プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:3877504
QRコード
▼ TRACY 15gでマゴチ!
- ジャンル:釣行記
- (Fishman Beams, BlueBlue, デイゲーム, 河川, マゴチ)
宣言通りにキビレとマゴチ狙いの休日です。
まずはキビレ。
いつもの肝属です。
到着した時間が早かったため、ナイトゲームのための下見を兼ねて中流域に浸かります。
この時期のわたしの定番のメソッドはシンペンでのボトム転がしですが、まずは広く手早く探るためにナレージをセット。
なんと、様子見の第1投目にヒット!
ところがすぐにバレ・・・
フックがこんなことに

おそらく掛が浅かっただけで、そんなにたいしたサイズじゃなさそう。
気を取り直してあの手この手で攻めるもこれ以降はパッタリ当たらず。
でも、流れの中でラインが流れてるのを見つけて、手繰ってみると・・・

綺麗なフラペンゲット!
昨夜ルアーを2個ロストしているので微妙に嬉しいw
魚が薄いので早々にスッパリと諦めるw
一気に移動して錦江湾内の河川へ。
この場所ではマゴチ狙い。
肝属同様に、すごく浅い河口部だが魚が着いているブレイクもメチャクチャ沖で、遠投が絶対条件のポイント。
ルアーはトレイシー15、ナレージ、レビン、さっき拾ったフラペンで探る。
このポイントでは通常レビン等の飛距離の出るシンペンのスローリトリーブが非常に有効で、今日もレビンを軸にゲームを展開予定だったのだが、今日は超澄潮。
なかなかバイトに持ち込めない。
個人的に澄潮ではグリーンゴールドのバイブ早巻での実績が高いので、迷わずトレイシー15の同カラーにチェンジ。
広く早く探りつつパターンを探っていると、ボトム付近での小刻みなリフト&フォールにドン!とバイト!!

トレイシーを丸呑み!

一本目からグッドサイズ。

ガサガサのリーダーを結びなおして同じメソッドで連発!


トータルで10本近くキャッチで家で食べる分だけ3本キープ。



使用したロッドはBeams 7.6L。
充分な飛距離が得られ、トレイシーとの相性も良く、何といっても魚がバレない!
シンペンを使ったスローな釣りを本当はやりたかったんだが、トレイシー15でのアップテンポな釣りも、探り当てた感があって爽快でした。
連夜の対鱸連敗でたまった鬱憤が見事に晴れました。
今夜からまた釣れない釣りに気分よく戻れそうですwww
楽しかったー!!!
まずはキビレ。
いつもの肝属です。
到着した時間が早かったため、ナイトゲームのための下見を兼ねて中流域に浸かります。
この時期のわたしの定番のメソッドはシンペンでのボトム転がしですが、まずは広く手早く探るためにナレージをセット。
なんと、様子見の第1投目にヒット!
ところがすぐにバレ・・・
フックがこんなことに

おそらく掛が浅かっただけで、そんなにたいしたサイズじゃなさそう。
気を取り直してあの手この手で攻めるもこれ以降はパッタリ当たらず。
でも、流れの中でラインが流れてるのを見つけて、手繰ってみると・・・

綺麗なフラペンゲット!
昨夜ルアーを2個ロストしているので微妙に嬉しいw
魚が薄いので早々にスッパリと諦めるw
一気に移動して錦江湾内の河川へ。
この場所ではマゴチ狙い。
肝属同様に、すごく浅い河口部だが魚が着いているブレイクもメチャクチャ沖で、遠投が絶対条件のポイント。
ルアーはトレイシー15、ナレージ、レビン、さっき拾ったフラペンで探る。
このポイントでは通常レビン等の飛距離の出るシンペンのスローリトリーブが非常に有効で、今日もレビンを軸にゲームを展開予定だったのだが、今日は超澄潮。
なかなかバイトに持ち込めない。
個人的に澄潮ではグリーンゴールドのバイブ早巻での実績が高いので、迷わずトレイシー15の同カラーにチェンジ。
広く早く探りつつパターンを探っていると、ボトム付近での小刻みなリフト&フォールにドン!とバイト!!

トレイシーを丸呑み!

一本目からグッドサイズ。

ガサガサのリーダーを結びなおして同じメソッドで連発!


トータルで10本近くキャッチで家で食べる分だけ3本キープ。



使用したロッドはBeams 7.6L。
充分な飛距離が得られ、トレイシーとの相性も良く、何といっても魚がバレない!
シンペンを使ったスローな釣りを本当はやりたかったんだが、トレイシー15でのアップテンポな釣りも、探り当てた感があって爽快でした。
連夜の対鱸連敗でたまった鬱憤が見事に晴れました。
今夜からまた釣れない釣りに気分よく戻れそうですwww
楽しかったー!!!
- 2015年3月8日
- コメント(8)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント