プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
- 昨日のアクセス:221
- 総アクセス数:296768
QRコード
▼ ラビットアクション?〜FIELD STAFF 山崎〜
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, UNIFORCE100F, 釣果情報, LEGARE, 山﨑航希)
みなさん、こんにちは。
7月からLEGARE FIELD STAFFとなりました山﨑と申します。

fimoフィールドモニターとしても活動しているため、知っている方もいらっしゃると思いますが、初めての方もいらっしゃると思いますので、簡単に自己紹介からさせていただきます。
出身は青森県むつ市で今年で31歳。
現在は東京都在住。
メインはシーバスですが、ライトゲーム(アジ・メバル)、フラットフィッシュ、ロックフィッシュ、青物等様々な魚種を狙っています。
地元では、春にサクラマスも狙ったりしていました。
LEGARE FIELD STAFFとして頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
また、東京都内の釣り場でお会いすることもあると思いますが、その際は気軽にお声掛けください♪
いきなりですが、先日UNIFORCE100Fで連発しちゃいました♪
その連発した釣行については、私のブログを見ていただければと思います。
【UNIFORCE100Fで連発】
→ https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbxgt8sz8
その連発したときのアクションについて解説していこうかと思います。
◆UNIFORCE100F
発売されてから、すでにお使いいただいている方も多いと思います。
UNIFORCEは、ヘッドが着脱式になっており『ショートリップ』『ロングリップ』『ヘッドレス』の3つの使い方ができる。
先日のブログでは、FIELD STAFFの三牧さんがヘッドレスでシャローを攻略していましたね♪
私は、ショートリップでドリフトの釣りが好きです。

そんな使い方がある中で、今回はヘッドレスでの使い方になります。
◆ラビット?
今回の釣行では、トッププラグでのドッグウォークやミノーのスローリトリーブ・ジャーキング・トゥイッチで全く反応を得られなかったイナッコボイル。
それを攻略したのがラビット(仮)アクションです。
UNIFORCEをヘッドレスにして、ドッグウォークをするようにロッドアクションを入れる。
すると、水平姿勢→ヘッドを上げて上に飛ぶ→水平姿勢というアクションをします。

まるで、ウサギがぴょんぴょんとはねている姿に似ていませんか?
自分が勝手に似ているなと思い、名前を付けちゃいました。(笑)
◆このアクションで連発!!
説明したアクションをすると、2投目に。

その後も。

連発でした・・・。
なんでUNIFORCEが良いかというと『このアクションをしても水面から飛び出ない』。
そして、リップがあるミノーではできない。
ヘッドレスという選択肢があるからこそできるアクションだと思っています。
逃げ惑うイナッコの中を出たり入ったりして、目立たせることも強み!!
このアクションで良い釣りができちゃいました♪
◆最後に
イナッコボイルが出ているのを見つけたら、是非やってみてください。
ドッグウォークをするようなロッドアクションです。
そして、暗いうちはテンポを遅く、明るくなってきたら早くすると良いですよ!!
色んなアクションを試してみてください♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
7月からLEGARE FIELD STAFFとなりました山﨑と申します。

fimoフィールドモニターとしても活動しているため、知っている方もいらっしゃると思いますが、初めての方もいらっしゃると思いますので、簡単に自己紹介からさせていただきます。
出身は青森県むつ市で今年で31歳。
現在は東京都在住。
メインはシーバスですが、ライトゲーム(アジ・メバル)、フラットフィッシュ、ロックフィッシュ、青物等様々な魚種を狙っています。
地元では、春にサクラマスも狙ったりしていました。
LEGARE FIELD STAFFとして頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
また、東京都内の釣り場でお会いすることもあると思いますが、その際は気軽にお声掛けください♪
いきなりですが、先日UNIFORCE100Fで連発しちゃいました♪
その連発した釣行については、私のブログを見ていただければと思います。
【UNIFORCE100Fで連発】
→ https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbxgt8sz8
その連発したときのアクションについて解説していこうかと思います。
◆UNIFORCE100F
発売されてから、すでにお使いいただいている方も多いと思います。
UNIFORCEは、ヘッドが着脱式になっており『ショートリップ』『ロングリップ』『ヘッドレス』の3つの使い方ができる。
先日のブログでは、FIELD STAFFの三牧さんがヘッドレスでシャローを攻略していましたね♪
私は、ショートリップでドリフトの釣りが好きです。

そんな使い方がある中で、今回はヘッドレスでの使い方になります。
◆ラビット?
今回の釣行では、トッププラグでのドッグウォークやミノーのスローリトリーブ・ジャーキング・トゥイッチで全く反応を得られなかったイナッコボイル。
それを攻略したのがラビット(仮)アクションです。
UNIFORCEをヘッドレスにして、ドッグウォークをするようにロッドアクションを入れる。
すると、水平姿勢→ヘッドを上げて上に飛ぶ→水平姿勢というアクションをします。

まるで、ウサギがぴょんぴょんとはねている姿に似ていませんか?
自分が勝手に似ているなと思い、名前を付けちゃいました。(笑)
◆このアクションで連発!!
説明したアクションをすると、2投目に。

その後も。

連発でした・・・。
なんでUNIFORCEが良いかというと『このアクションをしても水面から飛び出ない』。
そして、リップがあるミノーではできない。
ヘッドレスという選択肢があるからこそできるアクションだと思っています。
逃げ惑うイナッコの中を出たり入ったりして、目立たせることも強み!!
このアクションで良い釣りができちゃいました♪
◆最後に
イナッコボイルが出ているのを見つけたら、是非やってみてください。
ドッグウォークをするようなロッドアクションです。
そして、暗いうちはテンポを遅く、明るくなってきたら早くすると良いですよ!!
色んなアクションを試してみてください♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
- 2022年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
LEGAREさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント