嬉しい土産

  • ジャンル:日記/一般
私のソル友に「RYU」君という若者が居る。

この彼とは、fimoのスタートするずっと前、彼が中学生の時からの知り合い。

イマドキの若者らしくノリは良いのだが、非常に礼儀正しく、かつこちらが悔しくなる程爽やか。

なので、時折竿を並べて(時には彼のオヤジさんとw) いた。

その当時から、彼の 変態 剛脚っぷりは健在で、埼玉からチャリでこちらまで釣りに来ていた。

40kmもの道のり、「ぜ~んぜん余裕っすよー」という彼の言葉に、「すげーヤツが居るもんだ」と思っていた。



その彼も大学生になり、合宿(?)ついでにお土産を持ってきてくれたり。

そういう律義な所も、彼の人柄なのだろう。



その彼が、今、とんでもない事をしている。


チャリで日本縦断
そのついでに釣りw

常人では考えもつかない、いわば、究極の 変態 アクション。

因みに、今はココ→日本縦断釣行!~14 日目日立と涸沼~


毎日ログは更新されているので、どんなに忙しくてもこれを読むのが、今一番の楽しみになっている。

彼の性格を知ってるからこそ、今どんな状況/心境か、何となくではあるが判るから、少しでも応援したくなる。


そんな彼から、こんな物が



見ると、福島のお菓子。

って事は、昨日か一昨日辺りに通った時に買って送ってくれたのだろう。

自分の事だけで精一杯であろう時に、こんな気遣いをしてくれる・・・

彼の人柄が出てて、ホントに涙が出そうな位嬉しい。


その彼が、明後日辺りに東京に入ってくる(予定)らしい。

飯を一緒にする約束はしたので、これまでの話しを色々聞きたい。

自分じゃ、(肉体的にも精神的にも)絶対に出来ない行動。

それを半分の歳の子が、いとも簡単にやってのける・・・

歳の差なんて関係なく、彼を一人の大人として話したい。

そして、彼が無事に東京を出て西へ向かった時、このお菓子を開ける事にしよう。


もし、ほんのちょっとでも興味を持たれた方が居たら、彼のログを覗いてみて下され。

そして、叱咤激励してやって下さい。

きっと、彼の力になってくれると思うから・・・









RYU、勝手に宣伝してスマンっっ(^^;)

コメントを見る