プロフィール
もっつぁん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:289
- 総アクセス数:2157408
QRコード
▼ 美味そうやろ?食べてみんしゃい
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
なにやら面白そう・・・もとい美味しそうなものを発見したので
リアクションバイトしてきちゃいました(笑
その名もアジメバアーミー&アーミーベイト
アミパターンではかなり効果を発揮しそうな感じがします。

JHは0.2gあったんですが扱いにくそうなので0.4gを購入

ワームも良い色しとるやんけ
ストリームヘッド0.3gとダイヤモンドヘッド0.4gと比べてみましょう。
中央がメバアジアーミーJH 0.4g
超小さいです。

ワームも挿してみまっしょう
上がオクトパスJr 1.3インチ
下がアーミーベイト0.9インチ
ちっせー!!!が、実際のアミに近いサイズなので良さそうではございませんか、特にこの若干鮮度が落ちた本物に近い色と目玉っぽい黒ラメがたまりません(笑

こ、こりゃJrよりさらにアミパターンを意識した釣りが出来るやん(゚Д゚***)ハァハァ
よし、これでフグ釣ろう!(ぉぃ)
他には釣研の全遊動スナップとゴム張ガン玉の3Bを購入
スナップは糸を通す部分も金属性なのでプラより摩擦抵抗が少ないのと滑りが良いと思うので感度アップに繋がるかなーなんて思ってます。
SICのは高くて無理っす(´・ω・`)

ガン玉はやっぱゴム張じゃないとラインブレイクしやすかったので購入
これで強風Sキャリーでも大丈夫! 66で2gを分投げる予定(・´з`・)

それ以上は手持ちのアピア 77MLTかなっと。アジ用ならもうちょっとパリっとしてほしいけど汎用ロッドだし仕方ないね
リアクションバイトしてきちゃいました(笑
その名もアジメバアーミー&アーミーベイト
アミパターンではかなり効果を発揮しそうな感じがします。

JHは0.2gあったんですが扱いにくそうなので0.4gを購入

ワームも良い色しとるやんけ
ストリームヘッド0.3gとダイヤモンドヘッド0.4gと比べてみましょう。
中央がメバアジアーミーJH 0.4g
超小さいです。

ワームも挿してみまっしょう
上がオクトパスJr 1.3インチ
下がアーミーベイト0.9インチ
ちっせー!!!が、実際のアミに近いサイズなので良さそうではございませんか、特にこの若干鮮度が落ちた本物に近い色と目玉っぽい黒ラメがたまりません(笑

こ、こりゃJrよりさらにアミパターンを意識した釣りが出来るやん(゚Д゚***)ハァハァ
よし、これでフグ釣ろう!(ぉぃ)
他には釣研の全遊動スナップとゴム張ガン玉の3Bを購入
スナップは糸を通す部分も金属性なのでプラより摩擦抵抗が少ないのと滑りが良いと思うので感度アップに繋がるかなーなんて思ってます。
SICのは高くて無理っす(´・ω・`)

ガン玉はやっぱゴム張じゃないとラインブレイクしやすかったので購入
これで強風Sキャリーでも大丈夫! 66で2gを分投げる予定(・´з`・)

それ以上は手持ちのアピア 77MLTかなっと。アジ用ならもうちょっとパリっとしてほしいけど汎用ロッドだし仕方ないね
- 2013年12月22日
- コメント(1)
コメントを見る
もっつぁんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント