プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:176
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:2174186
タグ
QRコード
検索
▼ 今年のバチ・ウェポン
- ジャンル:style-攻略法
もうそろそろバチ抜けが本格化してくるので、今年使ってみたかったルアーを購入しに、先週釣具屋へ。
昨年秋から今年の冬にかけての、対遠距離ライズ用にかなりの成果を見せてくれたコイツのバチカラーバージョン。
昨年発売された、コイツの95はかなり使えたので、迷わず購入。
前に買った分のパッケージが残ってたので、キャンペーン分も貰えた(^^)
これで、去年まで届かなかったライズを狙えると思うと、ワクワクが止まりません。
そして、他のも一通り見ていると、ふと目にとまったルアーが一つ。
しかし、 「高いっ」 で一旦はスルー。
ところが、クリアーカラーを見てしまったのが悪かった。
ウェイトの配置から、大体動きが判ってしまう。
他のを見ていても、ソイツが水の中で動くイメージが離れない。
うにょうにょ・・・ (ルアーの動くイメージね)
うにょうにょ・・・・・・
うにょうにょ・・・・・・・・・
パクッ
買っちゃいました orz
帰路についている間、頭の中でずっとコイツが蠢いてるワケです。
いや~、バチ師の悲しい性ですな。
帰宅し、ワクワクしながらパッケージを開けてみると・・・
なんじゃこりゃぁ~~~っっ(怒)
その怒りの理由は、明日・・・
- 2011年3月22日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント