プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:289
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:3874563
QRコード
▼ 白昼の川 大鱸舞う
ちょっと訳ありで、真昼間の釣りを磨いております。
最近お気づきの方もおられると思いますが、わたしのランカーハンティングの軸は梅雨明けと同時に夜に傾いております。
虫の声を聴きながら、絞りこんだエリアでバイトを待つ夜釣りもわたしは大好きで、既にモンスターの捕獲に成功してますます今後に期待をしているのですが、何故にまた昼を?
答えは簡単です。
楽しいから。
これからの時期のデイでは機動力を発揮した攻めのピン撃ちが絶対に必要になります。
単純にデカイ魚を獲るだけなら夜が有利ですが、難しい中でもしっかり撃ち込めば結果が付いてくる、言わば純粋に技量が問われるデイゲームは、自分のチカラ試しになります。
35度に迫る猛暑の中、わたしが意識し続けたのは、「いい水」があたるストラクチャーです。


行き当たりばったりな釣りではセイゴも見れないような中、サイズを問わなければ魚を数本出すことには成功しましたが、居るはずのランカーを出せないのは何故か?
今後に繋がる大きなヒントをもぎ取りました。



カンカン照りの日中にトップにランカーがバッコーン!
パズルのピースはあといくつ足りない?
再現性を上げるために、足りないものを見つけに行かなきゃならない。
最近お気づきの方もおられると思いますが、わたしのランカーハンティングの軸は梅雨明けと同時に夜に傾いております。
虫の声を聴きながら、絞りこんだエリアでバイトを待つ夜釣りもわたしは大好きで、既にモンスターの捕獲に成功してますます今後に期待をしているのですが、何故にまた昼を?
答えは簡単です。
楽しいから。
これからの時期のデイでは機動力を発揮した攻めのピン撃ちが絶対に必要になります。
単純にデカイ魚を獲るだけなら夜が有利ですが、難しい中でもしっかり撃ち込めば結果が付いてくる、言わば純粋に技量が問われるデイゲームは、自分のチカラ試しになります。
35度に迫る猛暑の中、わたしが意識し続けたのは、「いい水」があたるストラクチャーです。


行き当たりばったりな釣りではセイゴも見れないような中、サイズを問わなければ魚を数本出すことには成功しましたが、居るはずのランカーを出せないのは何故か?
今後に繋がる大きなヒントをもぎ取りました。



カンカン照りの日中にトップにランカーがバッコーン!
パズルのピースはあといくつ足りない?
再現性を上げるために、足りないものを見つけに行かなきゃならない。
- 2013年7月10日
- コメント(5)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 21 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント