プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:2390931
QRコード
▼ 新ターゲット? ガルプ最強説。。
三重県在住のフィールドスタッフ幸田です。
前回記事で僕の住む南紀、紀東エリアでのメバルシーズン開幕と書きましたが今年はメバルも当りなのか連日尺前後のメバルをキャッチしています。またこの内容は近日中に書きたいと思います。

そんな今回ですが密かに数年前から磯へメバルを狙いに行く際外道で釣れる寒グレを紹介したいと思います。
基本グレと言ったら日中のエサってイメージがあると思いますが実はナイト釣行のワームで釣れる事が多々有ります。
グレは夜になると浅瀬まで来て海藻や小魚を捕食しているそうです。

またそのサイズも良く平均35~45㎝までが2~3匹釣れる事があります。釣り方はメバルを釣ってるイメージで磯際を引いてくるといきなりバイトしてきますし、またJHをフォール中にも食ってくる事があります。

ワームを食ってくるって事はやはり使っているガルプに含まれる成分がエサと変わらないんでしょうね。
また夜はメバル同様グレも警戒心もなくなるので匂い? 動き? か分かりませんが食ってくるのでしょうね。

今回の釣行はあくまで磯メバルでしたが中々引きも強くもしかすれば狙って釣れる事も可能なのかもしれませんね。

また引き続き色々調査していきたいと思います。
タックル
ロッド : ライトゲームロッド パワーフィネス(プロトロッド)
リール : Revo PRM 2000SH
ライン : PE0.4号 リーダー フロロ 1.75号 FGノット
ワーム : バークレイ ガルプ!ソルトウォーター ミノー2インチ クリアゴールド
バークレイ ガルプソルトウォーター ベビーサーディン 2インチ チャートリュース
ジグヘッド : JH2g
前回記事で僕の住む南紀、紀東エリアでのメバルシーズン開幕と書きましたが今年はメバルも当りなのか連日尺前後のメバルをキャッチしています。またこの内容は近日中に書きたいと思います。

そんな今回ですが密かに数年前から磯へメバルを狙いに行く際外道で釣れる寒グレを紹介したいと思います。
基本グレと言ったら日中のエサってイメージがあると思いますが実はナイト釣行のワームで釣れる事が多々有ります。
グレは夜になると浅瀬まで来て海藻や小魚を捕食しているそうです。

またそのサイズも良く平均35~45㎝までが2~3匹釣れる事があります。釣り方はメバルを釣ってるイメージで磯際を引いてくるといきなりバイトしてきますし、またJHをフォール中にも食ってくる事があります。

ワームを食ってくるって事はやはり使っているガルプに含まれる成分がエサと変わらないんでしょうね。
また夜はメバル同様グレも警戒心もなくなるので匂い? 動き? か分かりませんが食ってくるのでしょうね。

今回の釣行はあくまで磯メバルでしたが中々引きも強くもしかすれば狙って釣れる事も可能なのかもしれませんね。

また引き続き色々調査していきたいと思います。
タックル
ロッド : ライトゲームロッド パワーフィネス(プロトロッド)
リール : Revo PRM 2000SH
ライン : PE0.4号 リーダー フロロ 1.75号 FGノット
ワーム : バークレイ ガルプ!ソルトウォーター ミノー2インチ クリアゴールド
バークレイ ガルプソルトウォーター ベビーサーディン 2インチ チャートリュース
ジグヘッド : JH2g
- 2019年12月21日
- コメント(0)
コメントを見る
ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント