プロフィール

もっつぁん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:102
  • 総アクセス数:2069403

QRコード

BBQに最適な炭とは

  • ジャンル:日記/一般
そろそろBBQの季節なので炭に関連する話題をご紹介


ここ10年ほどでソロBBQコンロも増えたので
1人BBQも気軽に出来るようになりましたしね。

1人用ではB6君と、そのコピー品
キャプテンスタッグ:カマド スマートグリル B6型 が有名です。


しかし、2人以上となると容量的にキツイので
尾上フォールディングコンロがオススメ




折りたたむとA4の幅にちょっと高さがついたくらいの大きさで1.8kgほどあります。

荷物を少なくしたい方は出来るだけ
軽い物をチョイスされる事をオススメ致します。




さて、コンロは良いとして大事なのは炭。
B6君なら成型炭が楽だと思いますが

僕は、国産天然炭ユーザーです。

僕がキチンとした炭を使う理由
「着火時に嫌な煙と臭いが発生しない」
「爆ぜが少ない」
「安定した火力と維持性」
を重視しているからです。

正直、変な炭を使うと風下側は数10m以上離れていても
煙たかったり目が痛くなったりと実は迷惑をかける範囲って広い。

特にお子さんが居られる場合などは健康被害すら心配です。


というわけで今回は環境に配慮した炭をご紹介。

もったいぶるのは嫌いなので結論から先に書きますが

今まで多くの炭を試した中で最も扱いやすいのは

岩手のなら切炭(堅(けん)1級)
土佐切り炭(樫(かし)1級)




必ず一級で生産者が明記されたものを買いましょう。


特徴ですが7cm程度にきっちり
切りそろえられた炭
形が整っている為火力が均一。
黒炭なので火付もよく
国産の炭は燃焼時の薫りもよく
火鉢、囲炉裏にも用いられるほど良好な炭です。

注意点はバーナーで直接炙りますと皮が爆ぜます。

なのでバーナーは使わず
チャコスタを使用し着火材を用いましょう。

火おこし器
↓キャプテンスタッグチャコールスターター

下に敷いているのは100均の足つき網(中)です。
BBQ台の網の上にホイルを敷いて
この網を設置してチャコスタを置けば
安全にかつ調理網も汚さずに火熾し可能。
切り炭なら10分~15分放置で火熾し完了です。

荷物に制約ある場合、0.35mm厚以上のBBQホイルを
煙突状に丸めてチャコスタと同じ要領で使えば簡単に火熾しが出来ます。



着火材
「新聞紙」は絶対NG

火の粉が大量に舞ってしまいます。



煙が無く、臭いも強烈過ぎないものとしては
固形燃料タイプかドラゴンタイプがオススメ。


固形燃料はメタノールですが燃え尽きる直前は
アルコールではなくゲル成分が燃えるので臭いです。
僕は嫌な臭いがした瞬間に取り除いて消火してます。


ドラゴンタイプはパラフィンが主成分なので
燃焼時にメタノールより石油臭がしますが煙は出ません。





油はね防止用にBBQ用の厚手(最低でも0.035mm以上の厚み)のホイルを使うと片付けもラクチン。
火も熾せますし、コンロを保護すれば汚れません。

超便利。
tvbuzej8cu7dywrojghf-78a8898e.jpg
近所にミスターマックスがある場合、BBQお助けシート(ホイル)があれば、それが特厚(0.035mm)ホイルとなります。
横40cmの長さ8Mで398円くらいです。


着火器具(ライター、バーナー等)

ライターは火力が弱いんでSOTOのスライドトーチが便利。



荷物が許せばノーマルバーナー。
普通のバーナーは、コンロを忘れても
自分が五徳となってなべとバーナーを支え続ければお湯も沸かせる魔法の器具です。

ffrab6p9tfy3gd7cw4ff-57f085ed.jpg




炭の調理頃合
hm2nyfnxbvw2r5pxbzxy_480_480-c3917395.jpg
このように全体が真っ赤になって灰をかぶった「熾き火」状態が
丁度いい頃合となります。

よく動画で、なかなか食材が焼けず苦戦している方の大半は
「着火しても全体に火が廻り安定した「熾き」の状態になってない方が殆どです。


きっちり火が廻って炎が落ち着いているなら
なら切り炭は、食材がふっくらジューシーに仕上がります。
mrb9xc89mbrwvrberpdh_480_480-7e59d151.jpg




オガ炭
(オガライトを圧力成型し1200度の釜で焼き固めたあとに急冷させたもの。
性質は国産オガ炭は備長炭に近く火力も持続性も高いですが
中国産は圧縮率も低く粘土も多いためかどっちつかずといった印象です。
中にはマシな物もあるようです。



オススメは火付の悪さはクセ物ながら共同産業さんの
山頭火の国産オガ備長炭(白炭仕上げ)

またはセラミックを練りこんだ長州オガ備長炭がオススメ。
火熾しして「熾き」になるまでチャコスタ使っても40分から1時間近くかかるケースもあります。

なので、時間があるときに熾き火&消化を行い
消し炭を量産しておく事をオススメ致します。




ただ、今回国産のオガ炭は全て譲ってしまったんで
仕方なくアマゾンで大黒オガ備長炭1級を頼みましたが失敗でした。


黒炭と同じ位、着火が簡単な事
とてつもなく灰かぶりが多い事
それに伴い、火力が弱い事
燃焼時、青、黄色、緑の灰が出る事。

↓写真:大黒オガ備長炭

web9fkdyx3g2dsex6igh_480_480-758d82f5.jpg
ybh3cmxerr3t3o38fbkf_480_480-33cc3ab1.jpg


普通キンキンに熱した炭は遠赤外線効果で
近寄るだけで熱いんですが、これはぜんぜんです。

おかげで、食材もパサパサになります。

ネギとカボチャとにんじんに至っては
フリーズドライ製法状態になってました。

対処法は簡単。
炭を沢山使えばオーケーです。

黒炭みたいに炎は上がりませんからある意味室内向きかも。
まぁ根本的に工夫は必要ですが。

7mcfoiae4z7a6r9rbagh_480_480-58de4a3a.jpg





その他 成型炭
便利ですが着火時に臭いと煙も出る事が多いです。
人気の無い屋外であれば問題ありません。

エコココロゴス ラウンドストーブ
68fu4mt6aogroenupbek-806befbf.jpg
ヤシガラベースの成型炭です。
燃焼時に煙が多く、臭いも強いので苦手な炭です。


キャプテンスタッグ
着火豆炭
rytjf7cxikyavkrkfzit-0e51f90a.jpg
煙と臭いが強烈です。
出来れば使いたくない代物
マメ炭は1粒まるっと砂の塊みたいな灰となりますので
たくさん使うと相当な灰が出ます。


その他
インスタントBBQコンロMr.maxオリジナル(298円)
もしくはホームセンターコーナンインスタントコンロ(498円)

これ、分解して紙袋からマメ炭だけ取り出してください。
地味に煙も出ず、炎だけ出るので着火炭として使えます(笑
owbzvaj3hbijmnfeowse-91bc4336.jpg

ほかのメーカーの場合、着火材成分が入ってない場合もあるので注意。



番外編
---------------------
マングローブ炭
一般的な安物黒炭です。
爆煙、爆臭
酢酸の酸っぱい臭いが強烈。
炭酸ガスも多いのでかなり爆ぜます。

国産の「なら」や「樫」の切り炭
国産オガ炭を使うと、二度と戻れなくなると思います。



火消し方法
ナラ切り炭やオガ炭は再利用可能として次回は着火炭として使えます。

消火はブリキのバケツに水を張って炭を入れてよく冷却後
新聞紙に包んでビニールに入れて持ち帰ります。
間違っても炭に水を掛けないでください。
水蒸気で焼けどします。



火消しつぼを所持している方は、
火消しつぼに投入して「鎮火」させます。

以上、BBQのコーナーでした。




 

コメントを見る