プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:213
- 昨日のアクセス:781
- 総アクセス数:3216207
QRコード
▼ 刺と雨
- カテゴリー:日記/一般
不注意で右手の親指の爪の間にキビレの背鰭の刺が刺さってしまったのをほったらかしにしていたら、昨日からずきずきと激しく痛みやがって、さっき風呂上がりに左の親指と人差し指でグッと摘まんだら、膿がピッと飛び出した。
爪の下にあった圧迫感が減り嘘みたいに痛みがなくなり、今夜も魚釣りに繰り出したいところであるが、生憎窓の外は大雨だ。
ヤカンに水を入れて湯を沸かし、お湯割りの焼酎でも呑んでやろうと、でも湯が沸くまでの間グラスに生のままの焼酎を注ぎちびちびと舐めていると、湯が沸く頃には満足して眠たくなった。
ガスを切り、ヤカンから発するピーピー喧しい音が消えると、雷が鳴りやがった。
雷が何より恐いおれは、イヤホンを耳に着けたまま、今夜はamazarashiを聴きつつ布団被って寝ちまおう。
- 2020年3月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 9 時間前
- ワカメマニアさん
- 目で見ると逆行
- 14 時間前
- 平田孝仁さん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 1 日前
- 登石 直路(nao)さん
- グランデージc80h インプレ
- 1 日前
- ひびき さん
- 2021初フィッシュ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 釣りの本質の話
- 4 日前
- 西村さん
- 新年のご挨拶と去年のラスト釣果
- 4 日前
- 渡邉 雄太さん
- タングステンジグヘッド導入の…
- 5 日前
- ケンスケさん
- 釣り以外の事。
- 7 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 冬の河川を狙う
- ソウ
-
- 鳴門 朝練 ゴロタ ヒラスズキ
- グース
最新のコメント