プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:418338
QRコード
▼ 『食わず嫌いルアー?』
- ジャンル:ニュース
- (ルアーリペイント)
数年前までは、苦手なジャンルのルアーでしたが・・・

ルアーバッグの中のルアーケースの1つは、こんな感じ。(笑)
基本、上段のワンダーが主力メンバーです。
一部リップ付きも混じってますが、自分的には「シンペン」のジャンルのルアー達ですね。
二段目以降のルアーを使う事は、まずありません。( ̄∇ ̄*)ゞ
去年から、ボトムの魚を釣る為のルアーを模索中です。
現在は、鉄板とワームで対応していますが違うアプローチも試したいんですよね。
そこで注目したのが・・・

「ヨレヨレ」です。
因みに、下のレギュラーサイズの方は都内某所の釣り場で拾ったルアーだったりします。(笑)
当時、シンペンが苦手だった事も相まって使いこなせずサイズダウンしたミニを買って使ってみましたがダメでした。( ̄个 ̄)
それ以降、持ち歩いていても使う事はありませんでした。
使い慣れていないので

特攻ルアー?として、格安な物を購入です。( ̄∀ ̄)
好みのカラーでは無く、状態も悪いですね。

打痕や塗装の剥げた箇所もあります。
そこで、こ気に入りカラーの

「アカハラパール」にカラーチェンジです。(* ̄ー ̄)v
このルアーには、縁もゆかりも無いカラーですね。(笑)
小さな凹みやコーティングが剥がれた箇所があったので

普段はしないパテを使い修正しました。
特攻ルアーにしては、手を掛け過ぎですね。
目玉は、丁度良いサイズが無かったのでUVレジンで目玉の窪みに合わせて修正しました。
例の如く

中古を買い漁って来てるんですけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ

ルアーバッグの中のルアーケースの1つは、こんな感じ。(笑)
基本、上段のワンダーが主力メンバーです。
一部リップ付きも混じってますが、自分的には「シンペン」のジャンルのルアー達ですね。
二段目以降のルアーを使う事は、まずありません。( ̄∇ ̄*)ゞ
去年から、ボトムの魚を釣る為のルアーを模索中です。
現在は、鉄板とワームで対応していますが違うアプローチも試したいんですよね。
そこで注目したのが・・・

「ヨレヨレ」です。
因みに、下のレギュラーサイズの方は都内某所の釣り場で拾ったルアーだったりします。(笑)
当時、シンペンが苦手だった事も相まって使いこなせずサイズダウンしたミニを買って使ってみましたがダメでした。( ̄个 ̄)
それ以降、持ち歩いていても使う事はありませんでした。
使い慣れていないので

特攻ルアー?として、格安な物を購入です。( ̄∀ ̄)
好みのカラーでは無く、状態も悪いですね。

打痕や塗装の剥げた箇所もあります。
そこで、こ気に入りカラーの

「アカハラパール」にカラーチェンジです。(* ̄ー ̄)v
このルアーには、縁もゆかりも無いカラーですね。(笑)
小さな凹みやコーティングが剥がれた箇所があったので

普段はしないパテを使い修正しました。
特攻ルアーにしては、手を掛け過ぎですね。
目玉は、丁度良いサイズが無かったのでUVレジンで目玉の窪みに合わせて修正しました。
例の如く

中古を買い漁って来てるんですけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ
- 2024年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント