プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1843
- 昨日のアクセス:656
- 総アクセス数:427755
QRコード
▼ 『因縁の対決の結果は・・・』 2022/10/28 (金) 釣行-Day103
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
今朝も、朝の満潮の攻略はならず・・・。
水温が急に下がったせいなんですかね?
活性が激下がりです。
むしろ、昼間のど干潮の方が釣れそうな気がします。
昨日の感触からハードルアーよりゆっくり巻けるワームの方が、正解な気がします。
昨日は、使い古しのジグヘッドで悔しい思いをしたのでワームもジグヘッドも新品を投入します。
昨日、良型をバラしたポイントからスタートです。
同じ魚は、居ないでしょうけどね。(笑)
っと思ったら、見覚えのあるシルエットを発見!
前回は

ここで喰わせました。
しかし、奴が居たのは

この枠の中でした。(汗)
ざっと、4メートル×6メートルって所でしょか?
喰わせる事が出来ても、取れるの?って感じの狭さですよね。(笑)
まさか、本当に喰って来るとは・・・

顔や体に昨日格闘した傷がありますね。
今回は、浅瀬に引っ張り上げず水深のある所でランディングしたので傷付いて無い筈ですからね。
12:12 1-#354 ルアー:デスアダー4in 7g (フレーク系) [A-1']

体色や体格から、間違いありません。
昨日バラした魚です。
数千匹の魚を見てると、印象的な個体は見分けが付く様になりますね。(笑)
妙な達成感で、満足しちゃいました。
夕方は「謎ルアー縛り」です。

明らかに「ダメ要素」満載のルアーですね。( ̄∇ ̄*)ゞ
中古で売られていても、絶対買わないルアーですね。(笑)
どうやら、これを渡して来た同僚は毎日の様に釣れてるのは何かの特別なルアーでも使ってると思ってるんですかね?
バイブレーションmasterを自称?している自分としては、この挑発を受ける事にしました。( ̄∀ ̄)
はい!

釣れました。(* ̄ー ̄)v
17:10 2-#355 ルアー:ズッシーリランカーバイブ23g (リアルバイト) [A-1']

巻き心地は、引き抵抗が大きく重いですね。
長時間は使えませんね。( ̄个 ̄)
ルアー自体の自重も23gと重くシャローエリアでは使い難いですね。
早々にお題クリアーですね。
しかし、もう少し使ってみます。
2匹目

巻き方に工夫する必要がありますね。
17:29 2-#356 ルアー:ズッシーリランカーバイブ23g (リアルバイト) [A-1']

巻き抵抗が大きく巻いていて疲れますね。(汗)
もう良いかな?( ̄∇ ̄*)ゞ
貴重な夕マズメを無駄使いしちゃいましたね。
常夜灯ポイントで「締め」とします。

やはり「水銀燈」が良かったな・・・。
18:12 4-#357 ルアー:メタルマスター 14g (チャートベリーグロー) [D-②]

18:32 5-#358 ルアー:メタルマスター 14g (チャートベリーグロー) [D-①]

納竿とします。
水温が急に下がったせいなんですかね?
活性が激下がりです。
むしろ、昼間のど干潮の方が釣れそうな気がします。
昨日の感触からハードルアーよりゆっくり巻けるワームの方が、正解な気がします。
昨日は、使い古しのジグヘッドで悔しい思いをしたのでワームもジグヘッドも新品を投入します。
昨日、良型をバラしたポイントからスタートです。
同じ魚は、居ないでしょうけどね。(笑)
っと思ったら、見覚えのあるシルエットを発見!
前回は

ここで喰わせました。
しかし、奴が居たのは

この枠の中でした。(汗)
ざっと、4メートル×6メートルって所でしょか?
喰わせる事が出来ても、取れるの?って感じの狭さですよね。(笑)
まさか、本当に喰って来るとは・・・

顔や体に昨日格闘した傷がありますね。
今回は、浅瀬に引っ張り上げず水深のある所でランディングしたので傷付いて無い筈ですからね。
12:12 1-#354 ルアー:デスアダー4in 7g (フレーク系) [A-1']

体色や体格から、間違いありません。
昨日バラした魚です。
数千匹の魚を見てると、印象的な個体は見分けが付く様になりますね。(笑)
妙な達成感で、満足しちゃいました。
夕方は「謎ルアー縛り」です。

明らかに「ダメ要素」満載のルアーですね。( ̄∇ ̄*)ゞ
中古で売られていても、絶対買わないルアーですね。(笑)
どうやら、これを渡して来た同僚は毎日の様に釣れてるのは何かの特別なルアーでも使ってると思ってるんですかね?
バイブレーションmasterを自称?している自分としては、この挑発を受ける事にしました。( ̄∀ ̄)
はい!

釣れました。(* ̄ー ̄)v
17:10 2-#355 ルアー:ズッシーリランカーバイブ23g (リアルバイト) [A-1']

巻き心地は、引き抵抗が大きく重いですね。
長時間は使えませんね。( ̄个 ̄)
ルアー自体の自重も23gと重くシャローエリアでは使い難いですね。
早々にお題クリアーですね。
しかし、もう少し使ってみます。
2匹目

巻き方に工夫する必要がありますね。
17:29 2-#356 ルアー:ズッシーリランカーバイブ23g (リアルバイト) [A-1']

巻き抵抗が大きく巻いていて疲れますね。(汗)
もう良いかな?( ̄∇ ̄*)ゞ
貴重な夕マズメを無駄使いしちゃいましたね。
常夜灯ポイントで「締め」とします。

やはり「水銀燈」が良かったな・・・。
18:12 4-#357 ルアー:メタルマスター 14g (チャートベリーグロー) [D-②]

18:32 5-#358 ルアー:メタルマスター 14g (チャートベリーグロー) [D-①]

納竿とします。
- 2022年10月28日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント