プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:342
- 昨日のアクセス:821
- 総アクセス数:2170888
タグ
QRコード
検索
▼ 何故だ・・・
- ジャンル:style-攻略法
- (パクリ屋工房)
ここんとこ調子のいい、バチミノーのリスペクト品(製品名:ばちみの~)。
が、先日2ヶ殉職した事はUPしました。
因みに、この2ヶはプロトタイプで、残り3ヶが本チャン。
で、そいつを使ってみて気付いた。
飛ばねぇ・・・
いや、普通に飛びますよ。市販品のバチミノーよりも。
しかし、プロトタイプでの「マニック並み」の飛距離が出ない。
おかしいと思い、帰宅してチェック。
コイツが死亡したプロトで

コイツが本チャン

まあ、0.2g程軽いけど、これはボディが若干細く、アクション優先でバランスを取った為。
しかし、0.2gで10m以上も飛距離が変わるかぁ?
ウェイトは配置バランスは(ほぼ)全く一緒。
当然、アクションも(ほぼ)一緒。なので釣れてます。
違いと言えば、プロトは板錘をベタベタ貼ってバランスを作ったもの。
そのデータを元に、本チャンは鉛玉を内蔵。
確かに板錘は底・内蔵ウェイトはボディ中心やや下にあるから、そういった意味では若干違うが、飛ばす時には誤差にもならないだろう。
ただ、一つ気になるのは、完全無風の状態だと数mしか差が出ず、若干でも横風が吹くと劇的に落ちる。
その辺に、謎が隠されてるのだろうか?
今週末は天気が悪いとの事だったので、ばちみの~を少し作ろうかと思ってた矢先の出来事。
プロトに合わせて板錘を貼るか、鉛玉を内蔵するか・・・
悩むぅ~・・・
が、先日2ヶ殉職した事はUPしました。
因みに、この2ヶはプロトタイプで、残り3ヶが本チャン。
で、そいつを使ってみて気付いた。
飛ばねぇ・・・
いや、普通に飛びますよ。市販品のバチミノーよりも。
しかし、プロトタイプでの「マニック並み」の飛距離が出ない。
おかしいと思い、帰宅してチェック。
コイツが死亡したプロトで

コイツが本チャン

まあ、0.2g程軽いけど、これはボディが若干細く、アクション優先でバランスを取った為。
しかし、0.2gで10m以上も飛距離が変わるかぁ?
ウェイトは配置バランスは(ほぼ)全く一緒。
当然、アクションも(ほぼ)一緒。なので釣れてます。
違いと言えば、プロトは板錘をベタベタ貼ってバランスを作ったもの。
そのデータを元に、本チャンは鉛玉を内蔵。
確かに板錘は底・内蔵ウェイトはボディ中心やや下にあるから、そういった意味では若干違うが、飛ばす時には誤差にもならないだろう。
ただ、一つ気になるのは、完全無風の状態だと数mしか差が出ず、若干でも横風が吹くと劇的に落ちる。
その辺に、謎が隠されてるのだろうか?
今週末は天気が悪いとの事だったので、ばちみの~を少し作ろうかと思ってた矢先の出来事。
プロトに合わせて板錘を貼るか、鉛玉を内蔵するか・・・
悩むぅ~・・・
- 2011年5月26日
- コメント(13)
コメントを見る
rattleheadさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント