プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:497
- 総アクセス数:1970074
QRコード
4歳児でもわかる高感度!?リアルフィネスでアジング満喫!
- カテゴリー:日記/一般
- (アジング, ライトゲーム, Gulp!ベビーサーディン, MGX θ, 岩崎克敬)
どーも!
兵庫県の岩崎です。
最近息子(以下、暴君)が私の影響か釣りに興味を持ち始めたんです。
試しにリールを持たせてみると意外と出来そうだったので、釣り場へGo!!
まずはおかっぱりからスタート!
※お子さんにも必ずライジャケをつけてあげましょうね!
さすがにキャストは私がして、暴君にバトンタッチ。…
兵庫県の岩崎です。
最近息子(以下、暴君)が私の影響か釣りに興味を持ち始めたんです。
試しにリールを持たせてみると意外と出来そうだったので、釣り場へGo!!
まずはおかっぱりからスタート!
※お子さんにも必ずライジャケをつけてあげましょうね!
さすがにキャストは私がして、暴君にバトンタッチ。…
- 12月2日 23:59
- コメント(0)
内房河川でランカー出現
- カテゴリー:日記/一般
- (MGX θ, シーバス, スーパーファイヤーライン, Eradicator EXTREME, 甲斐拓也)
こんにちは。PFJフィールドスタッフの甲斐拓也です。
今年の夏はあっという間に終わり、気候も水の中もどんどん秋~冬へと進んできているこの頃。
シーバスのハイシーズン真っ只中ということで、僕の大好きな釣りのスタイルである
河川や干潟の"ウェーディング"釣行をしてきました。
今季1発目ということもあり、釣…
今年の夏はあっという間に終わり、気候も水の中もどんどん秋~冬へと進んできているこの頃。
シーバスのハイシーズン真っ只中ということで、僕の大好きな釣りのスタイルである
河川や干潟の"ウェーディング"釣行をしてきました。
今季1発目ということもあり、釣…
- 11月20日 23:59
- コメント(0)
以外にシビア
- カテゴリー:日記/一般
- (ライトゲーム, ガルプ!サンドワーム, MGX θ, 三道竜也)
三道 竜也の釣行記 10月ハゼ釣り編
釣行日 10月下旬
釣行場所 東京湾
気温 17度
風速 3m
使用タックル
ロッド :エラディケーター「EAS-64MHS-TKR」
リール :レボ・MGXΘ(シータ)1000S
ライン :マイクロPE 0.4号
使用ルアー :ガルプ!ソルトウォーターイソメ…
釣行日 10月下旬
釣行場所 東京湾
気温 17度
風速 3m
使用タックル
ロッド :エラディケーター「EAS-64MHS-TKR」
リール :レボ・MGXΘ(シータ)1000S
ライン :マイクロPE 0.4号
使用ルアー :ガルプ!ソルトウォーターイソメ…
- 11月2日 23:59
- コメント(0)
プラッキングは面白い!
フィールドスタッフの高根です。
そろそろ本格的なメバルシーズンの季節になってきました。
今年は、アジには目もくれずに通年通してメバルを狙ってみました。
昨年からずっと追い続けて見ましたがメバルは通年通して狙えるターゲットだと改めてわかりました。勿論、季節に応じてポイントも違えばサイズも違いこれからがハ…
そろそろ本格的なメバルシーズンの季節になってきました。
今年は、アジには目もくれずに通年通してメバルを狙ってみました。
昨年からずっと追い続けて見ましたがメバルは通年通して狙えるターゲットだと改めてわかりました。勿論、季節に応じてポイントも違えばサイズも違いこれからがハ…
- 10月15日 23:59
- コメント(0)
湾奥トップゲーム
- カテゴリー:日記/一般
- (MGX θ, 若松伸二, クロダイ, エビペン, スーパーファイヤーライン)
皆さんこんにちは
北九州のフィールドスタッフ 若松です
今回は、北九州、湾奥でトップゲームに行ってきました。
ターゲットはチヌ
都市型エリアのため、プレッシャーが高く、いつもアングラーが居る状況です。
先ずは、6~7センチのペンシルやポッパーで広範囲を探ります。
チヌやキビレが回遊しているのが見えますが、…
北九州のフィールドスタッフ 若松です
今回は、北九州、湾奥でトップゲームに行ってきました。
ターゲットはチヌ
都市型エリアのため、プレッシャーが高く、いつもアングラーが居る状況です。
先ずは、6~7センチのペンシルやポッパーで広範囲を探ります。
チヌやキビレが回遊しているのが見えますが、…
- 10月13日 23:59
- コメント(0)
なんだこれは!?モグモグアジングで連発♪
- カテゴリー:日記/一般
- (ガルプ!, アジング, MGX θ, スーパーファイヤーライン, Gulp!ベビーサーディン, 岩崎克敬)
どーも!
兵庫県の岩崎です。
今回はライトゲームです。
そろそろ豆アジも多くなり、サイズよりも数釣りが楽しめる時期ですね。
もちろん!
アジデント+ベビーサーディンの定番セットも面白いですが
最近ハマってるのがこれ!
ガルプイソメの細身1本づけ!!(笑)
超ロングワームです♪
ガルプ+ロングワームならでは…
兵庫県の岩崎です。
今回はライトゲームです。
そろそろ豆アジも多くなり、サイズよりも数釣りが楽しめる時期ですね。
もちろん!
アジデント+ベビーサーディンの定番セットも面白いですが
最近ハマってるのがこれ!
ガルプイソメの細身1本づけ!!(笑)
超ロングワームです♪
ガルプ+ロングワームならでは…
- 2020年9月4日
- コメント(0)
シーバスランカーから淡水の○○まで
- カテゴリー:日記/一般
- (Eradicator EXTREME, スーパーファイヤーライン, シーバス, MGX θ, 甲斐拓也)
こんにちは。フィールドスタッフの甲斐拓也です。
僕がソルトウォーターの釣りで愛用しているエラディケーターエクストリームシリーズのロッドの中で1年中使ってる、810MLF-TZ
春のバチパターンから秋のパワーファイターなシーバスたち、ボートでのランカーゲームとどんなシーンでも使える汎用性の高いロッドですが、…
- 2020年8月8日
- コメント(0)
変幻自在、ガルプ!マックスセントで攻略!!
- カテゴリー:日記/一般
- (Revo Rocket, ロックフィッシュ, MGX θ, マックスセント(Maxscent), ロックスイーパー, 菊地正彦)
こんにちは、北海道フィールドスタッフの菊地です。
夏本番!!といった感じになってきた北海道。
短い夏を楽しみたい!!
しかし、さすがの北海道もおかっぱりは夏枯れ模様。。。
それでも楽しませてくれるのがボートフィッシング♪
勝手に意気込みながら船長に連絡すると・・・「夏枯れ傾向でシブいです・・・」
「なぬ…
夏本番!!といった感じになってきた北海道。
短い夏を楽しみたい!!
しかし、さすがの北海道もおかっぱりは夏枯れ模様。。。
それでも楽しませてくれるのがボートフィッシング♪
勝手に意気込みながら船長に連絡すると・・・「夏枯れ傾向でシブいです・・・」
「なぬ…
- 2020年8月6日
- コメント(0)
ベイトシルエットが効いています!【#湾岸パトロール ショアロック編】
- カテゴリー:日記/一般
- (MGX θ, スーパーファイヤーライン, ロックフィッシュ, 磯村満, Powebait SW, ロックスイーパー)
皆さんこんにちは!名古屋市在住フィールドスタッフの磯村です。
今回も名古屋港エリアから足を延ばして三重県尾鷲市の地磯から湾岸パトロールレポートをお届けします。
今回のメインターゲットはアカハタ。
名古屋港エリアでは中々釣る事が出来ない魚種なのでプチ遠征の価値があるターゲットです。
今回準備したルア…
今回も名古屋港エリアから足を延ばして三重県尾鷲市の地磯から湾岸パトロールレポートをお届けします。
今回のメインターゲットはアカハタ。
名古屋港エリアでは中々釣る事が出来ない魚種なのでプチ遠征の価値があるターゲットです。
今回準備したルア…
- 2020年8月5日
- コメント(0)
ファンジグで、フラットフィッシュ攻略‼️
- カテゴリー:日記/一般
- (ヒラメ, Ultra 8, MGX θ, ファンジグ, スーパーファイヤーライン, 津馬博, ロックスイーパー, マックスセント(Maxscent), Powebait SW)
香川の津馬です。
今回は、Berkleyから発売になるファンジグを少しご紹介^_^
今年の冬からテストで使い込み、主にフラットフィッシュ❗️
マゴチ、ヒラメ攻略にかなり助けてもらいましたw
特徴としては、トレブルフックの装着は勿論のこと、ヘッドの左右にもアイを取り付け、ブレード装着キラキラチューンも可能のジグヘッド…
今回は、Berkleyから発売になるファンジグを少しご紹介^_^
今年の冬からテストで使い込み、主にフラットフィッシュ❗️
マゴチ、ヒラメ攻略にかなり助けてもらいましたw
特徴としては、トレブルフックの装着は勿論のこと、ヘッドの左右にもアイを取り付け、ブレード装着キラキラチューンも可能のジグヘッド…
- 2020年7月4日
- コメント(0)
最新のコメント