プロフィール

もっつぁん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:170
  • 総アクセス数:2125138

QRコード

256gタイプ、デブコン接着剤をお求めの方に。

自分はすでにアマゾンにて注文したので
1ヶ月後に無事届くのを待つばかりですが


注文後、あれやこれや各地にうかがうと

ちなみにサバロさんは仕入れ問屋が256gを扱ってないので仕入れ不可能。

ラジコン屋さんにデブコンの取り扱いがあったということで
KK HOBBYさんに継続的に取り扱いが出来ないか伺ってみました。



答えはNO

理由は向こうの業者の輸送時の梱包が雑で潰れが多く
256gタイプだと箱が潰れて商品にならないので
在庫限りで取り扱いをやめた。


という理由だそうです。
さすが、アメリカンです。
ピザ食ったあとの箱に梱包してCD送ってくる国なだけあります。

ネット通販で在庫切れになっているのは箱潰れ品しかないからですが
ここで購入出来れば米国とほぼ同価格です。

配達までのタイムラグが無いのとトラブル起きても英語でやり取りしなくて済みます。



貴重なデブコン大容量タイプの販売経路(だった所)ですので
箱潰れ品でも中身無事ならそれで良い!ってビルダーの皆様

英語でやり取りしたくねーよ!!ってビルダーの皆様(特にヘビービルダーの方々)
箱は潰れてますが中身は無事なので
是非、再販の要望をKKHOBBYさんまで出してください。


消耗品故に、安定した購入ルートは必須です。

デブコンの扱いやすさが日本ではまだ一部にしか浸透していないので、知名度が上がれば販売ルートも増えそうなんですけどね。

コニシ、セメダインの一般的なエポキシより低粘度かつ高透明度
容量比で安価かつ硬化不良が少ない。
30分タイプは無臭 5分タイプはちょっと臭いです
コニシほど部屋に臭いにおいがこもることもありません。

そのうえ、ショアD83(30分) ショアD85(5分)と超高硬度。
詳細は下記URL

http://www.fimosw.com/u/mottuan1/bm2zimmodp7t5g


フレックスコートエポキシグルーのように
粘度調整しなければ低粘度すぎて流れ落ちてくる。なんてこともありません。

大容量タイプは容量比で考えると安価なため
安定した分量で混合行えるのでライトユーザーさんにもカナリオススメです。


ケチケチ使って硬化不良起こしたー!
シリンジタイプは出る量が違いすぎて使いづれーよ!!
そんな方にぴったりであります。

使用後は空気を抜いた状態でフタをかぶせて遮光の密閉容器に入れておけばかなり長持ちいたします。

防湿庫お持ちなら、そちらで管理したほうが長持ちします。



送料は下記の通り。
850円 750円 650円 500円
北海道 香川 青森 京都 東京 長野
福岡 徳島 秋田 滋賀 千葉 新潟
佐賀 高知 岩手 奈良 神奈川 宮城
長崎 愛媛 和歌山 大阪 埼玉 山形
熊本 鳥取 兵庫   群馬 福島
大分 島根     栃木 富山
宮崎 広島     茨城 石川
鹿児島 岡山     山梨 福井
沖縄 山口     静岡 三重
        愛知 岐阜

 

コメントを見る

もっつぁんさんのあわせて読みたい関連釣りログ