総統と覇王は怒ってくれ

  • ジャンル:ニュース
すいません。
本当は自作2本目のロッドについて書こうと思ったのですが、急遽 ネタ 思い立った事があったので変更しました。
業界の闇を見た…って事で、久々に毒吐こうかと(笑)
皆様は正月初売りに行かれたでしょうか?
まあ、今日び福袋は年末から販売されている事もあり、それ程の熱量は無いかと。
かくいう私も、10年…

続きを読む

2本目を作る

皆様、あけましておめでとうございます
良き新年を迎えられたでしょうか?
今年もよろしくお願いいたします
昨年は(本当は)12/8に釣り納めをしましたが、その後の日曜は予定が無く。
そんな折、ふと思った訳です。
そろそろか…
一体なんなの? と思われる事かと。
ええ、そろそろ出るんじゃね? と。
だから何がって…
竿…

続きを読む

2024年総括

  • ジャンル:日記/一般
またまたご無沙汰しております。
最後に書いたログが3ヶ月前…ネタはあるのに書く時間が無く。
お陰で下書きばかり増え、その内にネタとして古くなってボツにして…を繰り返してます。
やっと年末年始休暇で時間が出来たので少々。
タイトルの通り、今年を総括してみようかと。
その前に、今年の最後は12/29のこの魚で終了と…

続きを読む

水深20cm

先日ランカー(鯉w)をキャッチしたログをアップしました。
その前日はポイントチェックという名目で、当然釣りしてる訳で(笑)
少し面白い釣りが出来たので少し。
山形でいつも行ってるこのポイント、足元が角度30°無い程度の護岸になっており、そこには大概ベイトが溜まっている。
行くタイミングにも拠るが、その日は…

続きを読む

出張ランカー 再び

先月末、ルーティンとなっている山形秋田への出張に行ってきました。
その丁度一ヶ月前に雨で大きな被害を受けた地域もあり…
回り方によっては昼休みに車を停める事がある公園も、こんな惨状。
本来は周囲と同じ様に舗装されている床も、この有様。
丁度川も見えるので、ここに停めてたのよね…
橋脚横も本来ならば平なのに…

続きを読む

超簡単(しかもタダ)!イガイオープナーの作り方

ヘチ釣りを始めてそろそろ丸4年。
色々と 脱線 試行錯誤しながら楽しんできました。
ミジ貝での釣りに慣れてきた事から、新しい事をやってみようかと。
それが「スライダー釣法」。
隅田川テラスの殆どに抉れがある為、こちらの方が理には適っている。
ただ、懸念材料が2つ。
一つは、基本「目印」でアタリを取る釣法の為…

続きを読む

チヌは見た目で食ってくる

先週、蒸黒豆での釣果をアップしました。
実はその日、もう一つ実験をしておりました。
それは
見た目か成分か
先日のログで書いたミジの全滅を確認したその日、急いで「とある物」を仕込みました。
それが「練餌」。
というのも、あんな良い物(笑)が売ってるとは露知らず、直ぐに思いついたのがそれ。
夜釣りのみではあ…

続きを読む

餌より釣れる疑似餌!?

またまたご無沙汰しております。
梅雨真っただ中、皆様は如何釣りしているでしょうか?
私は夏に入り、頭は完全にヘチモードになり、昼夜問わず時間があればヘチっております。
そんな折、7月の三連休は釣り三昧という予定を立て、その為にミジ貝を採りに出たところ…
ミジ全滅
私が貝を採っている場所は、隅田川では数少な…

続きを読む

ヒエイとランザ

ヒデとロザンナじゃねーぞw(←歳バレる)
以前ログに挙げた、年末年始にかけて発売されたバチルアー2種。
チューニングを施した後、廃盤トップ1・2をほぼ封印して徹底的に使い込んでみました。
その結果、端的に言えば「ランザは廃盤トップと充分に渡り合える」。
10年以上に渡り悩み続けていた後継機種として、やっと信じ…

続きを読む

チヌはゴミでも釣れる(日もあるw)

とある土曜の昼、隅田川が爆発した
何物騒な話してるんだ? と思われる事かと。
チヌ(笑)
昼11時過ぎからスタートし、4時頃までやって…
12キャッチ20以上バラしバイト無数
ここ数年隅田でヘチってますが、こんな事は初めて。
勿論行ってない日に爆発した事はあるかと思いますが、間違いなく私の中では初めての経験。
や…

続きを読む