プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:239
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:291437
QRコード
▼ Floating feeling〜FIELD STAFF山崎〜
- ジャンル:日記/一般
- (LEGARE, RAPTOR50SS, ライトゲーム, 釣果情報, 山﨑航希, 柿本岳志, SHURIPEN55)
どうも!!FIELD STAFF山﨑です!!
夜は冷えますね~。
天気が良い日の日中は、日差しのお陰で暖かいですが、日が沈んでから朝に掛けては気温2度~-1度の日が続いているので皆さん体調には気を付けてくださいね。
乾燥した空気は気道も乾燥させて抵抗力が落ちる時期なので、手洗いうがいを忘れずに♪
そんな寒い日に最近のお気に入りは、焼酎のお湯割りに和風だしを入れて、梅昆布を入れて飲む。(笑)
これ、妻がやってたのを真似したんですけど、あったまりますし、つまみいらずで美味いです。
あんまり飲むと塩分過多になるので控えめに・・・。
そんな話は置いといて、本題へ。
◆柿本さんプロデュース
同じくLEGARE FIELD STAFF柿本さんがプロデュースされた
『RAPTOR50SS』

クリアパーシモー
これね。
私大好きです。(笑)
SHURIPEN55も好きなんですけど、今日のブログのタイトルでもある『独特の浮遊感』。
これが何とも言えない。
自重2.9gと軽量ながら、マグネット移動重心が入っており飛距離は中々で立ち上がりも◎!!
このプラグあと少し飛ばしたい!!という痒いところに手が届く感じ。
更にスローシンキングという設定。
ジワーッと沈む設定ですが、ラインを張っているとサスペンドしているような浮遊感を生み出しています。
そして、ヘッド部分にあるフィンで流れを感知するサーチにもうってつけのプラグになっております♪
軽量ながら飛距離が出て、流れを感知し、独特の浮遊感を持ち合わせたプラグ。
昨年はプロトをボートに持ち込み、楽しい釣りが展開できました。


今回はいつものメバリングポイントへ持ち込み実釣!!
◆Floating Feeling
ご紹介したRAPTOR50SSを持ち実釣へ。
この日は風が中々強く、風裏の磯周りのポイントへエントリー。
ポイントの地形的にはワンド状になっている部分に入ることに。
外側のうねりが、中に入り潮の動きも相まって、水を動かしてくれている感じ。
8ftのメバリングロッドにC3000MHGのリール、メインラインはPE0.4号、リーダー10lbのセッティングでSHURIPEN55が100だとすると60程度の飛距離。
まずは見るからに良さそうな、潮位が下げて露出した根にうねりが当たって水が動いているところを攻めることに。
ベイトは、見る限りはアミかなという感じ。
キャストして糸ふけを取り、水を当てて、スローに。
1秒に0.5回転以下位でフワフワさせていると。

ヴィーナス
嬉しいゲスト♪
SHURIPEN55同様、アミやマイクロベイトを捕食しているシーバスに対してもアプローチ可能。
この日はシーバスの活性が高く、その後のバイトもシーバスっぽいなと思いつつ時間切れ・・・。

別日にサーフに岩盤が絡むポイントへ。
上げでエントリーし、シャローエリアで、砂地に藻と岩盤が混じる
エリアを前回同様スローに、スローに・・・。
「コン」

ヴィーナス
そして同じ通し方で連発!!

ヴィーナス
動かして止めるという釣り方もあるので、メバルの活性に合わせて巻速度やアクションを入れる等、多彩な面も持ち合わせるRAPTOR50SSです。
◆最後に
今までSHURIPEN55が製品としてリリースされていましたが、昨年10月からRAPTOR50SSがリリースされたことによって使い分けもできるようになり、よりアプローチしやすくなりました。
この独特の浮遊感を出すスローな展開の釣りで出るバイトを是非皆さんにも味わっていただきたい♪
港湾など常夜灯があるポイントや、磯周りでもここぞ!!というところで「ちょんちょん、ピタッ」をするとバイトが出たりもしますよ。
カラーラインナップもフルクリアも含む全11色展開となっておりますので、それぞれのポイントに合わせてお使いください。
ではでは、今日はこんなところで!!
夜は冷えますね~。
天気が良い日の日中は、日差しのお陰で暖かいですが、日が沈んでから朝に掛けては気温2度~-1度の日が続いているので皆さん体調には気を付けてくださいね。
乾燥した空気は気道も乾燥させて抵抗力が落ちる時期なので、手洗いうがいを忘れずに♪
そんな寒い日に最近のお気に入りは、焼酎のお湯割りに和風だしを入れて、梅昆布を入れて飲む。(笑)
これ、妻がやってたのを真似したんですけど、あったまりますし、つまみいらずで美味いです。
あんまり飲むと塩分過多になるので控えめに・・・。
そんな話は置いといて、本題へ。
◆柿本さんプロデュース
同じくLEGARE FIELD STAFF柿本さんがプロデュースされた
『RAPTOR50SS』

クリアパーシモー
これね。
私大好きです。(笑)
SHURIPEN55も好きなんですけど、今日のブログのタイトルでもある『独特の浮遊感』。
これが何とも言えない。
自重2.9gと軽量ながら、マグネット移動重心が入っており飛距離は中々で立ち上がりも◎!!
このプラグあと少し飛ばしたい!!という痒いところに手が届く感じ。
更にスローシンキングという設定。
ジワーッと沈む設定ですが、ラインを張っているとサスペンドしているような浮遊感を生み出しています。
そして、ヘッド部分にあるフィンで流れを感知するサーチにもうってつけのプラグになっております♪
軽量ながら飛距離が出て、流れを感知し、独特の浮遊感を持ち合わせたプラグ。
昨年はプロトをボートに持ち込み、楽しい釣りが展開できました。


今回はいつものメバリングポイントへ持ち込み実釣!!
◆Floating Feeling
ご紹介したRAPTOR50SSを持ち実釣へ。
この日は風が中々強く、風裏の磯周りのポイントへエントリー。
ポイントの地形的にはワンド状になっている部分に入ることに。
外側のうねりが、中に入り潮の動きも相まって、水を動かしてくれている感じ。
8ftのメバリングロッドにC3000MHGのリール、メインラインはPE0.4号、リーダー10lbのセッティングでSHURIPEN55が100だとすると60程度の飛距離。
まずは見るからに良さそうな、潮位が下げて露出した根にうねりが当たって水が動いているところを攻めることに。
ベイトは、見る限りはアミかなという感じ。
キャストして糸ふけを取り、水を当てて、スローに。
1秒に0.5回転以下位でフワフワさせていると。

ヴィーナス
嬉しいゲスト♪
SHURIPEN55同様、アミやマイクロベイトを捕食しているシーバスに対してもアプローチ可能。
この日はシーバスの活性が高く、その後のバイトもシーバスっぽいなと思いつつ時間切れ・・・。

別日にサーフに岩盤が絡むポイントへ。
上げでエントリーし、シャローエリアで、砂地に藻と岩盤が混じる
エリアを前回同様スローに、スローに・・・。
「コン」

ヴィーナス
そして同じ通し方で連発!!

ヴィーナス
動かして止めるという釣り方もあるので、メバルの活性に合わせて巻速度やアクションを入れる等、多彩な面も持ち合わせるRAPTOR50SSです。
◆最後に
今までSHURIPEN55が製品としてリリースされていましたが、昨年10月からRAPTOR50SSがリリースされたことによって使い分けもできるようになり、よりアプローチしやすくなりました。
この独特の浮遊感を出すスローな展開の釣りで出るバイトを是非皆さんにも味わっていただきたい♪
港湾など常夜灯があるポイントや、磯周りでもここぞ!!というところで「ちょんちょん、ピタッ」をするとバイトが出たりもしますよ。
カラーラインナップもフルクリアも含む全11色展開となっておりますので、それぞれのポイントに合わせてお使いください。
ではでは、今日はこんなところで!!
☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
- 2024年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
LEGAREさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント