プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:225
- 総アクセス数:2189190
タグ
QRコード
検索
▼ 細軸アシストを使ってみた、その4
- ジャンル:釣行記
- (ティムコの回し者, 間違いだらけの岸壁ジギング, パクリ屋工房)
折角作った細軸フック、やっぱりつかってみたいじゃん?
・・・あ、この台詞、もうもう飽きました?
という事で、今回は満を持して製作した2段フック(別名・鮫歯フック(爆))をホームへ持ち込む。
トップバッターは、当然鮫歯。
ジグは、この場所では最も実績の高いガン吉で。
強い風が気になるが、やれない事はないレベル。
早速撃っていくと…
僅か数投で根掛りロスト orz
わざわざジグを新品にしたのに・・・ううう・・・(泣)
まだ2ヶしかつくっておらず、また予備は持ち込んでない。
そこで、次のテストとして湯本さんに教えて貰ったフック(別目・ゆもっちフック(失礼っ))を投入。
早速

綺麗に刺さってる。
結構暴れたけど、全く問題なし。
こりゃ、チヌ針から切り替える価値ありだね。
もう少しサンプルが欲しい所だが、この辺りから強風が突風に変わってくる。
30gのジグを垂直に落としても、ラインが45°の状態で出て行く位(泣)
そんな時は、ヘビー級ジグ!
という事で、ティムコ/オーシャンドミネーターセンターバランス60gで

1発!
ロッドもジグもティムコってのは初なので、記念撮影。
ええ、回し者ですからw
フォールも速過ぎず、しっかり反射でアピールする。
しかし変な暴れ方をしないので、テンション掛けてしっかり落としたい時には最高のジグ。
今回みたいに、時間が経つにつれ、どんどん風が強くなっていくという時もあるでしょう。
そんな時の為に、1本入れておいて損は無いですぜ。(宣伝w)
さて、鮫歯フック。
とりあえず残り1ヶを使ってみるけど、これでまたロストしたら・・・
二度と作らん!!(爆)
・・・あ、この台詞、もうもう飽きました?
という事で、今回は満を持して製作した2段フック(別名・鮫歯フック(爆))をホームへ持ち込む。
トップバッターは、当然鮫歯。
ジグは、この場所では最も実績の高いガン吉で。
強い風が気になるが、やれない事はないレベル。
早速撃っていくと…
僅か数投で根掛りロスト orz
わざわざジグを新品にしたのに・・・ううう・・・(泣)
まだ2ヶしかつくっておらず、また予備は持ち込んでない。
そこで、次のテストとして湯本さんに教えて貰ったフック(別目・ゆもっちフック(失礼っ))を投入。
早速

綺麗に刺さってる。
結構暴れたけど、全く問題なし。
こりゃ、チヌ針から切り替える価値ありだね。
もう少しサンプルが欲しい所だが、この辺りから強風が突風に変わってくる。
30gのジグを垂直に落としても、ラインが45°の状態で出て行く位(泣)
そんな時は、ヘビー級ジグ!
という事で、ティムコ/オーシャンドミネーターセンターバランス60gで

1発!
ロッドもジグもティムコってのは初なので、記念撮影。
ええ、回し者ですからw
フォールも速過ぎず、しっかり反射でアピールする。
しかし変な暴れ方をしないので、テンション掛けてしっかり落としたい時には最高のジグ。
今回みたいに、時間が経つにつれ、どんどん風が強くなっていくという時もあるでしょう。
そんな時の為に、1本入れておいて損は無いですぜ。(宣伝w)
さて、鮫歯フック。
とりあえず残り1ヶを使ってみるけど、これでまたロストしたら・・・
二度と作らん!!(爆)
- 2013年7月10日
- コメント(3)
コメントを見る
rattleheadさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント