?v=9jK-NcRmVcw
・・・Mission complete
 

続きを読む

釣り人の為の、間違ったパイプ講座(爆)~実践編~

※このログを、マジにパイプを買ってしまったゆなじろう氏に捧げます(笑)
全ての物が揃ったら、いよいよ喫煙です。
パイプは吸殻も出ず、一度吸い始めたら1時間は余裕でもつので手間はありませんが、「パイプに葉を詰める」という作業が必要です。
さて、どんな風に詰めれば良いのかをネットで調べると、やれ「三段詰め」…

続きを読む

釣り人の為の、間違ったパイプ講座(爆)~葉編~

※このログは、きっとパイプを買っただろうゆなじろう氏に捧げますw
さて、一言言い忘れてました。
パイプはメチャ甘い
大切な事なんで、もう一度言います
パイプはメチャ甘い
という事で、甘いのが苦手な方へは、一切お勧め出来ません。
というより、本来煙草は甘い物です。
普通の紙巻煙草は、その巻紙への添加物や吸い方…

続きを読む

釣り人の為の、間違ったパイプ講座(爆)~選択編~

※このログを、これからパイプを買いに行くかもしれない、ゆなじろう氏に捧げます(笑)
パイプを買いに行くと、多分物凄い種類が置いてあるかと。
お値段も、1000円でお釣りがくる物から、10万円を超える物まで。
そんな店に入り、「これからパイプ始めようかと・・・」なんて言おうものなら、鴨が葱と鍋と出汁持って来る…

続きを読む

釣り人の為の、間違ったパイプ講座(爆)~導入編~

※このシリーズは、ひたすらコスパを重視した喫煙者がたどり着いたパイプ喫煙初心者のログです。
 本格的なパイプスモーカー様から見たら、邪道そのものである事をご了承下さい。
先ず、釣り人が煙草代を減らすために用意する物は、下記の4点。
上からパイプ・コンパニオン・モール・エタノール
パイプは、安物で充分。

続きを読む

バイブ? いやいや、パイプだから!(汗)

今月から始めた、パイプ喫煙。
初めに買った葉(40g)が、やっと無くなってきた。
当然、手巻きタバコも併用しているが、今はパイプがメイン。
会社に行く時と、プライベートの外出先では手巻き。
出張の車中や自宅、外泊先のホテルや釣りではパイプといった感じ。
現在、手巻きの消費本数は週10本程度で済んでしまい、葉…

続きを読む

JJZC-RD810 インプレ

さて、先日試投したティムコ/JJZC-RD810。
そのインプレを。
このロッドを数投した時に、ロッドの声が聞こえた気がした・・・
このロッドの大きな特徴としては、二つ。
・アラミドヴェールという素材
・小口径ガイドを配置
それ以外は、高感度+レギュラーよりの可変ファストテーパーという、何処でも謳ってるタイプのロッ…

続きを読む

神在月

  • ジャンル:旅行
大体この時期に行く、年1回の島根出張。
今年は仕事が大量に舞い込んでいた事もあり、早めに日程調整。
で、約1ヶ月前に決めてました。
それがタイミング悪く、結婚記念日(10/20)直前となってしまった為、折角ならば島根旅行でもするか、と、いう事になりました。

出雲大社の遷宮と神在月が重なった状況をナメてまし…

続きを読む