プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:382
  • 昨日のアクセス:338
  • 総アクセス数:350269

QRコード

LEGARE昇格テストを終えて〜FIELD STAFF 森岡紘士〜

  • ジャンル:釣行記
  • (LEGARE)
DIRECT TO ANGLAR

wsij25xg96vavghgm6sd_480_320-cc01eb3e.jpg

omk5pxkse5ek5d2ag72b_480_328-84ff160d.jpg

岡山県の森岡紘士です。
先日、LEGARE 公式から発表がありましたが

2025年10月より

LEGARE FIELD STAFF

として活動する事になりました。

昇格テストを経て
FIELD STAFFに昇格した運びとなります。

多方面から
お祝いの言葉をいただき
ありがとうございました!

当初、FIELD STAFF 昇格テストを受けるか
悩んでいました。

心境としては
生半可な気持ちではテスターはできない。
そのような強い気持ちがあったからです。

家族にも相談したし
安田代表の思いにも応えたい。
様々な葛藤がありました。

hb8ofhiwgvo572cpt77w_480_360-7c8f274a.jpg

5年前まで、テスター/サポーターとして
活動していましたが
実力不足、釣行回数の減少など
志半ばで活動を終えていました。

当時は、釣りよりもライフワークバランス(仕事・家庭)を優先し、釣りと少し距離を置きたい気持ちも正直なところありました。

ただ心の奥底にテスターとして
やり切ることができなかった不完全燃焼感。。

釣りから少し離れて生活するも
その思いは、消えることはなく。
自分の中で
灯をともしながら
ずっと燃え続けていました。

時は経ち
その思いが満ちた時

やり残したことをもう一度。

そんな思いを抱き
LEGAREの門を叩いたわけで

人生を振り返った時に
今、挑戦しないと後悔する。

自問自答を繰り返し
エントリー期限の5日前に決心がつきました。

結果的に挑戦して良かったと
素直に思っています。

t5wb7fkvvnure9pjyx5t_480_302-bed927ed.jpg

FIELD MONITORとしての3ヶ月間。

自分のフィールドで
LEGAREルアーをどのように
アジャストしていくのか。

ルアーとフィールドに向き合い
MONITORとして活動し
日々の釣行がすごく充実していたと思います。

hzj9ak7zvh72eufxhezi_480_322-3f2951da.jpg

年代も性別も違う同期の存在や
メンバーの釣果、SNS発信に
かなり刺激を受けていました。

若手アングラーの勢いと
安田代表のリーダーシップで統率された
本当に良いチームです。

今、LEGAREでは
サポーターを募集しています。

ともに釣り業界を、LEGAREを
盛り上げてくれる方いませんか?
詳しくはこちらをご覧ください。

きっと新たな景色を見る事が出来るはず。

目の前のチャンスに
悩んでいる方がいれば
勇気を持って一歩踏み出して下さい。

皆様のエントリーをお待ちしています。

he7erdnw5soxhgvou6ik_365_480-4482a51c.jpg

ここからが
FIELD STAFFとして
本当の意味でのスタート。

DIRECT TO ANGLAR
ユーザーと繋がりをもてるように
頭をフル回転してアイデアを実現しながら
今後は公式SNSや動画等への
露出も増えてくると思います。

安田代表率いるLEGARE
これからも切磋琢磨し
盛り上げていきたいと思います。

皆様よろしくお願い致します。


LEGARE FIELD STAFF
森岡紘士

コメントを見る