プロフィール

ピュアフィッシング

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:186
  • 昨日のアクセス:203
  • 総アクセス数:2411277

QRコード

マイクロジグフラット何が釣れるかわからない(猛毒)

山陰も連日35度を超える猛暑で水温上がりすぎて魚の活性もだだ下がりです・・・

日中は暑すぎて釣りにならないので涼しい内の朝マズメ(とは言っても午前4時で30度・・・)の1時間だけ何か釣れないかとマイクロジグフラットのライトジギングに行ってきました。
9dwkww8xuaozj62eb5y2_480_480-f2cc3fa4.jpg

 

夜が明けてまずはチビキジハタ君が連発!!
4fzp9dm4sr4kodtty97i_480_480-83a1ea43.jpg

マイクロジグフラットで無限に釣れます!!
244mnivkudu8yxrxeb3k_480_480-349209f1.jpg

とりあえずキジハタはもう満足したんで次はあえて根が無い所を狙ってみるとやっぱり・・・
vha9az2kouja4abademz_480_480-4e1ccbcf.jpg

マイクロジグフラット定番のエソ・・・

どこで投げてもエソは必ず釣れます(笑)

そしてエソ3連発・・・

砂地エリアはエソオンリーなんでもう一度根回りを攻めるとリフトで「こんっ!!」

意外と引くし重いので「なんだろう?」

と思ったらなんと猛毒魚のミノカサゴ!!
n9fae5hrkvnm3viry4xe_480_480-d1452163.jpg

たしか南方系の魚だと思うのですが40年以上釣りしてて初めて釣ったミノカサゴ!!

凄く綺麗な魚なので嬉しいやら、扱いわからないので怖いやら・・・

ブツ持ち撮りたかったんですが超危険ミノカサゴ!!

何せ初めて釣ったミノカサゴですからバス持ち出来るかもわからず、フィッシュグリップも無いのでブツ持ち撮れず・・・(泣)

マイクロジグフラット何が釣れるかわからない!!

だから釣りは面白い!!

コメントを見る