プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:1639
- 総アクセス数:317587
QRコード
▼ RAPTOR50SSでくるバチ攻略!〜FIELD MONITOR笹倉悠暉〜
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは!
RAPTOR50SSで数釣りが楽しめました!!
LEGARE FIELD MONITORの笹倉悠暉です!
ようやくデイゲームでも釣果が出やすいような時期になってきましたね!
しかし今回は、今の時期盛り上がっている港湾バチについてお話ししようと思います!
是非最後までご一読ください!
◆釣行◆
港湾バチと言ってもバチの種類は様々。
大きなバチもいれば、小さなくるくるバチもいます。
その為、まずは10mm前後の細身シンペンから様子を見る。
しかし中々反応がなく、水面を照らすと
抜けていたのは、2〜4cmのくるくるバチでした!
そこでひらめく!!
これ、RAPTOR50SS強いんじゃね?笑
というわけでRAPTOR50SSに変更。
くるくるバチが泳ぐ速度に合わせたリトリーブスピードで巻いてくると、
ぬるっとバイト!!
予想的中!!
針が小さいため、ドラグを緩めて慎重にファイト!
そして上がってきたのが、、
人生初の年無し黒鯛!!
その後もボイルがあちこちで出ている状況。
引き続きRAPTOR50SSで探っていくと、ここからこのパターンがハマる!
小さいサイズが連発!
これもこれで楽しい!!
そして最後には良いサイズも!
RAPTOR50SSで数釣りが楽しめました!!
◆使い方◆
RAPTOR50SSは2.9gですが、重心移動を採用しているため、飛距離が出ます!
そして、立ち上がりが早いのも特徴!
アクションは弱々しいローリングアクション!
引き波を出すためにロッドポジションを上げ、少し巻きを早くしても釣れます!
それで反応が無ければ、ロッドを下げてゆっくり巻いて少しレンジを入れる。
↑ちなみにこの使い方で年無しは釣れました!
レンジはロッドポジションを変えたり、リトリーブスピードを変えたりして探るのがおすすめです!
◆最後に◆
元々RAPTOR50SSはメバル専用ルアーですが、シーバスでも使うことができます!
是非小さめのくるくるバチ攻略に使ってみてください!
☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
- 2024年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント