プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:451
- 総アクセス数:1972586
QRコード
2種類のメッキゲームとzenonの感触
- カテゴリー:日記/一般
- (ライトゲーム, Zenon, ALXΘ, スーパーファイヤーライン, 中村大介)
こんにちは、中村 大介です。
このところ、全国的に荒れた天気が続きますが、沖縄の海も今年は寒く、何より荒れる日が多く、船を出せる日が限られています。
そんな悪天候の合間を縫って試している、自分なりにとても勉強になっているのが先日にも書いた「2種のメッキゲーム」です。
https://www.fimosw.com/u/purefishing…
このところ、全国的に荒れた天気が続きますが、沖縄の海も今年は寒く、何より荒れる日が多く、船を出せる日が限られています。
そんな悪天候の合間を縫って試している、自分なりにとても勉強になっているのが先日にも書いた「2種のメッキゲーム」です。
https://www.fimosw.com/u/purefishing…
- 1月13日 23:59
- コメント(0)
スイベルシンカーで沖堤ライトゲーム満喫!!
どーも!
兵庫県の岩崎です。
今回は神戸にある沖堤防でライトゲームを楽しんできました!
ターゲットはアジ、メバル、ガシラです!
沖堤は水深もあり、流れもあるのでジグ単ではしんどいときありますよね!
今回は5gのキャロにメバート0.4gをメインに探っていきます。
25cmまでですが、飽きない程度にポロポロと♪
…
兵庫県の岩崎です。
今回は神戸にある沖堤防でライトゲームを楽しんできました!
ターゲットはアジ、メバル、ガシラです!
沖堤は水深もあり、流れもあるのでジグ単ではしんどいときありますよね!
今回は5gのキャロにメバート0.4gをメインに探っていきます。
25cmまでですが、飽きない程度にポロポロと♪
…
- 12月25日 23:59
- コメント(0)
4歳児でもわかる高感度!?リアルフィネスでアジング満喫!
- カテゴリー:日記/一般
- (アジング, ライトゲーム, Gulp!ベビーサーディン, MGX θ, 岩崎克敬)
どーも!
兵庫県の岩崎です。
最近息子(以下、暴君)が私の影響か釣りに興味を持ち始めたんです。
試しにリールを持たせてみると意外と出来そうだったので、釣り場へGo!!
まずはおかっぱりからスタート!
※お子さんにも必ずライジャケをつけてあげましょうね!
さすがにキャストは私がして、暴君にバトンタッチ。…
兵庫県の岩崎です。
最近息子(以下、暴君)が私の影響か釣りに興味を持ち始めたんです。
試しにリールを持たせてみると意外と出来そうだったので、釣り場へGo!!
まずはおかっぱりからスタート!
※お子さんにも必ずライジャケをつけてあげましょうね!
さすがにキャストは私がして、暴君にバトンタッチ。…
- 12月2日 23:59
- コメント(0)
以外にシビア
- カテゴリー:日記/一般
- (ライトゲーム, ガルプ!サンドワーム, MGX θ, 三道竜也)
三道 竜也の釣行記 10月ハゼ釣り編
釣行日 10月下旬
釣行場所 東京湾
気温 17度
風速 3m
使用タックル
ロッド :エラディケーター「EAS-64MHS-TKR」
リール :レボ・MGXΘ(シータ)1000S
ライン :マイクロPE 0.4号
使用ルアー :ガルプ!ソルトウォーターイソメ…
釣行日 10月下旬
釣行場所 東京湾
気温 17度
風速 3m
使用タックル
ロッド :エラディケーター「EAS-64MHS-TKR」
リール :レボ・MGXΘ(シータ)1000S
ライン :マイクロPE 0.4号
使用ルアー :ガルプ!ソルトウォーターイソメ…
- 11月2日 23:59
- コメント(0)
ガルプ!でイシモチ
三重県在住フィールドスタッフの幸田です。
今回は僕の地元で毎年開催されている七里御浜でのイシモチ釣り大会に仲間5人で参戦しました。(参加者は全体で40人位でした)
僕と弟子の内山はパワーフィネスのガルプ!で。
残り3人は餌で。
イシモチの狙い方は波打ち際をキス釣りのような感覚で狙います。
僕のタックル…
今回は僕の地元で毎年開催されている七里御浜でのイシモチ釣り大会に仲間5人で参戦しました。(参加者は全体で40人位でした)
僕と弟子の内山はパワーフィネスのガルプ!で。
残り3人は餌で。
イシモチの狙い方は波打ち際をキス釣りのような感覚で狙います。
僕のタックル…
- 10月27日 23:59
- コメント(0)
プラッキングは面白い!
フィールドスタッフの高根です。
そろそろ本格的なメバルシーズンの季節になってきました。
今年は、アジには目もくれずに通年通してメバルを狙ってみました。
昨年からずっと追い続けて見ましたがメバルは通年通して狙えるターゲットだと改めてわかりました。勿論、季節に応じてポイントも違えばサイズも違いこれからがハ…
そろそろ本格的なメバルシーズンの季節になってきました。
今年は、アジには目もくれずに通年通してメバルを狙ってみました。
昨年からずっと追い続けて見ましたがメバルは通年通して狙えるターゲットだと改めてわかりました。勿論、季節に応じてポイントも違えばサイズも違いこれからがハ…
- 10月15日 23:59
- コメント(0)
またまたファミリーフィッシング
- カテゴリー:日記/一般
- (ロックスイーパー, マイクロジグフラット, クラビー, マイクロショアジギング, ライトゲーム, 加藤隆司 )
息子が夏休みと言う事もあり二日続けて二人で釣りに行ってきました。
そして何故が息子と釣りに行くと何かしら珍しい事が・・・
どうもうちの息子は引きが強い様でそして今回も面白い事が起こったのでご紹介します。
ポイントは内海の船溜まりで息子はちょい投げでヒイラギとキス狙いです。
まだ6歳でルアーはまだちょっ…
そして何故が息子と釣りに行くと何かしら珍しい事が・・・
どうもうちの息子は引きが強い様でそして今回も面白い事が起こったのでご紹介します。
ポイントは内海の船溜まりで息子はちょい投げでヒイラギとキス狙いです。
まだ6歳でルアーはまだちょっ…
- 2020年8月3日
- コメント(0)
筏ロックゲーム!
- カテゴリー:日記/一般
- (マイクロジグスリム, ライトゲーム, スーパーファイヤーライン, Revo MGX , ロックフィッシュ, 磯村満, マイクロジグフラット, Gulp!ベビーサーディン)
皆さんこんにちは!名古屋市在住フィールドスタッフの磯村です。今回は少し足を延ばし三重県南伊勢町にある、まるよし渡船さんの筏に乗って来ました。
筏で釣りと言えば、ダンゴを使っての黒鯛釣りが有名ですよね!他にも色々な魚種を狙える釣り専用の場所です。基本的にはエサ釣りが多いですが、エギングでアオリイカを…
筏で釣りと言えば、ダンゴを使っての黒鯛釣りが有名ですよね!他にも色々な魚種を狙える釣り専用の場所です。基本的にはエサ釣りが多いですが、エギングでアオリイカを…
- 2020年7月23日
- コメント(0)
ここの1本で何でも大丈夫…!?
三重県在住フィールドスタッフの幸田です。
さてさてご無沙汰しております。
釣り自体は緊急解除以降三密を避けて釣行しています。
自粛期間中に今年のロックフィッシュ(ハタゲーム)が開幕していました。
僕も6月初旬からハタゲームを開始しています。
釣り自体は5月下旬からスタートしていました。
が今回の内容はラ…
さてさてご無沙汰しております。
釣り自体は緊急解除以降三密を避けて釣行しています。
自粛期間中に今年のロックフィッシュ(ハタゲーム)が開幕していました。
僕も6月初旬からハタゲームを開始しています。
釣り自体は5月下旬からスタートしていました。
が今回の内容はラ…
- 2020年6月28日
- コメント(0)
何故ガルプが釣れるか?
- カテゴリー:日記/一般
- (Gulp!ベビーサーディン, 林健太郎, ライトゲーム)
広島のフィールドスタッフ林健太郎です。
普段になにげに使用している釣れるワーム「ガルプ」ですが、そのガルプの釣れる工夫について少し触れてみたいとおもいます。
リアルタイムで釣れている人気ポイントは人が多いので、今夜は近場でメバリング。
車で15分足らずのマイナーポイントですが、分母が少ないのでそれ…
普段になにげに使用している釣れるワーム「ガルプ」ですが、そのガルプの釣れる工夫について少し触れてみたいとおもいます。
リアルタイムで釣れている人気ポイントは人が多いので、今夜は近場でメバリング。
車で15分足らずのマイナーポイントですが、分母が少ないのでそれ…
- 2020年4月6日
- コメント(0)
最新のコメント