プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:685
- 昨日のアクセス:1562
- 総アクセス数:3900639
QRコード
▼ 5月6日 K川
入院している親父を見舞って、急いで釣り場に向かったが薄暮の時間は逃してしまった。
潮位的には今からがベストタイムなので慌てる必要もないのになんとなくバタバタと水辺に立って、浸かる前の第一投で激しくバックラッシュこいて高切れしてしまいゴリアテをロストしてしまった。
ラインもリーダーも太めなので、何故に切れたか?と確認してみると、スナップへのパロマーから切れてしまっている。
最近二度同じようなミスをしているので、ノットの見直しをすべきかなぁと…
今夜は川上からの風が強くて下げの流れが潮止まりを迎えても止まらない。
潮位が上がり始めてもまだ表層の流れが収まらずに、極端な二枚潮になっている。
底潮に鱸は付いてるはずだからと、レンジが入るルアーを色々試すが、ルアーの姿勢をコントロールするどころか、状態を把握する事すらままならない。
結局バイトは一回きりで終わったが、今日のようなコンディションではベイトタックルではなかなか釣りが成立しない事を実感しました。
やる前からわかっていたけど、予想通り難しい。
こう言う日には迷わずスピニングを握ろう…
Android携帯からの投稿
潮位的には今からがベストタイムなので慌てる必要もないのになんとなくバタバタと水辺に立って、浸かる前の第一投で激しくバックラッシュこいて高切れしてしまいゴリアテをロストしてしまった。
ラインもリーダーも太めなので、何故に切れたか?と確認してみると、スナップへのパロマーから切れてしまっている。
最近二度同じようなミスをしているので、ノットの見直しをすべきかなぁと…
今夜は川上からの風が強くて下げの流れが潮止まりを迎えても止まらない。
潮位が上がり始めてもまだ表層の流れが収まらずに、極端な二枚潮になっている。
底潮に鱸は付いてるはずだからと、レンジが入るルアーを色々試すが、ルアーの姿勢をコントロールするどころか、状態を把握する事すらままならない。
結局バイトは一回きりで終わったが、今日のようなコンディションではベイトタックルではなかなか釣りが成立しない事を実感しました。
やる前からわかっていたけど、予想通り難しい。
こう言う日には迷わずスピニングを握ろう…
Android携帯からの投稿
- 2013年5月13日
- コメント(2)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 16 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント