プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:310
- 昨日のアクセス:313
- 総アクセス数:3875937
QRコード
▼ なんとなく不満
昼間の下見の感触が上々だったから今夜はランカー獲る気で勇んで出陣。
先週94を仕留めたあの淵が今夜の本命ポイントなんだけど、ちょっとその前に、昼間に1本キャッチしたポイントをちょい撃ち。
開始15分ほどでサクッと75ほどの鱸をキャッチ!

テトラ際にダウンに流し込んだエアオグル85Fに元気よくカッツーンと反転バイト!
ドラグを出すと間違いなくテトラの餌食になるから速攻浮かして水上スキー状態で一気に寄せて瞬殺。
ここはこれじゃなきゃ絶対とれないんだなー・・・
粘ればポロポロ出そうな雰囲気だけどそろそろ移動。
本命ポイントの淵の出口に昼間いたベイトがなぜかいなくなってる。
ここでさっきのポイントに戻ればいいものをついうっかり粘ってしまう。
当然大鱸は不発。
結局見切りをつけるまで1時間半を要してしまいました。
だって昼間はベイトがいたんだもん!
で、最初のポイントに戻るもちょっとタイミングを逸したみたいで

65ぐらいのが一本獲れた以外にはショボイバイトが一発のみ。
あっ

お呼びでないよ!
見切りの悪さ、往生際の悪さが祟ってランカーのバイトはとれず残念。
でもね・・・明日もあの淵にいってしまうんだろうな・・・
TACKLE DETA
ROD:CASVAL 90ML
REEL:MORETHAN BRANZINO 3000
LINE:RAPINOVA XX #1.5
LURE:AIR OGURE85F、ZIP 11F TYDAL、And More
- 2012年9月18日
- コメント(1)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 11 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント