プロフィール
もっつぁん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:2124991
QRコード
▼ ロッドビルディング2 パーツと道具編
- ジャンル:日記/一般
チタンティップロッドビルド1 ブランク編へGO
ロッドビルディング2 パーツ編現在のページ
ロッドディング3 工具編へGO
ロッドビルディング4 コーティング・接着剤編へGO
ロッドビルディング6 機械編へGO
2015年12月26日作成
ブランク以外のパーツ表
価格は乗せておりません。
各ショップを参照してください。
----------------------
ガイド
トップガイド T-LFST 3.5-0.8
トップガイド T-LFST 3-0.7~0.8
トップガイド トルザイトT-LFTT 3-0.7~0.8
通常はトルザイトのフランジタイプが出るまでSICで良いと思います。
通常のトルザイトではエッジに角があるため
フロロ、エステルが摩擦熱によってダメージを受けやすい。
「シンカーアジング」では顕著です。

----------------------
1番~5番ガイド
T-KTSG サイズ:3
必要個数は3~5個
またはT-LSGの3.5orT-KTTG3
トルザイトは糸鳴りの問題もあるのでヨリ糸との相性が悪い。
エステルならば適切配置さえすればなんとか。
バーチカル(ボート)の環境ではトルザイトが向いている。

----------------------
6番ガイド
オススメガイド:T-LSG 4~4.5
ロッドのドラグ力
最大限生かすためにKTガイドよりノンブリッジ1フットのLSGガイドの方が良いと思います。
まぁ、好みでもぜんぜん良いです。
----------------------
7番ガイド
オススメガイド:T-LSG 8~7
7番も現在ではLSGが最も最適だという結論に達してます。
サイズはバット
特にバットとその上はロッドの曲がりと
ラインの出方、そのショック吸収具合で最も影響がある部位なので
この部位とバットはワンフット、ノンブリッジガイドがオススメ。
----------------------
バットガイド
オススメガイド:T-ATSG16
オススメガイド:T-ATTG16
もっとも重要な部位です。
10~25番を試しましたが16が一番良いです。
小さい番手を使う意味はあまりない。
エステルを使っていてイチイチラインを「ジー」っと引き出して締めこまなければいけないのはバットガイドとチョークが小さすぎてブレーキがかかるのが原因です。
あと夜光虫が多い場合はラインの出が悪い。
----------------------
チタンティップ
吉見製作所 テーパーチタン線材
0.7-1.2mm 210mm
0.6-1.2mm 210mm
0.7-1.5mm 250mm
0.7-1.5mm 300mm
1.4mmティップに17cm前後のチタンティップを使うなら1.5の30cmがテーパー的にオススメ
--------------------
リールシート
IPS-16KN

フードの色が多数あります。
----------------------
リールシート
IPS-16SD

----------------------
FUJI:KNフードパーツ #16
KDPS16

----------------------
FUJI:SDフードパーツ #16
DPS-SD16ASH

----------------------
DPS 16
DPS 17

加工が可能な汎用性のあるリールシートです。
----------------------
VSS16
VSS17
重たいためウチでは使ってません。お好みで。

----------------------
SKSS KSKSS
スケルトンリールシートといわれる類の物
DPSと比べると重量面では劣る。

----------------------
TVS16
TVS17
新型リールシートで中ニ心をくすぐられる方もいるのでは。
パーミング具合は自分は苦手。
ハニーソフトン加工をIPSを含めて他のにも採用してほしい。

----------------------
マタギ KNフード用カラーパターンカーボンパイプ サイズ16
カットはルーターカッターで、研磨は水をつけながら耐水ペーパー#800を使用
---------------------
KNフード用カーボンパイプ専用トップリング K-16CBTOP

----------------------
リールシートスクリュー側専用ワインディングチェック D16-FR 内径8mm

----------------------
オススメ!マグナムクラフトパーツ
マグナムクラフト KNフード用カラーパターンカーボンパイプ サイズ16
紹介ページ

アンサンド仕上げでシュリンクフィルムの痕である凹凸がそのまま残って増す。雰囲気抜群。
マタギさんのフードトップリングであるK-16CBTOPとは寸法が合いません。
マグナムクラフトさんのカーボンパイプは少し小さめです。
つけたい場合は加工が必要になりますので
面倒な方はマグナムクラフトさんのトップリングが無難です。
@フード用メッシュカーボンリングは長さが3種類有ります。
自前でカットする必要が無いので楽です。
@外径22mm、内径20,4mm、長さ10mm
発注記号 FK16-10 200円
@外径22mm、内径20,4mm、長さ15mm
発注記号 FK16-15 250円
@外径22mm、内径20,4mm、長さ22mm
発注記号 FK16-22 350円
----------------------
マグナムクラフト@フードトップのアルミリング

外径22mm、内径18,6mm、厚さ4,5mm カラーはチタン=T
ガンブラック=B
発注記号 FT16T 300円
FT16B 300円

----------------------
マグナムクラフト@シートトップのアルミリング

外径17mm、内径9mm、厚さ4mm カラーはチタン=T
ガンブラック=B
発注記号 ST16T 300円
ST16B 300円

----------------------
リールシート用、スケルトン用の軽量重視ならプラスチック素材の
リールシートスクリュー側ワインディングチェック
フジ、WCSシリーズ WCS16をご利用ください。
内径8mmの16用で大体0.44~0.45g程度です。
ゴールドはフードパーツのゴールドと同じ濃い金の色合いで
マタギのゴールドはシャンパンゴールドで色合いが異なります。

----------------------
FUJI EVAグリップ
E-IGP-F100-26 IPS-KN用
マタギから超ショートグリップも出ております。

----------------------
FUJI EVAグリップ
E-DGP-F65-25(リア加工用に購入)
525円

----------------------
ワインディングチェック
マタギ HTWC-B ゴールド 8.5mm
x2個
自分と同じ寸法の場合リア部分のブランク径は7.7mm
エンド部分のブランク径は8.2mmとなってます。
エンド側からチェックを通すことを考慮して8.5mmを購入
隙間はスレッドとエポキシで埋めます。

----------------------
エンドメタルパーツ
マタギ RBE 24 ゴールド
リングが大体2.5gでゴム含めて4gくらいだったかと。

----------------------
金具屋 Pリング 18サイズ外径24mm
重量1.25gくらいだったかと思います。

画像を見てだまされないように気をつけていただきたいんですが
基本的にシルバー以外、色調補正かけすぎて全ての色が違いますのでご注意を
実際はマタギの青、ゴールド、レッドと殆ど大差ありません。
緑もこのようなエメラルドグリーンではなく
↓のような深緑のメタリックグリーンです。

レッドもこの通り。
上下ともに金具屋のものです。

----------------------
フジ DRFシリーズリング
アジングロッドならDRF18サイズが外径24.4mmでオススメ。
厚さ1.2mm 重量0.66gほどです。

----------------------
アーバー
マタギのアーバーは硬質なロットが消え
スカスカで通常より軽さも硬度も無いものしかなくなりました。
カーボンアーバーもいいですがフジのコルクアーバーか蛸糸が良いです。
----------------------
スレッド
ガイドを固定するために必須のアイテム。
太さはA,C,DスレッドとありAがもっとも細い。
素材はナイロン、ポリエステル
そしてメタリックが代表的。
他にもシルクやダイニーマ、ケブラースレッド等がある。
PRO WRAP社製ナイロンスレッド
透けるタイプと色止めタイプがあります。
お好みで。
丈夫で色々応用性があります。

メタリックスレッド等色々ラインナップがあります。
追記:2015年12月26日
チタンティップロッドビルド1 ブランク編へGO
ロッドビルディング2 パーツ編現在のページ
ロッドディング3 工具編へGO
ロッドビルディング4 コーティング・接着剤編へGO
ロッドビルディング6 機械編へGO
- 2014年3月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント