プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:417
  • 昨日のアクセス:870
  • 総アクセス数:330544

QRコード

水平フォールが強いDIMOR70 〜FIELD MONITOR高塚俊彦〜

こんにちは!!
LEGARE FIELDMONITORの高塚です!!



まだまだ暑い日が続いていますが、体調には十分気をつけて、釣りに遊びに楽しみましょう!


さて、夏の釣りに欠かせないのがバイブレーション。
LEGAREから
DIMOR70!!


多くの方が既に使って頂いているDIMOR70ですが、改めてご紹介です!

 
 
DIMOR70とは?

a92pxfxh7hdd4jeoo2un_480_480-7091d15b.jpg
スペック
サイズ 70
重量  18g
フック 8
リング 2



まず、DIMOR70の特徴としては2アイシステム
スナップを付けるアイが2つあります。


・リアアイは通常のバイブレーションとして。
・フロントアイは弱いアクションでシンペンのように


あとは、見た目が可愛い♪
イルカのようなフィンが付いて見た目もバッチリ♪
次に書くのが1番好きな特徴です!!

woesk7yy4apvb43x4fwu_480_480-c59d4e46.jpg



 

DIMOR70のフォール姿勢

僕が1番気に入っている点。
DIMORのフォール姿勢


それは綺麗に水平フォールをする事。


これはデイの釣りで巻きだけに反応しなくなった時など、リフト&フォールを混ぜて、水平フォールによりバイトが深くなる事もあったり、ただ巻きに対して反応が無くなってしまった時の次の手段として、違和感無く魚に対してアピール出来ると思ってます!


もちろんアイも前後ろと替えて楽しむのもまた面白い♪




 
使い方は人それぞれ!!

一瞬ラインテンションを抜いて水平フォールを混ぜたり、アイの前後を変えてアクションを変えたり、もちろんただ巻きでも使えるDIMOR70 。


ナイトの橋脚明暗なども水平フォールで流し込む!!ぐりぐりまいてみる!!釣りなんてのも出来ますね!


自分の好きな使い方、その日に合った使い方を自在に使い分けていける楽しいバイブレーション!!


sdx6rm8649y4exmc3e3d_480_480-2b3c36e1.jpg

 
ありがたい事に多くの方に使って頂いているDIMOR70 ですが、まだ使った事ないよーって方も店頭やLEGARE Webショップなどから手に入れて、可愛いく!多彩な!DIMOR70 を是非使ってみて下さい(^^)

※くれぐれも背中のフィンを折ったりしないように注意してくださいね…

 

コメントを見る