プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:272
  • 昨日のアクセス:261
  • 総アクセス数:3874546

QRコード

VS モンスター鱸③

家族サービスでバタバタ過ぎて、時間が無いや。
だから、思い付きで書くわ。

S字アクションって、異常にモンスターシーバスに効くよなぁと。
S字アクションのルアーって、まぁ、ジョイント系ビッグベイトが真っ先に思い浮かぶ方が多いかの?
おれもそう。
ビッグベイトでのモンスター捕獲例は全国的に枚挙に暇がないほどではあるが、純粋にS字アクションが効いてるとは一概に言えないと思うのよね、ルアーサイズ的に。
だけど、おれが実際にそのS字アクションが効いてると実感できたきっかけとなるルアーが存在する。


実は、ダイワのSラッシュと言うルアー。

afo76f5ynsp4x5zn8ffo_920_518-d7b1bf30.jpg

95mmと小粒なルアーながら、冬のコノシロパターンでは140mmのミノーで80クラスが乱舞する中、95アップのデカい鱸ばかりが連発と言う事を何度も経験した神憑り的ルアーだ。
そう言えば、最近ショップで見ないなぁ。
その頃も不人気なルアーだったような?
現行のルアーなのかは知らん。
おれの手持ちのSラッシュも、もうこのライムチャートカラーの一つっきりになったし、そもそも使わなくなっちまった。

理由?
SNECONの出現だ!


ま、続きはまたそのうち…





Android携帯からの投稿

コメントを見る