プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:2390929
QRコード
好釣な東北ロック!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックスイーパー, マックスセント(Maxscent), Powebait SW, ロックフィッシュ, 佐々木健太郎)
こんにちは。岩手の佐々木です。
緊急事態宣言が解除とのことでロックフィッシングを再開しました。
魚達は元気でしたよ。
春〜初夏といえばデイでもナイトでもBIGサイズのロックフィッシュを狙える季節です。
この時期大きい魚を釣るヒントとしては大きいアクションで誘うというよりは、リフト幅を抑えた小刻みなリフトア…
緊急事態宣言が解除とのことでロックフィッシングを再開しました。
魚達は元気でしたよ。
春〜初夏といえばデイでもナイトでもBIGサイズのロックフィッシュを狙える季節です。
この時期大きい魚を釣るヒントとしては大きいアクションで誘うというよりは、リフト幅を抑えた小刻みなリフトア…
- 2020年5月31日
- コメント(0)
越喜来湾の真鱈ジギング
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ, 佐々木健太郎, ジギング, マックスセント(Maxscent))
こんにちは。岩手の佐々木です。
少し日数が経ってしまいましたが、2月の最終日に鱈ジギングへ行ってきました。
例年、東北の2月といえば西風が吹き荒び釣りに行ける日が少ない厳寒期…のはずですが、今年は雪もほとんど降らない上に気温の高い日が続くまさに「暖冬」という言葉をひしひしと感じております。
山にもあまり…
少し日数が経ってしまいましたが、2月の最終日に鱈ジギングへ行ってきました。
例年、東北の2月といえば西風が吹き荒び釣りに行ける日が少ない厳寒期…のはずですが、今年は雪もほとんど降らない上に気温の高い日が続くまさに「暖冬」という言葉をひしひしと感じております。
山にもあまり…
- 2020年3月13日
- コメント(0)
MGXシータでロックフィッシュ!
皆さんこんにちは。岩手の佐々木です。
今回はピュアフィッシングのイチオシリール『MGX THETA(シータ)』の使用感を紹介したいと思います。
真紅のベールが特徴的なMGXシータ。
HPから抜粋。
従来の構造は、ローターを回すためのピニオンギアの内面をこすりな がら、メインシャフトが前後に動いていたため、こ…
今回はピュアフィッシングのイチオシリール『MGX THETA(シータ)』の使用感を紹介したいと思います。
真紅のベールが特徴的なMGXシータ。
HPから抜粋。
従来の構造は、ローターを回すためのピニオンギアの内面をこすりな がら、メインシャフトが前後に動いていたため、こ…
- 2020年2月8日
- コメント(0)
今が好機!岩手の沖釣り。
皆さんこんにちは。岩手の佐々木です。
ロックフィッシュのハイシーズンを迎えた東北ですが今回は冬が旬のナメタガレイと、ロックフィッシュの中でもショアから狙うのは厳しいウスメバル(岩手ではメガラとも呼びます)をボートから狙ってきました。
いつもお世話になっている笑和丸さんで出航です!
まずは青イソメを…
ロックフィッシュのハイシーズンを迎えた東北ですが今回は冬が旬のナメタガレイと、ロックフィッシュの中でもショアから狙うのは厳しいウスメバル(岩手ではメガラとも呼びます)をボートから狙ってきました。
いつもお世話になっている笑和丸さんで出航です!
まずは青イソメを…
- 2019年12月25日
- コメント(0)
東北ロックハイシーズン突入!
- ジャンル:日記/一般
- (フィールドテスト, ロックフィッシュ, 佐々木健太郎, ロックスイーパー, マックスセント(Maxscent))
こんにちは。
岩手の佐々木です。
11月も半ばに差し掛かり、いよいよ東北ロックフィッシュのシーズン到来です!
10月は荒れた日が続いた為なかなか調査にいけませんでしたが、11月の頭にはアフターの個体も見え始めました。
例年通りに接岸し、10月後半の大潮で産卵を終えた第一陣のアイナメだったのでしょう。
今年の状…
岩手の佐々木です。
11月も半ばに差し掛かり、いよいよ東北ロックフィッシュのシーズン到来です!
10月は荒れた日が続いた為なかなか調査にいけませんでしたが、11月の頭にはアフターの個体も見え始めました。
例年通りに接岸し、10月後半の大潮で産卵を終えた第一陣のアイナメだったのでしょう。
今年の状…
- 2019年11月22日
- コメント(0)
出ました!磯のランカーアイナメ&クロソイ!
- ジャンル:日記/一般
- (ガルプ!, マックスセント(Maxscent), 佐々木健太郎, ロックスイーパー, Ultra 8, スーパーファイヤーライン, ロックフィッシュ)
皆さんこんにちは。岩手の佐々木です。
三陸ロックフィッシュのシーズナルパターンでいうとフライング気味ではありますが、大型のアイナメを求めて磯に通っておりました。
今年はショアラインに海藻が多いので、すでにシャロー帯に差してきてるのでは?と思い調査してましたが、まだ時期尚早だったようでまだ魚が薄い。と…
三陸ロックフィッシュのシーズナルパターンでいうとフライング気味ではありますが、大型のアイナメを求めて磯に通っておりました。
今年はショアラインに海藻が多いので、すでにシャロー帯に差してきてるのでは?と思い調査してましたが、まだ時期尚早だったようでまだ魚が薄い。と…
- 2019年6月18日
- コメント(0)
閉伊川の女王サクラマス!
- ジャンル:日記/一般
- (トラウト, スーパーファイヤーライン, 佐々木健太郎)
東北の気温も20℃を超える日が多くなり、各地各魚種がシーズンインしSNSも釣果で賑わってきましたね。
皆さんこんにちは。ゴールデンウィーク中は仕事に追われ、皆さんのSNSを覗いては悶々としていた岩手の佐々木です。
私はロックフィッシュが専門ですがその傍、地元の中小河川『閉伊川本流の桜鱒』を追い求める桜鱒フリー…
皆さんこんにちは。ゴールデンウィーク中は仕事に追われ、皆さんのSNSを覗いては悶々としていた岩手の佐々木です。
私はロックフィッシュが専門ですがその傍、地元の中小河川『閉伊川本流の桜鱒』を追い求める桜鱒フリー…
- 2019年5月24日
- コメント(0)
ディープロックで良型クロソイを狙い打ち!
- ジャンル:日記/一般
- (ガルプ!, ロックフィッシュ, 佐々木健太郎, マックスセント(Maxscent), スーパーファイヤーライン)
皆さんこんにちは、岩手県フィールドスタッフの佐々木です。
3月も半ばに差し掛かり暖かい日が多く、爽やかな春風に運ばれやってくる黄色い妖精と戯れる今日この頃。
目の痒みと鼻水が止まりません(ズビズビ)
さらに弱っている私に追い討ちを掛けるように、空いた時間に書き進めてきたこの記事も何故か上書きができず…
3月も半ばに差し掛かり暖かい日が多く、爽やかな春風に運ばれやってくる黄色い妖精と戯れる今日この頃。
目の痒みと鼻水が止まりません(ズビズビ)
さらに弱っている私に追い討ちを掛けるように、空いた時間に書き進めてきたこの記事も何故か上書きができず…
- 2019年3月22日
- コメント(0)
はじめまして、佐々木健太郎と申します。
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ, スーパーファイヤーライン, 佐々木健太郎)
ピュアフィッシングジャパンブログをご覧の皆さん、あけましておめでとうございます。
そしてはじめまして、岩手県宮古市でロックフィッシングをメインに活動させていただいております、佐々木健太郎と申します。
今後とも宜しくお願いいたします。
さて、私の住む岩手県は三陸リアス式海岸が広がり、大型のロックフィッシ…
そしてはじめまして、岩手県宮古市でロックフィッシングをメインに活動させていただいております、佐々木健太郎と申します。
今後とも宜しくお願いいたします。
さて、私の住む岩手県は三陸リアス式海岸が広がり、大型のロックフィッシ…
- 2019年1月18日
- コメント(0)
最新のコメント