プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:2155758
タグ
QRコード
検索
再利用♪
- ジャンル:style-攻略法
- (パクリ屋工房)
少し前に、ベイスラが枯渇した・・・という事を書いたら、
「リップレスローリングベイトは?」というコメを頂いた。
確かに、その時は購入する気は全く無かった。
昨日、ちょっとした時間が出来たので、久しぶりにルアーの修理なんぞを。
ハチマルのリップ直しを8ヶに、ナイトやrbの欠け・割れを修理。
んで、修理が終わ…
「リップレスローリングベイトは?」というコメを頂いた。
確かに、その時は購入する気は全く無かった。
昨日、ちょっとした時間が出来たので、久しぶりにルアーの修理なんぞを。
ハチマルのリップ直しを8ヶに、ナイトやrbの欠け・割れを修理。
んで、修理が終わ…
- 2013年9月25日
- コメント(11)
細軸アシストを使ってみた、ラスト
- ジャンル:style-攻略法
- (間違いだらけの岸壁ジギング, パクリ屋工房)
色々と遊んで試してきた細軸アシスト。
これが最後です。
週末、岸ジギやりに行ってましたが・・・
激渋
とにかく、バイトが出ない出ない。
昨年のこの時期なら、バラしまくってたけどバイトは2桁はあった。
色んな場所を巡っても、私の知ってる場所ではとことんバイトが出ない。
土曜日は、4時間(移動時間含む)やって、完…
これが最後です。
週末、岸ジギやりに行ってましたが・・・
激渋
とにかく、バイトが出ない出ない。
昨年のこの時期なら、バラしまくってたけどバイトは2桁はあった。
色んな場所を巡っても、私の知ってる場所ではとことんバイトが出ない。
土曜日は、4時間(移動時間含む)やって、完…
- 2013年7月23日
- コメント(6)
カメラ改造(?)
- ジャンル:style-攻略法
- (パクリ屋工房)
シンヤ氏から貰ったデジカメが壊れた話は昨日書きました。
んで、急遽以前買った防水カメラを持ち込み、釣行へ。
んで、40アップを1本釣って写真を撮ったら・・・
忘れてた orz
このカメラ、80UPじゃないと、ホワイトアウトするんだった(爆)
しかし、グアムで散財(酒・タバコ代w)してしまった為、カメラ買う余裕がない。
(と…
んで、急遽以前買った防水カメラを持ち込み、釣行へ。
んで、40アップを1本釣って写真を撮ったら・・・
忘れてた orz
このカメラ、80UPじゃないと、ホワイトアウトするんだった(爆)
しかし、グアムで散財(酒・タバコ代w)してしまった為、カメラ買う余裕がない。
(と…
- 2013年7月17日
- コメント(5)
霜田さん、井田さん、ごめんなさい
私のオリジナルカラーも取り入れて貰えた、ナイトレイド90F-RD。
そりゃもう、素晴らしいルアーである事は、間違いない。
だが
100%自分好みの色のルアーであれば、やはりアクションも自分好みにしたいのが人情ってもん。
このルアーのコンセプターでもある井田さんと俺とは、釣りのホームも釣り方もキャリアも全く違うの…
そりゃもう、素晴らしいルアーである事は、間違いない。
だが
100%自分好みの色のルアーであれば、やはりアクションも自分好みにしたいのが人情ってもん。
このルアーのコンセプターでもある井田さんと俺とは、釣りのホームも釣り方もキャリアも全く違うの…
- 2013年7月11日
- コメント(10)
細軸アシストを使ってみた、その4
- ジャンル:釣行記
- (ティムコの回し者, 間違いだらけの岸壁ジギング, パクリ屋工房)
折角作った細軸フック、やっぱりつかってみたいじゃん?
・・・あ、この台詞、もうもう飽きました?
という事で、今回は満を持して製作した2段フック(別名・鮫歯フック(爆))をホームへ持ち込む。
トップバッターは、当然鮫歯。
ジグは、この場所では最も実績の高いガン吉で。
強い風が気になるが、やれない事はないレベル。
…
・・・あ、この台詞、もうもう飽きました?
という事で、今回は満を持して製作した2段フック(別名・鮫歯フック(爆))をホームへ持ち込む。
トップバッターは、当然鮫歯。
ジグは、この場所では最も実績の高いガン吉で。
強い風が気になるが、やれない事はないレベル。
…
- 2013年7月10日
- コメント(3)
正常進化と異常進化(笑)
- ジャンル:style-攻略法
- (パクリ屋工房, 間違いだらけの岸壁ジギング)
岸ジギ用細軸フックで、試行錯誤を始めた今日この頃。
そんな中で、ティムコのプロスタッフ様であらせられる湯本さんが、わざわざメッセージをくれた。
色々と教えてくれる中で、具体的なフック名まで教えてくれた。
こういう好意を頂けるのが、fimoやってて良かったと思える瞬間。本当にありがたい。
実績も充分ある方な…
そんな中で、ティムコのプロスタッフ様であらせられる湯本さんが、わざわざメッセージをくれた。
色々と教えてくれる中で、具体的なフック名まで教えてくれた。
こういう好意を頂けるのが、fimoやってて良かったと思える瞬間。本当にありがたい。
実績も充分ある方な…
- 2013年7月4日
- コメント(8)
細軸アシストを使ってみた、その3
- ジャンル:釣行記
- (ティムコの回し者, パクリ屋工房, 間違いだらけの岸壁ジギング)
壁が見えてきた・・・
懲りもせず、またまた細軸アシストのテストへ。
相も変わらず渋い状況だが、フォールで底付近に出た非常に弱いファーストバイトをフッキングするとしっかりヒット。
丁寧にファイトし、ランディングすると、またもやフォールなのにリアフック1本 orz
連動企画用の写真を撮り、リリースしてからジグ…
懲りもせず、またまた細軸アシストのテストへ。
相も変わらず渋い状況だが、フォールで底付近に出た非常に弱いファーストバイトをフッキングするとしっかりヒット。
丁寧にファイトし、ランディングすると、またもやフォールなのにリアフック1本 orz
連動企画用の写真を撮り、リリースしてからジグ…
- 2013年6月30日
- コメント(8)
細軸アシストを使ってみた
- ジャンル:釣行記
- (パクリ屋工房, 間違いだらけの岸壁ジギング)
先週、思い付きで作った細軸フック。
やっぱり使ってみたいじゃん
で、その性質上、フロントに着けるのがいいかな?という事で、リアには従来品・フロントに細軸という組み合わせでやってみた。
が・・・
魚が居ねぇ(泣)
以前もりもり先生が、「魚の着き方が変わったから、違う場所でやってるよ」と教えてくれたのだが、他…
やっぱり使ってみたいじゃん
で、その性質上、フロントに着けるのがいいかな?という事で、リアには従来品・フロントに細軸という組み合わせでやってみた。
が・・・
魚が居ねぇ(泣)
以前もりもり先生が、「魚の着き方が変わったから、違う場所でやってるよ」と教えてくれたのだが、他…
- 2013年6月24日
- コメント(5)
アシストフックを考えた
- ジャンル:style-攻略法
- (間違いだらけの岸壁ジギング, パクリ屋工房)
そろそろバチも終わる。
となると、お次はそう・・・
岸ジギ
今年は新しい竿も買った事だし、また違った気分で楽しめる。
が!
一つ気になっている事がある。
これ以降は、ジギング初心者ならではの発想なので、熟練者は突っ込み禁止ねw
それは、「バイト」
いえね、岸ジギのフォールバイト、どう考えてもおかしいでしょ?…
となると、お次はそう・・・
岸ジギ
今年は新しい竿も買った事だし、また違った気分で楽しめる。
が!
一つ気になっている事がある。
これ以降は、ジギング初心者ならではの発想なので、熟練者は突っ込み禁止ねw
それは、「バイト」
いえね、岸ジギのフォールバイト、どう考えてもおかしいでしょ?…
- 2013年6月18日
- コメント(6)
最新のコメント