プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:244
  • 総アクセス数:291482

QRコード

あいつも食ってくるUNIFORCE100F〜FIELD MONITOR與座和也

  • ジャンル:釣行記

皆さんこんにちわ

 

今回のブログは前々回のブログでご紹介したポイント、堰下でのお話。

 

このポイントは川幅20メートルから30メートル、水深も50センチで、前回は右岸側から手前の堰下にキャストし、できるだけ川と平行にルアーを引きたかった為に4メートルもある高い立ち位置を取ることにしたが

 

今回は左岸側!!

というのも、左岸側は水面近くまで降りていける!

そして、堰下から4メートルくらい下流側に伸びるコンクリートのボトム!!

 

そのコンクリートのボトムが無くなる境目を、川を輪切りにするように狙いたかった!!

 

セットしたルアーはREGALIA100【グリーンチップ】

 

前回同様、竿を立ててゆっくり引いてみるが反応がない。

 

わずか3投!!

 

というのも、今日はこのルアーではないなと感じる!!(そんな時ありますよね?)

 

次にセットしたルアーはUNIFORCE100F【ボラシャイナー】ヘッドレス!!

 

おそらくレンジは20〜30センチで、フラフラとゆっくり泳がせてくるイメージ!!

 

流れもある為、ストレートにコンクリートの切れ目を引けるわけではなく、毎投毎投少しづつ着水ポイントを上流側へ変えていき、トレースコースを少しずつずらしていく

 

するとコンッとバイト!

 

すかさず合わせを入れファイト開始。

 

ゴンゴンゴンと硬いような引き!!

 

ありゃ!?これは魚が違うぞ!と釣り上げてみると、やっぱりチヌ!!

3oomd7woworomoguhicm_360_480-80f128ef.jpg

3wp9asgnxp2uk4u8hzug_360_480-a3ad93c1.jpg

 

UNIFORCE100Fで初めてチヌを釣っちゃいました。笑

 

しっかりシーバスを狙ってたんだけどなーなんて思いながらしっかり嬉しかった釣行となりました!

 

ちなみに、チヌって意外にもミノーがハマる時があって、ラムタラジャイアント177でチヌの連発を経験したこともありました。

 

その時は流石に目ん玉飛び出たかと思うくらいビックリさせていただきました!笑

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

また次回のブログをお楽しみに。




 

☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆

【Website】
https://legare.jp

【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045

【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/

【Twitter】
https://twitter.com/legare045

5fu8un9rxfii5jea6h24_480_480-720115ce.jpg
【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】

コメントを見る