立直!

今年の元旦からスタートしたシンヤ氏との連動企画。
私は10月に終了し、高見の見物をさせて貰っていたが・・・
遂にリーチ!
思えば誰が得するワケでもない、この連動企画。
正直、良く続いたものだと、自分で感心してしまった。
ただ、やって良かったなと思える事も結構あり、それは今年の総括で語ろうかと思う。
まあ、…

続きを読む

A/Rメソッド

※これまた釣法ではありませんw 期待してる方はスルー推奨。
さて調べてみると、「A/Rメソッド」という手法があった。
これ「アルコールレトルトメソッド」という名称で、要は「レトルト(蒸留)したアルコールで洗浄する」という事らしい。
ただし、専用の道具が要るとの事。
で、調べてみると
「2625円!? しかも売…

続きを読む

S/Aメソッド

※タイトルのメソッドって、釣法じゃないからねっ。それ期待の方はスルー推奨。
さてさて、前回購入した「ボルクムリーフ No11.リミテッドエディション」が余りに嗜好に嵌ってしまった。
現在所有しているパイプは7本で、内3本が新品、2本が貰い物、2本が中古。
で、新品の内の1つは釣り専用のミニパイプで、残り二つが…

続きを読む

知らなきゃ良かった・・・

パイプ始めて、そろそろ2ヶ月が経とうとしている。
それなりに上手く吸える様になり、益々嵌ってしまっている(爆)
そんな中で、最も障壁となるのが「購入」。
パイプ煙草を扱う店というのは、そう多くない。
通販で買えばいいかも知れないが、送料が勿体無い。
実際に、ウチの近所では沢山店があるのだから、わざわざ送…

続きを読む

タピオスの威力

連動企画も、いよいよ大詰め。
シンヤ氏も、あと1歩の所まで来たようだ。
まあ、ここからがキツイんだろうけどねw
さて、一足先にクリアさせて頂いた私は、気ままに釣りを楽しんでます。
今時期と言えば、トップ♪
誰も居ない寂しい場所で、一人ネチネチトップを操り水柱を上げてる姿は、傍から見たら怪しさ満載(爆)
でも…

続きを読む

いい感じ!

先月初テストした、ティムコの岸ジギ用ジグ。
それに対してのリクエストを霜田さんに送り、そこから1ヶ月。
(もりもりさんと、殆ど同じリクエストだった事が、ちと嬉しい)
PLOT90が届くのと前後して、改良版(?)が到着。
事前に「40gですよ」との連絡が入っていたが・・・
(オーシャンドミネーターキャスティング40g…

続きを読む

ティムコの新ミノー

ちょっと風邪気味の上、急に気温が下がった為に今週は休もうかと思ったら・・・
ティムコの新ミノー・プロット90
こんなの届いちゃったら、やるしかないっしょ(←馬鹿)
(ホントは、キビナゴカラーが欲しかったけど(爆))
先ず、投げる前の印象。
見た目はごくスタンダードなビーフリ系のミノー。
移動重心なので、飛距…

続きを読む

ルアーローテーション?

  • ジャンル:style-攻略法
最近、とあるポイントに通っている。
まあ、理由としては、1時間程度しかやれないので、先行者の居ない事が絶対条件。
最近の隅田川は大量に釣り人が入り、下手すりゃ入れるポイント探しだけで終わってしまう。
なので、大量の釣り人で溢れるメジャーポイントではなく、誰も居ない薄暗い超マイナーポイント(泣)
知り合い…

続きを読む

プラリペアの、こんな使い方

私が(多分)1番初めにfimoでアップし、そこからジワジワと広がっているプラリペアによるルアー修理。
一番メジャーなのは、ハチマルのリップ直し。
その技を、黄金の泡と引換に伝授した(?)もんじゃ五平氏も、かなりの腕前となった。
元祖修理職人(爆)としては、黙っていられない。
という事で、こんな修理もあるよん…

続きを読む

ゆなじろうの為の、間違ったパイプ講座(笑)~発展編~

※このログを、パイプに嵌り、色々試したくてウズウズしてるゆなじろう氏に捧げます(笑)
さて、ごく普通のパイプ喫煙をするまでは、前回まででアップしました。
ここからは、発展編。
「やっぱり釣りの最中でも吸いたいぜぇ」となった場合。
まあ、顎の力がつけば、普通のパイプを咥えててもいいでしょう。
ただ、それに…

続きを読む