プロフィール

rattlehead
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:324
- 総アクセス数:2211123
タグ
QRコード
検索
▼ ささやかな節電協力
- ジャンル:日記/一般
節電が叫ばれて約1週間。
停電区域外の我が家ですが、少しでも節電に協力出来るものはないか? と。
普段から貧乏性なので、付けっぱなしの電気は消して回る体質だし、夜は川に行ってるので電気付けないし…
一つだけあった!
という事で、先週購入し、やっと入ってきました。

地デジ対応液晶テレビ。
ブラウン管や他の消費電力は覚えてませんが、構造上、間違いなくコイツが一番電気を食わないはず。
エコがどうこうとか言って政府が買い変えさせようとしてましたが、どう考えても処分に掛かるエネルギーやゴミ問題を考えたらエコじゃない。
その理由だけで、映らなくなるまで使ってやろうと思ってました。
しかし、この有事、そんな事を言ってられません。
前のヤツより若干小さくなりましたが、テレビなんか殆ど見ないんで充分。
家で使用する電池は、全て充電式電池に切り替え、持っていたアルカリ電池は全て、準被災地であるのに停電区域になってしまった地域の知り合いに送ってあげました。
しかし、一つ不安な事が。
こうやってチマチマ節電してはいますが、その分の電力が被災地の方にいくのかなぁ…
停電区域外の我が家ですが、少しでも節電に協力出来るものはないか? と。
普段から貧乏性なので、付けっぱなしの電気は消して回る体質だし、夜は川に行ってるので電気付けないし…
一つだけあった!
という事で、先週購入し、やっと入ってきました。

地デジ対応液晶テレビ。
ブラウン管や他の消費電力は覚えてませんが、構造上、間違いなくコイツが一番電気を食わないはず。
エコがどうこうとか言って政府が買い変えさせようとしてましたが、どう考えても処分に掛かるエネルギーやゴミ問題を考えたらエコじゃない。
その理由だけで、映らなくなるまで使ってやろうと思ってました。
しかし、この有事、そんな事を言ってられません。
前のヤツより若干小さくなりましたが、テレビなんか殆ど見ないんで充分。
家で使用する電池は、全て充電式電池に切り替え、持っていたアルカリ電池は全て、準被災地であるのに停電区域になってしまった地域の知り合いに送ってあげました。
しかし、一つ不安な事が。
こうやってチマチマ節電してはいますが、その分の電力が被災地の方にいくのかなぁ…
- 2011年3月21日
- コメント(4)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント