プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:2390843
QRコード
▼ クリッターホッグ2,8インチでチヌゲ~
- ジャンル:日記/一般
- (クロダイ, 加藤隆司 , マックスセント(Maxscent), ロックスイーパー)
連日の猛暑ですが鬼暑くなってくると良くなるのがチヌゲ~です。
今年は梅雨明けが遅かったので今回が今年初のチヌゲ~なので前情報は一切なし。
とりあえず上げ潮だったので少しでも潮が流れやすい地形的に出っ張った岩礁エリアで狙ってみます。
そして今回チヌゲ~で試してみたかった事が!!
まずロッドはロックスイーパー唯一のベイトフィネスモデル「ERD ROCKSWEEPER ERSC-77ML-BF DELUUSION」にリールは「Revo ALC-BF7」にチヌで試したかった「バークレースイベルシンカー7g」に「マックスセント クリッターホッグ レッドの2,6インチのフリーリグ」!!
クリッターホッグのフリーリグはクロソイでかなりの好成績をのこしてくれたのでチヌにも期待できます。
まずは緩いながらも一番潮が通る岩礁エリアのクリッターホッグのフリーリグを入れてただ巻きすると一投目からコツコツついばむようなバイト。
餌取りかな?
と思いつつもよう考えたら「フリーリグでただ引きって意味ないじゃん・・・」
と言う事でお次はちゃんとリフト&フォールで攻め3回目のフォールで「かんっ!!」と明確なバイト!!
ガッツリアワセると断続的に突っ込むのでチヌ確定!!
小さいながらも2投目で今季一枚目の30クラスの子チヌをゲット!!
幸先良いスタートですと思いつつ再び同じ所に投げると連続バイトで続けて同サイズをゲット!!
そしてその後もバイトは続くもなかなかフッキングしなくなったのでちょっと小技を入れてフォール後に5秒程ステイを入れてみると30クラスの子チヌが入れ食いに!!
10枚程釣った所で反応が悪くなってきたのでカラーチェンジしレッドからエビミソに変えるとついばむ様なバイトすら無し・・・
チヌはかなりカラーを選り好みするので色はレッドで間違いない!!
と言う事は誘い方の問題です。
と言う訳でお次はフォール後のステイからテンションを緩め潮の流れにワームをフリーで流して行くと再び爆釣!!
マックスセントの強みは強烈な味と匂いとソフトなマテリアル!!
でもソフトマテリアルでナチュラルな動きがゆえ、柔らか過ぎて釣れ過ぎるが弱点は針持ちが悪いんですよね・・・
ちなみに「バークレー スイベルシンカー」は根係りに非常に強く根がキツイ場所を攻めても根係りゼロでした!!
1時間程爆釣しし続け、持ってきたクリッターホッグのレッドの2パックがあっという間に後3本に・・・
30枚近く子チヌを釣った所で潮も緩くなり小チヌのバイトも減って来たので「そろそろ終了か?」と思った所で今日一番の引ったくる様なバイト!!
小チヌと違い重量感たっぷりでガンガン突っ込むので「これは良いサイズかも」
ベイトフィネスとは言えデリュージョンはロックスイーパーなので不安無しでチヌとのファイトを楽しめます♪
と言う訳で小チヌの猛攻(とは言えめっちゃ楽しかったんですが♪)最後の最後で45cmのまあまあサイズをゲット!!
スイベルシンカーとクリッターホッグのフリーリグ!!
ベイトフィネスチヌゲ~での新たな最強の武器になりそうです!!
- 2021年9月17日
- コメント(0)
コメントを見る
ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント