プロフィール

もっつぁん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:244
  • 昨日のアクセス:164
  • 総アクセス数:2125722

QRコード

ジョイントライン 再び

0.8号は会員限定の時に購入しましたが
一般発売されてたんで、ついでに買っちゃいました1.2号



pf6bwffywohc3co83e4b-2d2b52f9.jpg
あれ?こんなオレンジ色のバンドついとったっけ?

そう、要望を受け入れてバンドが!!!ではなくて(ぉぃ)
店長と話してたところ色々事が運び・・・


何故かシーガーフロロ0.8号(10m)巻き(335円)購入してバンドを奪うという謎の展開に(笑

すっと店長の目線が移り、チラっとそれを取りだし
ゴムバンドを取りだし・・・

ジョイントラインと合体させ・・・


ぴったんこ!!!!!そのままレジへ!!
mvgb4vwn7fwrxivevert-d729d34f.jpg

いや、普通に100均のゴムつけれよ!安いのに!ってツッコミはやらんでください
冷静に考えるとアレー?(;;・Д・;;)アレアレー?って感じでしたんで(笑
(別にジョイントラインなんていらんかったのにシルバー会員なるまで1000円やったからつい・・・・(笑)

というわけでシーガーフロロとの検証

うむ、ジョイナー寄りかと思ったけど
改めて比べて見るとクレハのシーガーに近い。
0.8号同士だと特に分かりますがまったく同じではない
どっちかというと若干しなやかさを持たせたリアルFX寄りです。


バンドついてないのはライン自体が少し高グレードだからか
コスト削減って感じみたいですねー
でも、やっぱりバンドが無いと不便やからコレでよしー!(´Д`)y-


クリスマスの夜に釣具屋行くって何考えてるんでしょうねーハハッ
顔見知りの常連さん沢山イマシタネー何故居るンデショウネー




 

コメントを見る

もっつぁんさんのあわせて読みたい関連釣りログ